人気な車種のカスタム事例
デリカd5カスタム事例4,291件
大物はまだまだ妄想中なので😅暇つぶしにブレーキ全灯化に挑戦しました😃整流ダイオードを使用した配線を自作。整流ダイオードはブレーキ側6A、スモール側は1Aを...
- thumb_up 90
- comment 8
かとJさんオススメの五平餅を食べに☺️小さめでパクパクいけちゃう系それでいて味濃いめでした❗️さくら五平とは違った美味しさでリピート確定🥰
- thumb_up 143
- comment 4
デリカオーナーの皆さん、初めまして🙇🏻♂️2021.3.29に納車しました!Pグレード7人乗りです!以前は初期型(CV5W)のガソリン車デリカD:5に乗...
- thumb_up 97
- comment 8
今朝、通勤途中にキリ番ゲットです😊ピッタリって気持ち良いですね🎵10ヶ月で7000k、このところ外出は少なめですが10年10万kペースでしょうかね⁉️次は...
- thumb_up 90
- comment 0
昨日はプチカスタムで、テールランプのスモーク化に挑戦。フィルムは密林で安かったコレで。久々にkaddisテールレンズガードを外しました。これはこれで新鮮☺...
- thumb_up 97
- comment 0
みなさんこんばんは😆前からずーっと発売を心待ちにしてたフロントスポイラー👍xfang、今日から先行販売朝一で注文しました🤗アーバンギア専用品なのでフィット...
- thumb_up 221
- comment 24
ロッキー降りる事になるかもしれません。まだ買って一年。飽きたわけでもなく今でも本当に良くできたいい車だとおもっています❗️カッコよくて燃費もよくて荷物もい...
- thumb_up 51
- comment 0
昨日は吉良ワイキキビーチからで遊んでから蒲フォルニアで📸iPhone6sでもアプリで加工したらそれっぽい🤣この間ようやく重い腰を上げてiPhone機種変い...
- thumb_up 140
- comment 2
流石🤩変態ワンオフ親分😁DDS皆勤賞なだけはある😆それとも😤おら〜絶対載せろよっ💢闇の力が働いたのか❓😎それは、本人のみ知る😵僕みたいな紳士は😬こんな物で...
- thumb_up 117
- comment 19
スイスポとデリカ、揃い踏み!車高のせいか、スイスポの方が幅が広く見える気がします。オートマのデリカとマニュアルのスイスポ、2台それぞれに違う楽しさがありま...
- thumb_up 90
- comment 4
雨があがっていい天気になりました!感染予防策を徹底して過ごしました!手抜きですがウマイ!向こうにはまだ雪山が!そりゃさみーわ!
- thumb_up 91
- comment 0
GW!って言っても京都は緊急事態宣言出ちゃったし、友達も帰省しないし暇な休日…とりあえず車で5分の実家にお邪魔w母に息子くんお願いしてデリカさんの洗車♪久...
- thumb_up 84
- comment 0
今日は晴れていたので、先日購入した土地に乗り入れて、BBQです!むすこくんもニコニコでした✋(^-^)晴れた空にデリカはよく似合いますね😊😊😊
- thumb_up 128
- comment 0
R3年4月30日デリカD5納車デリカの社外マフラーは妻の許可が降りずマフラーカッターとなりました。ディーゼルなのでマフラーにしてもあまり音は大きくならない...
- thumb_up 125
- comment 6
最近は嫁さんが祖母の病院の見舞いで家を空ける事が多いので子守率高めです💪🏽今朝は4時半に子供たちを起こしました☀️給油して向かった先は洗車☺️遊びの延長で...
- thumb_up 125
- comment 9
こんにちは!ハッピーセット2個買ってゲットしました!ちっちゃい子供の居てる嫁の妹にもし俺のデリカちゃうかってそっちがデリカ出たら交換してな〜!て保険かけて...
- thumb_up 121
- comment 8
今日は貴重な晴れ☀️午前中は風もなくて塗装日和☺️チッピング塗り分け😆バンパーはアストロダクトはNX装着❗️うーんカッコ良い🥰
- thumb_up 139
- comment 14
今日からGW〜🎌子供たち送り出してバンパー開口します雨の中開口完了🤗天気悪いから塗装はまた後日スッキリさせたくてまたエンブレム撤去〜スリーダイヤは破壊🤣M...
- thumb_up 130
- comment 0
こんばんは😊ルーフマーカーDIY取付完了です😄いやー時間かかりました〜😂作業時間はちょっとずつの合計8時間くらいでしょうか?費用を抑えて安全にそこそこの見...
- thumb_up 154
- comment 22
みんな大好き餃子の王将からのみんな大好きWILD-1にからの林道探索行ったんですが、夜絶対通りたくないトンネルを越えた先の林道に行ったら写真はないですが封...
- thumb_up 96
- comment 12