ミニ ミニクーパーSのR53クーパーSに関する写真や動画を表示しています。ミニクーパーSのカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
ミニクーパーS
#r53 #r53mini coopers #R53クーパーS #BRW03
かっこいいけどなんかなぁ
2020/12/12 00:29
ミニクーパーS R53
#MINI #R53 #R53クーパーS #MINI FES
今日は待ちに待ったMINI FESです👍 MINIばっかりでテンション上がる✨
2020/11/23 13:18
ミニクーパーS R56 クーパーS SV16
#ドライブ #阿木川ダム #R53クーパーS #1037WORKS
ドライブの最後。 陽が落ちる前に間に合いました。阿木川ダム。一番奥の駐車場へ。だーれもいなかったので鬼停め😆何か久しぶりのこの2台😊まだまだ気をつけなき...
2020/11/19 22:36
#昼神温泉 #ドライブ #1037WORKS #R53クーパーS
別の場所で。 2人で彷徨って見つけたいいとこ😊 1人じゃなかなか行きませんね。勇気を出して1本川側に入りました😆見つめ合ったり背後を撮ってみたりアップに...
2020/11/15 19:58
#R53クーパーS #r53mini coopers #r53
2020/11/03 22:41
#R53 #R53クーパーS #MINI #勝手にコラボごめんなさい
昨日R50を発見したので勝手に隣に止めさせて戴きました。2台並ぶとやっぱ可愛い💕 勝手に撮影してごめんなさい🙏
2020/10/24 10:08
ミニクーパーS 平成15年式 R53
#R53クーパーS #ミニ #ミニクーパー #洗車 #愛車紹介
本日ミニちゃんとお別れしてきました😂 ありきたりですが最後にサクラムエキゾーストノート😂 トンネル内のマフラー音は最高でした😂できる範囲で洗車しました...
2020/10/14 22:41
#R53クーパーS #R53 #MINI #ヘッドライト #ヘッドライトスチーマー
ついにヘッドライトスチーマーで綺麗にしました👍
2020/10/08 21:27
#R53クーパーS #R53 #MINI #洗車
洗車後にパシャリ。このテールランプの感じ好きです。iPhoneのポートレートなかなかです。ヘッドライトがだいぶ黄ばんできた。何とかしないと…💦
2020/07/10 12:03
#車高調 #R53クーパーS #MINI #R53 #ビルシュタイン
某オークションにて落札させて頂きました。 近日中に取り付けさせて頂きます👍
2020/05/10 13:05
#マンハッタンゴールド #R53クーパーS #女子オーナー
固形シュアラスターをかけました(^^) 久しぶりにワックスかけたので新車くらい綺麗なりました
2020/04/16 13:48
#桜 #桜とコラボ #R53クーパーS #車と濃厚接触 #コロナから逃げろ
クーラント全交換して旭川沿いをドライブ(^^)
2020/03/29 17:52
#R53クーパーS #ホイール交換 #OZレーシング
びふぉー 購入時からノーマルホイール+スタッドレスだったのでOZレーシングのレジェンダに交換しました❗️あふたー 白色の文字がオサレw
2020/03/13 02:04
#ブッシュ交換 #R53クーパーS
車高調組んだ時に気になってたのでブッシュ交換 なんと左右差が5mmも…左が圧倒的にへたってました で車高調で左右差揃えてピシッとさせました(^^)
2020/03/10 17:28
#愛車紹介 #R53クーパーS
はじめましてR53乗りです
2020/03/05 18:09
#R56クーパーS #R53クーパーS #諏訪湖 #JCW
こないだの待ち合わせは諏訪湖でした。初めて近くまで行きました。すぐそこに湖があってびっくり。 昼間に着いたら、みんなスマホ片手に何かしてました。何をしてい...
2019/04/15 20:43
#R56クーパーS #R53クーパーS #オーバーフェンダー #夜桜
またしても密会。 バーフェンをまとったR53。カッコいい!低さも最高!グレーがメカ的な雰囲気を出していますね!ますますローダウンをしたくなりました!この夜...
2019/04/14 20:22
#ドライブ #R56クーパーS #R53クーパーS #長良川 #RAW現像
安定のいつもの2台。 過去画ですが、現像して遊んでます。トリミングしたり回転させたり、ホワイトバランスを変えたりできます。キャノンのソフトですが、十分楽し...
2019/03/22 23:30
#長良川 #美濃橋 #R56クーパーS #R53クーパーS
長良川で。 もっと現像が上手になりたいです。赤と青では色の出し方が違いますが、どちらもきれいに出したいです。ちょっと変わったアングル。こういうのはかなり印...
2019/03/01 23:26
#R56クーパーS #R53クーパーS #赤い橋 #単焦点レンズ到着待ち
こないだのドライブより。 橋シリーズはけっこうなお気に入り。最近は背景をもっとボケさせたい!ってことで、単焦点レンズ購入を決意しました。安いものしか買えま...
2019/02/28 21:06
#R56クーパーS #R53クーパーS #橋コラボ #赤い橋
昨日のドライブ。 橋の後はいい感じの橋を求めて。この一枚の現像は初めて?満足。雰囲気がいいです。どのような設定で現像したかは全く覚えていないので、同じよう...
2019/02/25 22:16
#R56クーパーS #R53クーパーS #ミト #美濃橋 #河川敷
今日もドライブ。 いつもありがとうございます、kairuさん。またしてもノープランなドライブ。今日は長良川を遡上することになり、朝からテンション高めでした...
2019/02/24 22:46
#R56クーパーS #R53クーパーS #名古屋 #星が丘テラス
深夜の星が丘テラス。 いい雰囲気でした。人はいないと踏んでいましたが、けっこう通って行きました。お店は明るかったので、撮りやすかったです。でも、逆光だとこ...
2019/02/14 20:45
#R56クーパーS #R53クーパーS #名古屋 #御園座
名古屋での深夜徘徊。 これは御園座。タクシーのところに停車。中央分離帯から撮りました。この頃には日付けが変わってたのですが、明るい上に結構車が来てたのはさ...
2019/02/12 20:47
#R56クーパーS #R53クーパーS #タンク #街灯
深夜徘徊2 四日市のどこか。背景のタンクがいい感じ。明るさ、静けさともにいい感じです。車庫も気になりませんね!逆から。こっちは街灯をあえて入れました。ソロ...
2019/02/11 20:41
#R56クーパーS #R53クーパーS #四日市 #四日市ドーム前
念願の工業地帯。 四日市に行ってきました。奥様公認の深夜徘徊です。またまたまたまたkairuさん。いつもありがとうございます!トゲトゲがたくさんできました...
2019/02/10 11:08
#R56クーパーS #R53クーパーS #ラーメン #S
やっぱ絵になる(自己満足) 体調はあまりよくありませんが、明後日よりは天気がいいので明日はちょっと出かけたい…カラッと晴れた時に一日中撮影に行きたいもので...
2019/02/01 21:52
#R56クーパーS #R53クーパーS #ミニストップ #銀目が気になる
ミニでストップ。 2台でやれました。ピカピカのタンクローリーもそうですが、これもついやりたくなります。何台でやってもいいものですね。うちの近所にはないので...
2019/01/24 22:41
#R56クーパーS #R53クーパーS #桜並木
kairuさんとの密会シリーズ。 とある道の駅の裏手。堤防道路には桜が植えられていました。けっこうな数の桜でした。春になったら…と考えると、すごく楽しみで...
2019/01/23 21:54
#R56クーパーS #R53クーパーS #恵那峡
記念すべき200回目の投稿、恵那峡。 比較的近いので、あまり足を止めることがありませんでした。天気は悪かったのですが、景色はとてもよかったです。恵那峡ワン...
2019/01/21 21:03
#密会 #R56クーパーS #R53クーパーS #道の駅山岡
またしても密会。 昨日は天気が悪かったです。快晴の時に青空をバックに撮りたいですね。雨が降っていたうえに、ダムには霧がかかってました。こちらはバックから。...
2019/01/21 06:22
#金城ふ頭 #あおなみ線 #白トリトン #R56クーパーS #R53クーパーS
名古屋港シリーズ。 あおなみ線の列車と。ホワイトバランスを触るだけで印象が随分変わりますね。ここは結構有名な?スポットなんですね。撮り方と時間によっては、...
2019/01/11 22:05
#名古屋港 #金城ふ頭 #R56クーパーS #R53クーパーS
名古屋港の夕陽。 逆光なので、真っ黒。だけど雰囲気があって好きです。海岸線とかだったら、もっと雰囲気が出たんだろうな。今年は色々と撮りに行ってみたいですね...
2019/01/10 22:52
#犬山成田山 #R56クーパーS #R53クーパーS #夜間撮影
深夜徘徊シリーズ。 犬山成田山。僕もずっと行きたかったところでした。1人では勇気が出なかったので、2人で行けてよかったです。写真を撮る人も少なくて、鬼停め...
2019/01/08 21:12
#R56クーパーS #R53クーパーS #名古屋港 #金城ふ頭 #夜撮
夜の名古屋港。 角度はよくありませんが、仄暗さが好きです。今度は別の場所で工場群を背景に撮ってみたいと思います。これくらいだと、かなり明るく写りました。c...
2019/01/07 17:22