結婚したら車は売るべき?メリットと高額買取りしてもらえるポイント3つ

このページのもくじ
車を売るメリット・デメリット
車を売ることに関してはメリットとデメリットがそれぞれあります。どちらとも比較してみることで自分が車を売るかどうか判断するとよいでしょう。
結婚により車を売るメリット
結婚を機に車を売却するとしたらどのようなメリットがあるのでしょうか。まず売却のメリットを知り、車を売るかどうか迷った時の判断材料にしましょう。
維持費を大きく削減することができる
家庭で車を1台減らせば、その分の維持費を削減できます。
車の維持費とは、ガソリン代やオイル交換などのメンテナンス代だけではありません。車検代や駐車場代、自動車保険料なども含まれます。
車の種類や走行距離、住んでいるエリアなどによっても異なりますが、1300ccの普通自動車1台の年間維持費は、およそ30万円程度です。決して安い金額ではないので、車を1台減らすなら経費を大幅に削減できることがわかります。
新婚夫婦は新しい生活のために何かとお金が入り用なので、これだけの経費が浮くなら家計がずっと楽になるでしょう。
新しい車を購入する資金ができる
結婚すると、子どもが生まれるなどしてライフスタイルがそれまでとは大きく変わります。それに合わせて車の使い方も違ってくるので、車を買い替える必要が出てくるかもしれません。
たとえば、子どもが生まれたり子どもが大きくなったりしたことをきっかけに、セダンタイプの車から車体が大きくてアウトドアに最適なSUVに買い換えるケースがあります。車を買い替えるのは大きな買い物となりますが、それまで乗っていた車を売却するなら、新しい車を購入するための資金を作ることができます。
結婚により車を売るデメリット
一番の車を売ることによるデメリットはやはり車1台がなくなることによる行動の自由度が低下してしまうことでしょう。
女性の方が結婚後に夫の車を残し、自分の車を売ってしまったことで買い物などちょっとしたお出かけに車がなくて不便な思いをしてしまうというのをよく聞きます。
結婚後に車を売るときに必要な書類と手続きの流れ
結婚により姓名や住所が変わった場合も車を売ることは可能ですが結婚前の通常の手続きとは少し方法が異なります。
そこで、車を購入した時とは名前や住所が変わっている場合に必要な書類や、車を売る手続きの流れについて説明していきます。
車を売るときに基本的に必要な書類
通常、車の売却手続きに必要な書類は以下の通りです。
まず、自動車検査証です。自動車検査証は自動車や所有者に関する情報が記載されていて、常に車に備えつけておくことが義務づけられています。
自動車損害賠償責任保険証明書も必要です。これは、いわゆる自賠責保険に加入していることを示す証明書で、自動車検査証とあわせてグローブボックスなどの内部に収められていることが多いでしょう。自動車リサイクル法に基づいたリサイクル料金が支払い済みであることを証明する、リサイクル券も必要です。
このほか、印鑑登録証明書や、自動車納税証明書も提出しなければなりません。印鑑登録証明書は、市区町村が証明する実印の登録証書で、自動車納税証明書は、自動車税または軽自動車税がきちんと納められていることを証明する書類です。車の売却をスムーズに進めるために、これら必要な書類は事前に準備しておきましょう。
書類についてはこちらに詳しい情報を載せています。
車を売るまでの手続きの流れ
買取業者との商談が成立したら、正式な売買契約に進みます。売却の手続きは基本的に買取業者が行ってくれますが、そのためには以下の書類が必要となります。
まず、譲渡証明書です。これは、車を売り渡すことを証明する書類で、買取業者が用意してくれます。買取業者に名義変更手続きなどを委任することを示すために、委任状も必要です。譲渡証明書や委任状には、実印で押印します。
車をローンで購入した場合などは、車検証の所有者名義人が自分ではなくディーラーになっているケースもあります。この場合には、ディーラーに連絡して名義変更の手続きをしなければなりません。委任状や印鑑証明書などをディーラーに提出した後、陸運局での手続きが必要となるので注意しましょう。
結婚を機に車を売る!高く買取ってもらうためのポイントはあるの?
結婚をきっかけに車を売るときには、結婚後の生活のためにもできるだけ車を高く買い取ってもらえるほうがいいですよね。ここからは車を高く買い取ってもらえるための3つのポイントを解説していきます。
下取りよりも買取店への売却を検討する
車を買い替える際には、不要となる車は自動車のディーラーに下取りをしてもらうのが一般的です。しかし、自動車ディーラーのメインの仕事は、中古車の買い取りではなく新車の販売です。下取りにはあまり力を入れていないため、査定額が安くなってしまう傾向があります。
一括査定サイトを利用する
たくさんある買取業者の中から査定依頼をする業者を選んでやりとりするためには、手間と時間がかかってしまいます。そんなときは、自動車の一括査定サイトを利用してみることができます。
一括査定サイトとは、売りたい車のメーカーや車種、走行距離、年式など車の情報や、自分の名前や住所などの個人情報を入力して申し込めば、複数の買取業者の査定を一括で依頼できるサービスです。最終的な金額は出張査定を依頼しなければわかりませんが、大まかな買取金額を知れるのでとても便利です。
それぞれの買取業者に個別に連絡を取り、車の情報などの同じことを何度も伝える必要もありません。一度にたくさんの業者に依頼をすることで、高く買い取りしてくれる業者を簡単に探すことができます。
一番高く買い取ってくれる業者紹介サービスを利用する
一括査定サイトは、手間をかけずに複数の業者に査定依頼できる便利な方法です。しかし、査定後は多くの業者からたくさん電話がかかってくるというデメリットもあります。
査定額が高かったなどの理由で利用するつもりのない業者から連絡があれば、その都度断らなければなりません。たくさんの業者に自分の個人情報が知られるのを不安に感じる人もいるでしょう。
複数の業者から電話がかかってくるのを避けたい人は、「車査定・買取の窓口」を利用するのがおすすめです。
「車査定・買取の窓口」も自動車の査定サイトですが、ほかの一括査定サイトと異なる点は、もっとも高い値段で買い取りしてくれる業者を紹介してくれることです。電話がかかってくるのは1社からだけなので、たくさんの営業電話に悩まされることはありません。条件のよい買取業者を比較して探す手間も省けます。