MR-Sのミッションオイル交換・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MR-Sのミッションオイル交換・DIYに関するカスタム事例

MR-Sのミッションオイル交換・DIYに関するカスタム事例

2025年07月06日 14時16分

wtryのプロフィール画像
wtryトヨタ MR-S ZZW30

2005年式後期型MR-S Sエディション 6SMTに乗っています。 根っからのスポーツカーとオープンカー好きです。 オープンでマッタリとドライブとなるべくDIYでコツコツいじっております。

MR-Sのミッションオイル交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ミッションオイル交換。
前回交換したのが、シーケンシャルアクチュエーター修理交換時で約4年前なので丁度頃合いかなというタイミングで地元のアップガレージにタクミオイルのミッションオイルがお手頃価格で販売されてたので購入。

MR-Sのミッションオイル交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ますはオイル投入口が開くかチェック。
厳密にはここがオイルフィラーではないんですがMR-Sは特殊でここからオイルが投入できるサービスホールがあります。

MR-Sのミッションオイル交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

12ミリボルト外して手でこじったら蓋が動いたので右左とグリグリしたあとペンチで引き抜く。ここが長年いじられず固着してる個体も多いそうですが、自分のは手で動くレベルでした。

MR-Sのミッションオイル交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
MR-Sのミッションオイル交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ジャッキアップ

MR-Sのミッションオイル交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

オイルドレンボルトはここです。24ミリという特殊なサイズのボルト

MR-Sのミッションオイル交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目
MR-Sのミッションオイル交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

オイルが無事抜けました

MR-Sのミッションオイル交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像9枚目
MR-Sのミッションオイル交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ドレンボルトはパッキンと合わせこの際新品用意。

MR-Sのミッションオイル交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

トルクレンチで締め付けます。トルクは39Nm

MR-Sのミッションオイル交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

抜けきってますね

MR-Sのミッションオイル交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ジャッキダウンしオイル投入。投入にあたりオイルジョッキの先端伸びるタイプの注ぎ口も一緒に購入。このジョッキの注ぎ口が破損してたので丁度よかった

MR-Sのミッションオイル交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像14枚目
MR-Sのミッションオイル交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

2リットル投入します。厳密には2.1リットルらしいのですが、みんカラとかで調べると2リットルで溢れるギリギリだそうで

MR-Sのミッションオイル交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

投入口に溢れないようにペットボルトを半分に切って漏斗代わりに。

MR-Sのミッションオイル交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

オイル投入

MR-Sのミッションオイル交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

伸びる注ぎ口が丁度よく投入口に届きました。

MR-Sのミッションオイル交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

ここのゴムOリングも新品用意。蓋はパーツクリーナーで綺麗に。

MR-Sのミッションオイル交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像20枚目
MR-Sのミッションオイル交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

投入完了。確かに2リットルで油面が蓋ギリギリまできました。というか抜く前の油面がLSDが少し見えていた気がするんだけど…

MR-Sのミッションオイル交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像22枚目

蓋してボルト締めて完了。
手順さえ覚えればエンジンオイル交換並みに簡単です。ちなみに自分のMR-Sはエアクリボックスが移設されてるので、すぐにミッションサービスホールにアクセス出来ましたが、通常ならエアクリボックスの取り外しが先に入ります。

MR-Sのミッションオイル交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像23枚目

抜いたオイルには細かい金属片が。やはり定期的に交換しないとね。

トヨタ MR-S ZZW3011,010件 のカスタム事例をチェックする

MR-Sのカスタム事例

MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

MR-Sもオーディオレス化しました。でもちゃんと音楽は聴けるんです。

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/07/17 16:56
MR-S

MR-S

MR-S初心者マークの弄りは🔰マフリャ〜から💨💨💨リアバンパー&ホースメントまわり外したら長年の汚れが…めちゃ😂きちゃない外した次いでに錆びた遮熱板シュウ...

  • thumb_up 217
  • comment 67
2025/07/16 18:37
MR-S

MR-S

酷暑で労わって運転すると16L/km。

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/07/15 07:46
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

有識者の方にお伺いしたいです。O2センサー、ネジはしっかりと締まっている状態で動画のようにガタガタになっています。MR-Sではこれは正常な方なのでしょうか...

  • thumb_up 57
  • comment 1
2025/07/15 00:46
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

ついにリアのブレーキパッド交換もう厚みがないw同時にビートラッシュのリアパフォーマンスバーをアプガレで見つけたので速攻買って取り付け!ずっと乗ってる人しか...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/07/14 19:55
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

意外と暑くならなかったので、珍しく屋根を開けてドライブしてきました知内⇔福島間の海岸線は繋がっていないので、それぞれの端までびっくりドンキーのモーニングで...

  • thumb_up 111
  • comment 0
2025/07/13 22:17
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

お疲れ様ですいつも沢山のいいねを頂きありがとうございます(^^)MR-Sの足元が変化しました😉ブレーキがと言ってもカバーです😅少し錆びや汚れの付いたブレー...

  • thumb_up 139
  • comment 4
2025/07/13 21:11
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

三ヶ根スカイラインに行ってきました!雲もありましたがオープン日よりでした!皆様は夏バテならないよーに体力付けてください!笑安全確認しながら撮ったので大丈夫...

  • thumb_up 54
  • comment 1
2025/07/13 17:48
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

入口から一番遠い所に停める1時間だけドライブ吸い付くように曲がる、トラクションも良く気持ちいいこの一瞬のために乗ってるようなものなのかな🤔

  • thumb_up 89
  • comment 2
2025/07/13 07:24

おすすめ記事