【富士火災】スバル・WRX STIの自動車保険価格を口コミから比較

このページのもくじ
【人気保険ランキング】スポーツモデルの乗用車WRX STIの保険料を徹底比較!
スバルのWRX STIは特に走りを重視する方に向けたスポーツモデルの乗用車です。
AWDの足回りを備え、スポーティなルックスのままに躍動感溢れるモデルに仕上がっています。このモデルを提供するSTIはスバルのスポーツモデルを提供する会社であり、モータースポーツなどへ投入する車両を手がけています。そのため、このモデルも本格的なスポーツタイプの車両として特化した機能を誇っているのが特徴です。
今回はそんなスバル・WRX STIの自動車保険をご紹介します。
平均保険料 | 平均年間走行距離 |
---|---|
¥40,000 | 6,000km |
【最新】 スバルのWRX STIで人気の保険ランキング | ||
---|---|---|
順位 | 保険 | |
1位 | 富士火災 | |
2位 | 損保ジャパン | |
3位 | おとなの自動車保険 | |
※オリコン、価格.com、楽天の人気3社のランキングと
当サイトが集めた体験談をクロス集計したランキングです。 一括見積もりできない保険会社もあります。 |
富士火災の自動車保険への乗り換えで、保険料が2万以上安くなった
ペンネーム | schritte1 |
---|---|
性別 | 男性 |
年齢 | 20 |
免許の色 | ゴールド免許 |
等級 | 20 |
使用地 | 富山県 |
メーカー・車種 | スバル・WRX STI |
保険会社名 | 富士火災 |
年間保険料 | 40,000円 |
運転者条件 | 本人限定 |
使用目的 | 通勤・通学 |
年間走行距離 | 10,000km以上 |
車両保険 | 無 |
契約時、丁寧な対応で好印象
初めて自動車を所有したのは18歳でした。当時は親と同じ保険に加入していましたが、保険料が高く年間で10万を超える保険料がかかっていました。社会人になってもその会社の保険に加入し続けていたのですが、自動車保険料金を比較して他にもっと同じ内容で安い保険がありました。職場で、社員の自動車の任意保険の保険証を管理する仕事をしていたこともあり、皆さんがどのような保険に加入しているのかを見ているうちに、富士火災海上保険が最も安いことが分かり、こちらの保険に加入することにしてみました。加入した時点で前の保険会社の保険料よりもほぼ同じ内容で2万円以上安く上がりました。サービスの対応については細かなことを見ていませんでしたが、安い分サービスの質も低下するであろうと考えていました。
実際に契約時に来てくださった人は、個人保険の事務所を持っておられる方で、電話1本で自宅まで訪問してくださり、契約の相談に乗ってくださいました。自動車保険を比較して個人的には安さを求めたプランをお願いしたいと言ったところ、現時点で最低限の保証が得られてかつ、安く保険料を抑えることができるプランを考案してくださいました。手続きは非常に簡素で、毎年電話1本で更新してくださり、翌年の保険証書も速やかに送付してくださるところはとても信頼が得られます。
サービス内容も問題なし
富士火災のサービス内容については、契約時から今まで2回ほどバッテリー上がりでロードサービスに来てもらったことがあります。迅速で電話を掛けると1時間もたたないうちにサービスの方が来てくださり、修理の時間もほとんど要することなく、バッテリーが正常に戻りました。ロードサービスにおいては契約期間中最初の1回は無料でサービスを受けられますが、次回以降はサービスの内容に応じて料金が発生するので注意が必要です。
車両保険に関するアドバイスも受けました。私のようなスポーツカーにおいては、年間の車両保険料が高く、事故に遭った時の保証金額も著しく制限されることから、保険に入らず、自分で保険料を貯金しておいたほうが良いとまでアドバイスをくださいました。契約してから1回、屋根雪が車のフロントバンパーに当たり、割れてしまいました。ディーラーでの修理は約7万かかりましたが、年間の車両保険料が約4万なので、2年間他に事故がなければ元が取れてしまう計算となります。契約してから8年たちますが、大きな故障や事故はこれだけなので、車両保険に入るよりもずっと得をしていると感じて満足しています。
おすすめできる自動車保険です
結論としては、自動車保険を比較すると保険料は安いものの、サービスの内容は他の保険会社とほとんど変わりなく、担当の方もとても親切なので、安心して保険に加入することができている状態です。等級やゴールド免許、無事故特約により保険料は、年を追うごとにどんどん安くなっていくのもとても魅力的です。現在の保険を変えたいと考えている人にはぜひ検討してほしいおすすめの保険会社です。