シルビアのRe:Nissan・ニスモ大森ファクトリー・Re:Silvia・ARC インテークチャンバー・街灯の下の愛車に関するカスタム事例
2025年06月10日 22時50分
「無理なく、無駄なく、美しく。そして楽しく。」が 車のコンセプトです。 オーナー諸元 生年月日:1996/3/23 趣味: 車🚗🏎️ オーディオ🔊♪ カメラ📸 メカトロニクス機器⚙️🔩⚡️🔋 鳥🐦️🕊️ うさぎ🐇🐰 音楽🎶💿 アート🎨🖼️ ハードオフ巡り などなど ※コメントの返信が遅くなる場合がございます。ご了承頂けましたら幸いです。🙇🙏
とあるパーツを装着したのでちょっとドライブ🚗✨
ARC-brazing ARCインテークチャンバー
慣性過給を狙います✨
上:before
下:after
周辺パーツとの干渉が多く取付が大変でした💦
片手にリューター、片手にハンマーを握り、
ひたすら干渉部分を削り+叩きました😂
気がつけば3時間格闘してる始末
ラジエーターアッパータンクのサポートが当たるんだよな〜
ガラス30%入っててもPA6は削りやすかったです✨
試走の為、フラット横浜へ✨🌉
レビューは…
高回転でのパワーが上がるというよりも、低回転でのトルクやレスポンスに効果アリ
・4000rpm以下でのトルク感が増加
→低回転時のアクセル開度が少なくて済む
・3000rpm以下でのアクセルレスポンス向上
私のように街乗りメインで乗る方には効果アリです✨(特に通勤で毎日乗る人には違いが分かりやすいかも)
高回転でバンバン回す人には…効果が分かりにくいかもしれません💦
低回転トルク重視である私のシルビアの仕様にとてもマッチしています✨
純正サクションとの容積差を確認しとけば良かった😅
珍しくカメラを家に忘れた為、スマホで撮影です🤣
ニスモにも寄り道✨🏁
ニスモ&オーテック→NMC
合弁化です
日野+ふそう
次は
いすゞ+UD
乗用車、商用車、サプライヤー色々変わりますな
いつも通り390がお出迎え
ツーショット
270R
Z-tune
本山
これ好き✨
これも好き✨
これも好き✨
ちょっと新しい😅
オール削り
ドライサンプ
Formula−E
ブレーキ小さい✨
回生ですものね〜理にかなってるなぁ~
車重何kg位なのだろうか?
凄まじい形状ですね✨
Re:Silvia計画が本格的に始動します🤭