【ソニー損保】ダイハツ・テリオスキッドの自動車保険の口コミ比較

このページのもくじ
【人気保険ランキング】人気のダイハツ・テリオスキッド自動車保険料を徹底比較
ダイハツ「テリオスキッド」は、1998年から2012年まで販売されていたSUV型軽自動車です。ダイハツのSUV車である「テリオス」の開発時に、軽自動車規格で小型化し同時開発されました。 1998年にミラムーヴのフルモデルチェンジと共に、SUV型軽自動車では初となる5ドアやフルタイム4WDを採用して発売されています。 「テリオスキッド」の名は、古代ギリシャ語でテリオス=願いを叶える、英語でキッド=子供、を掛け合わせて名付けられました。
【最新】2019年3月版!当社調べ ダイハツのテリオスキッドで人気の自動車保険ランキング | ||
---|---|---|
順位 | 保険 | |
1位 | アクサダイレクト | |
2位 | セゾン自動車火災 | |
3位 | SBI損害保険(損保) | |
※オリコン、価格.com、楽天の人気3社のランキングと
当サイトが集めた体験談をクロス集計したランキングです。 一括見積もりできない保険会社もあります。 |
ソニー損保の自動車保険も2年目の保険料が高くなるのが残念
性別 | 女性 |
---|---|
職業 | 公務員 |
都道府県 | 愛知県 |
年齢 | 31歳 |
車種名 | ダイハツ・テリオスキッド |
以前加入していた自動車保険の名前 | アクサダイレクト |
現在加入している自動車保険の名前 | ソニー損保 |
乗り換え前の自動車保険料 | 34,000円 |
乗り換え後の自動車保険料 | 32,319円 |
保険料の差額 | 1,681円 |
【ダイハツ・テリオスキッド】の自動車保険を比較したきっかけ
一番自保険料がやすいところを選びたかったので自動車保険を比較できる一括見積サイトを使いました。 自動車保険によってはネット限定のキャンペーンもありお得だと思ったったのでそれがきっかけになりました。図書券などが必ずもらえるキャンペーンや、抽選で商品券があたるキャンペーンをやっていてそれもお得だと感じました。
【ダイハツ・テリオスキッド】の自動車保険を変えた理由
アクサダイレクトは、1年目に比べて2年目以降はかなり保険料が高くなるので、継続する気は全くなく、別の保険会社を探すつもりでいました。見積もりの結果、同じ程度の補償内容で、 大手で有名な自動車保険会社でさらに安い保険料で契約できることがわかったので、乗り換えました。
【ダイハツ・テリオスキッド】の自動車保険を変えたらどうだった?
事故対応についてはいいところはわかりません。 しかし、ソニー損保の自動車保険は、折衝がうまいと評判をきいたことがありますが、利用していないため、 実際のところは不明です。 1年目に比べて2年目以降はかなり保険料が高くなるので、継続する気がなくなるところが悪いところだと思います。また自動車保険を見直してみようと思います。
【ダイハツ・テリオスキッド】の自動車保険を変えて良かった点、悪かった点
CMでよく目にするので、知名度など含め何となく安心感があります。何かがあったとき、対応が早いとの評判をきいたことがありますが、事故では一度も利用していないため、 実際の事故対応について今のところよくわかりません。加入後、メールが届きますが、イマイチ利用のしかたがわかりません。ログインが面倒で、サイトが使いにくいのが少し難点です。