人気な車種のカスタム事例
クスコカスタム事例1,612件
サーキット遊びようにLSDを導入しています。初心者のボクでも乗りやすいように、いつもロードスターの整備をお願いしているMメカが、バネやプレートを調節して効...
- thumb_up 49
- comment 0
ミッションオイル交換♪注入器をミッションケースから何回か抜き差しするんだけどホースがボヨヨンてなった時ホース内の残留新油が飛び散る時があるんです(^^;体...
- thumb_up 86
- comment 1
左右のドアのアウトサイドモールが劣化してきましたので交換しました!ディーラーにてやってもらおうと思ってましたが、自ら炎天下の中、交換☀️ほんの2,3分で終...
- thumb_up 66
- comment 3
下がりんちょ🤗🎶土曜また雨マークじゃねぇかぁぁぁぁぁぁぁぁぁいい!!!!_:(´ཀ`」∠):延期になるなら中止した方がいいのかなー💭でも集まりたいぃぃぁぁ...
- thumb_up 178
- comment 0
3型ワゴンGL車重+200kg、ダウン量2.5インチの車両に装着ワゴンはリアリーフが柔らかいため、高速巡行時のふらつきや高速ロータリーでの激しいロールが解...
- thumb_up 50
- comment 2
こんなもん装備する前に、やることあんだろってね。ブレーキペダルブラケット溶接補強したい。重量増加微々たるモノだけど、増えるのは事実。ないよりあったほうが良...
- thumb_up 54
- comment 0
クスコ製のGD1GD2用のタワーバー購入してしまいました🤦♂️🖐ただ、GD3への流用するにしても、ビスをどうするか。。さぁて、久しぶりに頭使わなきゃ😅🙌
- thumb_up 42
- comment 0
スルガスピードのエアコントロールチャンバーとクスコストラットバー装着しています🎵どれも見た目は変わりますが効果は??です😅
- thumb_up 125
- comment 0
追加バーもう一本追加してクロスバー化しました!これで9点式になります!他の車の既製品みたいに溶接付けじゃないので左右取り付け部ずれてるのがあれですが、、ま...
- thumb_up 62
- comment 0
見た目の問題で交換!シャフト固定ボルトが無い分おそらく剛性は純正が上じゃないかと!ただ見た目こっちの方がカッコイイ!やった感やった感!何より助手席側がEC...
- thumb_up 43
- comment 0
平成9年式、充分旧いけど基本設計はさらに昭和末期。ボディの弱さだけは如何ともし難い。そのぶん軽いけど。Cピラーとサスタワーを繋ぎたいのですがそれやるとトノ...
- thumb_up 55
- comment 0
付けたことによってカーブや右左折でのレスポンスが良くなった気がする。そして高速域での安定性が増したようにも感じる。車体のふら付きが気になってる方におすすめ...
- thumb_up 66
- comment 0