人気な車種のカスタム事例
純正オプションカスタム事例2,628件
こんばんは!やっとフロントグリルイルミネーション取付できました👏やっぱこれがあるとないとじゃ全然見た目が違いますね!よりイケメンになりました!!あとはフォ...
- thumb_up 65
- comment 4
今週末は2日とも快晴で最高ですね(>▽<)b今回は前々から画策していたサイドマーカーの取り付けです!!遂に純正オプションのブルーカラーを入手しました…嬉し...
- thumb_up 63
- comment 8
神奈川に一時戻りましたので、サクッとやれるミライース弄りを(笑)リアシートヘッドレストですー。いやー、安かったのがあってついオクでポチッと(笑)取り付けは...
- thumb_up 155
- comment 2
数年ぶりに純正オプションのセラ専用シートカバーをつけた😁前からつけていたのだけど傷みが酷く、数年前に洋服リフォームのお店に頼みこんで復活させてもらったやつ...
- thumb_up 59
- comment 4
新型ルークス用のオプション品ですが、私のルークスにも取り付け可能って事で、新車6ヶ月点検の時に取り付けました。運転席側助手席側
- thumb_up 73
- comment 4
エグゼクティブラウンジ用のフロアマットに交換🤣エントランスマットは固定ピンつけてないからまだやけど🤦♂️流石は新品約14万円するだけあって質感はめちゃく...
- thumb_up 67
- comment 11
純正OPのルーフスポイラーを取付ました❗サイドからの見た目は存在感ましましでいい感じ👍Afterリアからの見た目は個人的にいまいち。。。やっぱりやんちゃす...
- thumb_up 52
- comment 4
ずっと欲しかった純正OPのスカッフプレートつけました✨配線とか色々がんばりました☺️☺️純正も純正でいいけどやっぱり僕は光ってるのが良かった笑
- thumb_up 35
- comment 0
リアスポイラーがつきました。思ってたよりでかいな、、、。このリアスポイラーつけてる車見たことなかったなで、なんというか驚き。
- thumb_up 91
- comment 0
せっかくCartuneを始めたので、今回お題に乗っかってみました。2019年、納車してすぐの頃。外装はどノーマル。この時納期は2ヶ月。長いと思ったけど、今...
- thumb_up 57
- comment 0
土曜日にもが君に連絡して急遽、倉敷のイオンの立駐で会う事になり撮影してもらったり話をしたりと夜中まで遊んできました😁車の話やら過去の痛い話など話が尽きませ...
- thumb_up 121
- comment 6
リアに何だか迫力がない🤔💭サイドとのバランスが🤔リア短い😖💧と言う事でマッドガード取付けサイドとのバランスが良くなった☺少しはずっしりきたかな(笑)満足☺...
- thumb_up 207
- comment 44
純正エアロ、純正バイザー、台湾アイライン取り付け✨アイライン付けたことで睨みきいてていかちぃ😎リア周りはアンダーつけたことで上が寂しくなったので、近々羽買...
- thumb_up 47
- comment 0
CRSスポイラーガリガリしすぎて角がイッちゃったので、当分は純正オプションで我慢🫠でもこっちの方が前後バランスは良きそして段差を気にせず走れる笑
- thumb_up 122
- comment 4
念願の純正マットブラックホイールに付け替え致しました、上品さの中にスポーティーさのあるロマンの詰まったホイールだと思うので大満足!タイヤは完全妥協。お安い...
- thumb_up 54
- comment 0
そういえば先週ついに念願の純正OPメッキホイールを解体屋に問い合わせて見つけて購入しました😄😄お金なくなりました😵😵しかもメチャクチャ状態いいです😢テンシ...
- thumb_up 116
- comment 14
イッシーさんから頂いた純正OPのサイドスカートを取り付け。ZAWAにほとんどやって貰いました(笑)車高が低く見え、スタイリッシュになりました😃
- thumb_up 70
- comment 2
純正コピー品のマッドフラップ(泥除け)が届いたので取り付けま〜す🙋♂️マッドフラップですが、コピー品だけあってバリも凄いし成形時のムラも結構ありますねぇ...
- thumb_up 127
- comment 10
リヤ純正バイザー外します。劣化が酷いので割らずに外せるか💦何とか外せました。補修して使うか?そのまま保管するか、、どうしよう、、😱何か寂しい😮💨
- thumb_up 66
- comment 0
AVSは本当に付けて良かった。SPORTS+だけでもその価値がありますね。モードを変えるだけでアクセルの踏める領域ががっつり拡がりますし、ステアリングのダ...
- thumb_up 94
- comment 4
純正OPのRECAROですが、経年劣化ではめ込みが甘くなってきて、たまに押し込んでいたのですがホームセンターで細いシリコンホースを買ってきて隙間に滑り止め...
- thumb_up 39
- comment 0
クラッツィオ20セルシオ用ハンドル!マジェスタと共通部品😄ベージュ内装のハンドルだったためリペア屋さんにて革部分を純正色に塗装😁ハイちゅーさん、無理言って...
- thumb_up 103
- comment 4
カーチューンの皆さん、連投ごめんなさい。洗車の待ち時間に今週のお題ステアリングですねー🎵純正オプションのステアリングカバー、ディーラーで手縫い装着して貰い...
- thumb_up 443
- comment 0
カスタム😅の棚卸し❗ボルトキャップダンパーカバーシートベルトボルトカバーコーションデカール❓N-ONERS用ステアリングガーニッシュライセンスフレーム(摘...
- thumb_up 90
- comment 4
はむろ〜さんに使用してるステアリングは当時の純正オプションだったmomoGhibli3です!標準装備の純正ハンドルと比べてグリップ部が太く、握りやすくてと...
- thumb_up 119
- comment 6