【おとなの自動車保険】デリカスペースギアの自動車保険口コミ徹底比較

このページのもくじ
【人気保険ランキング】三菱「デリカスペースギア」の保険料を徹底比較
三菱「デリカスペースギア」は1994年5月から2007年1月まで販売されており、フロントボンネット内にエンジンを配置した日本で初めてのトールワゴン(背の高いワゴン型乗用車)です。
当時のキャブオーバー車や以降に登場してくるミニバン・トールワゴンとは一線を画す走破性が魅力となり、スキーやキャンプなどのアウトドア愛好家をはじめ、 多くのユーザーから大きな支持を獲得しました。未だに中古車市場で根強い人気を誇っている車です。
【最新】2019年3月版!当社調べ 三菱のデリカスペースギアで人気の自動車保険ランキング | ||
---|---|---|
順位 | 保険 | |
1位 | セゾン自動車火災保険 | |
2位 | SBI損害保険(損保) | |
3位 | イーデザイン損害保険(損保) | |
※オリコン、価格.com、楽天の人気3社のランキングと
当サイトが集めた体験談をクロス集計したランキングです。 一括見積もりできない保険会社もあります。 |
おとなの自動車保険の自動車保険はロードサービスが充実している
性別 | 男性 |
---|---|
職業 | 自営業 |
都道府県 | 東京都 |
年齢 | 54歳 |
車種名 | 三菱・デリカスペースギア |
以前加入していた自動車保険の名前 | 三井ダイレクト |
現在加入している自動車保険の名前 | おとなの自動車保険 |
乗り換え前の自動車保険料 | 85,000円 |
乗り換え後の自動車保険料 | 73,000円 |
保険料の差額 | 12,000円 |
【三菱・デリカスペースギア】の自動車保険を比較したきっかけ
以前加入していた三井ダイレクトは2年間お世話になりました。その前は代理店経由で東京海上に入っていましたが、ネット専門の三井ダイレクトの方が安かったので、そちらへ変更しました。
ネット加入の安さと便利さを感じました。さらに一括見積もりの存在を知り自動車保険を比較してみると、我が家の条件ではおとなの自動車保険が補償内容、価格ともに最適でした。 一括保険見積りは、どこかのメルマガに掲載されていたのがきっかけでした。
【三菱・デリカスペースギア】の自動車保険を乗り換えた理由
おとなの自動車保険に加入したのは、条件、価格ともに最適な物だったからです。保険会社の宣伝、広告をよく見ますが、ほしかったすべての条件で安い保険会社はなく、 それぞれの保険会社が強い部分、弱い部分を持っている事を知りました。
我が家は子どもも運転するものの、中高年夫婦なので、おとなの自動車保険があっていたのかと思います。あと、ロードサービスが充実していたのも変更した理由のひとつです。
【三菱・デリカスペースギア】の自動車保険を乗り換える前の良かった点、悪かった点
特別ありませんが、条件も価格も安い商品が見つかったので、乗り換えただけです。今の保険会社の商品がなければ、 引き続きお世話になっていたと思います。そのため特別不満はありませんでした。やっぱり不景気なので、一番気になるのは価格です。
【三菱・デリカスペースギア】の自動車保険を乗り換えて良かった点、悪かった点
条件と価格が我が家には最適だからです。本当は一からカスタマイズできる保険があればベストですが、現時点でそれを望むことは難しいと思います。
生命保険もかつてはパック商品が主流でしたが、ソニー生命が出てきてカスタマイズ保険が主流になっています。 自動車保険も近い将来そうなるのではないでしょうか。今はネットで簡単に一括見積もりもができるので、一度やってみることをオススメします。