人気な車種のカスタム事例
ドラレコカスタム事例3,759件
ずっと悩んでいたドラレコを購入しました。やっぱり物を買う時は勢いですね笑高かったーけど、、、これで事故した時を考えると安い買い物かと。今週末にでも付ける予...
- thumb_up 81
- comment 0
ドラレコつけましたー♪起動時のジープアイコンがかわいい♥本当はカー用品店でお安いのつけようとしましたが‥‥‥A店「うち、輸入車の取付けできないんですよー」...
- thumb_up 39
- comment 11
汚かったので軽く洗車しました😊先週前車につけていたドラレコ取付しましたがやたら後ろベタベタに寄せてくる輩が多いので前後録画中のステッカーも貼ってみました😅...
- thumb_up 70
- comment 7
三重県津市に到着〜😀早速ですがコイツ達を取り付け開始〜😀MM1をMM1Dにシステムアップ⤴️リヤ専用ドアレコ😀怪しい板wwwお店でマッタリ遊んで取付中(^ω^)
- thumb_up 174
- comment 44
YokooのGPS内蔵ドラレコを取り付けて数ヶ月経ちましたが、とくに問題なく動作中。フロントリア共に画質も良好でこの値段(約15000円)なら満足です。W...
- thumb_up 36
- comment 0
以前アップしたドラレコ前後2カメラ取り付け完了しました。これで準備してたパーツ全部取り付け終了です。次回はオーディオ周りに手を出します。分かりにくいですが...
- thumb_up 904
- comment 17
今朝付けたドラレコさんやたら1言アドバイスがうるさい😅始動時「休憩は早目に取りましょう😊」「バック駐車が上手く行かない時は細かく切り替えしましょう😊」エン...
- thumb_up 65
- comment 2
奥様から私の車汚れてるとの事で今日も早朝洗車これからの季節は朝早いほうが涼しくて良いです。ついでにこの前のドラレコ付けてあげて完成。勢いでエンジンルームま...
- thumb_up 104
- comment 9
デジタルインナーミラ装着しました。最近は煽り運転や交通事故等の報道が話題になっていますので、こういったものも必需品ではないでしょうか?しかし、10inch...
- thumb_up 47
- comment 0
ある意味初投稿になります。(前回はプロフ書いてるつもりで投稿😅)プロフ画像撮影の為に洗車したついでに付けてよかったドラレコの事でも書きます。フルHD108...
- thumb_up 36
- comment 3
よこはま〜黄昏れ〜🎵今日は1日暇やったな(^^)湖岸道路をドライブ。春はやっぱり気持ちええわ〜!このまま大津まで走ったら、あの園児死亡事故現場を通る…悲し...
- thumb_up 98
- comment 14
ゲーセンにドラレコ生えてたのでこりゃでっかいですね…一応HD画質で録画可能みたいですが、正直期待はしてないです。まあ、ドラレコを付けて無かった身ですので無...
- thumb_up 35
- comment 0
初のドラレコ画質はなかなか良いと思います。取り付け途中暗くなったので、リヤカメラはまた明日にでも取り付ける予定。リヤカメラ取り付けました。距離感はあまり分...
- thumb_up 49
- comment 0
この前届いたドラレコの電源がシガーソケットで嫌だったのでヒューズから電源とる変換器を買いました!届いたので早速取り付け!リアは助手席側から。
- thumb_up 73
- comment 10
結局今度乗り換えることになりましたので戻せるところは戻してます。今日はヘッドライトユニット、フォグバルブ、ナンバープレートボルト、ドラレコのコードを露出さ...
- thumb_up 47
- comment 0
今日も仕事終わったー😅帰りに週1の給油をして帰宅(-_-;)まだ3日も仕事ある😅こんなもの先日付けてみました😃いい歳して😅ミラーはちなみにドラレコ一体型ミ...
- thumb_up 49
- comment 3
令和とは全く関係ありませんが、連休の暇つぶしにドライブレコーダーを付けてみました。カッコつけてリヤカメラ付きにしましたが、線1本通すだけなのに大変でした(...
- thumb_up 35
- comment 0
ドラレコ📷&レーダー🛰取付!昨日までの旅行に合わせてとりあえず仮で付けてましたが、本日調整して本設置!COMTECの2カメセルスターのレーダー配線は納車時...
- thumb_up 58
- comment 0
今更ながら、ロードスターを中古で購入したのですが付いていたドラレコがメーカー、商品名共に不明です。これはいったいなんなのだ…(^◇^;)
- thumb_up 35
- comment 2
本日は家族で兵庫県加古川市まで行ってきました!鳥取県から加古川市までの道中だけでも、3件の交通事故現場を目撃!😱その影響を受けることもなく、何とか無事に帰...
- thumb_up 103
- comment 12
とりあえず令和初いじり(笑)エアフィルターHksに変えました!っとナビも変えました!ついでに連動のドラレコを前後に装着~(*´-`)今まで社外ナビばがりだ...
- thumb_up 99
- comment 0
10連休4日目。鬱陶しいドラレコの配線をどうするか?綺麗に隠したいなら、内張りを剥がして入れ込むんでしょ?何か難しそうだし、面倒くさいな…と手付かずのまま...
- thumb_up 99
- comment 10
2019年最新モデルだそうです。リアカメラ、ケーブル、電源コード、32GBmicroSDカードが付属です。画面は3インチですがドラレコの用途を考えたらちょ...
- thumb_up 85
- comment 2