人気な車種のカスタム事例
〜S・H〜のマイガレージ
日記・記録帳として使ってます。 〜Main Car〜 VELLFIRE 2.4Z " Golden Eyes " 2013年9月1日納車・7年8ヶ月突破!新車購入!! 〜Second Car〜 LAND CRUISER PRADO " TX " 2021年1月31日納車・3ヶ月突破!新車購入!! 純正を生かしてシンプルにイジってます^ ^
〜S・H〜さんのマイカー
〜S・H〜さんの投稿事例
6月2日個人的に外装は満足する形にまとまったので記録に。もう少し下げたい気持ちはあるんですが、下げたらスポイラーを破壊する自信があります。変化が欲しくなっ...
- thumb_up 135
- comment 0
6月1日ウォッシャーカバー(ダミー)取り付け昨日会社に置きっ放しだったの思い出し、持って帰ってきたので取り付けました。だいたいの寸法測って、貼り付け。※目...
- thumb_up 116
- comment 0
6月1日ゴムマット再利用VF:GDEでは使わないで余ってたゴムマットを再利用。寸法測って、とりあえずカット。どっちもハイブリッドのコンソール用?↓物入れた...
- thumb_up 92
- comment 0
6月1日システムコンソールの塗装?剥がれ補修2列目で作業してたら気付いてしまいました(ーー;)この程度で買い替えるのはさすがにない思うので補修してみました...
- thumb_up 105
- comment 0
6月1日シートレールの端部に小細工とズレ防止中途半端に残ってる静音マルチモール使って、厚こいからカットして、裏に貼り付け。高さを2〜3mmUPBefore...
- thumb_up 102
- comment 0
5月30日シートレールカバー加工690mmと350mmを×4本ずつ作成。シートロングスライド時。シート側に敷いた350mmのカバーを外せば、↓7人乗りに対...
- thumb_up 116
- comment 9
部品購入記録BONFORMシートレールカバー購入額1915円×2購入日5月27日購入元Amazon今更ですが、レール保護に。安くて長い。75×8cm足りな...
- thumb_up 97
- comment 3
5月28日シートレールカバー仮置き傷隠し+ゴミ侵入予防+姪っ子、甥っ子対策に。みんなは踏まないように気を使ってくれるんだけど、姪っ子達は容赦ないので(^^...
- thumb_up 107
- comment 0
5月28日現行クラウン用バニティランプ微調整最近サンシェード使うので見る機会があるのですが、取り付け位置が少し斜めになってる気がするのでちょい加工。確認し...
- thumb_up 105
- comment 0
5月26日エアコンパネル打ち替え※赤点2つはテレビ純正。自分は純正LEDは結構好きです。現行ハリアーに乗ってる友達には安っぽいといわれますが^^;※左3つ...
- thumb_up 86
- comment 0
5月26日ODOスイッチ交換+隙間埋め穴埋め要員に交換。↓今回もパネルに傷をつけずにバラせたからよかった。点灯チェックok。マジックテープ(メス)を細くカ...
- thumb_up 102
- comment 0
5月26日フロアマット掃除(後席)↓今後姪っ子たちが車内で遊んで汚しても余裕^^やった分だけ綺麗になるから車弄るより掃除のが楽しいかも。ダイソンも綺麗にし...
- thumb_up 95
- comment 0
5月25日フロアマット掃除(前席)遊び行く前にフロアマットお掃除〜バッテリーの関係でとりあえず前席マットのみ。ダイソンやべぇ〜フロアマットの下も〜綺麗にな...
- thumb_up 104
- comment 0
5月25日固定方法変更掃除の時ゴムマット退けるのめんどくさい+ちょい見えしてるのが気に入らないので、マジックテープ(オス)貼り付けて、完成。フロアマットに...
- thumb_up 96
- comment 0
5月24日部品購入記録+LED打ち替えカーテシランプ玉切れ復旧月曜日に助手席側のカーテシランプが片方暗くになってるのに気づいてしまったので、中身はレクサス...
- thumb_up 75
- comment 0
5月24日車内清掃毎週恒例やつ。エアーで高いところの埃落として、ダイソンを初めて使う27歳。笑めちゃくちゃ綺麗^^糸くずとか綺麗に取ってくれた。素晴らしい...
- thumb_up 114
- comment 0
部品?購入記録DysonV6CarBoatExtra購入日5月21日購入額23500円(+ポイント5640円分)実質17860円購入元yahoo!ショッピ...
- thumb_up 114
- comment 2
5月22日革巻き加工シフトノブ取り付けP動かすとこんな感じ。RND特に変化はなかった。ピンククラウン用を使って正解だった。運転席周りのバランスよくなったか...
- thumb_up 121
- comment 4
5月22日部品加工記録本革巻き加工210系クラウン用シフトノブショップ様LeatherCustomFirst加工費往復送料込み約19000円悩んだ結果、ピ...
- thumb_up 111
- comment 0
5月22日タイヤ、ホイール掃除朝、道乾いてなかったから案の定泥だらけになったのでお昼休みに昨日洗わなかったホイール掃除〜いつもの場所は親分使ってたから手前...
- thumb_up 126
- comment 0
5月21日洗車自宅にて。雨上がりの定時+明日晴れ+日が長い=洗車ですね。また水垢取りやりたくないし。姪と共同制作の排水路はちゃんと機能した^^終わり。
- thumb_up 148
- comment 2
5月20日車内清掃土曜日に姪、甥が2列目で大暴れして埃だらけになったので月曜日からお掃除。外で遊んだあと砂埃だらけで寝転がるという暴挙に出る姪と、ハンドル...
- thumb_up 150
- comment 0
5月18日洗車環境整備自作排水路のV字溝をさらに深掘りし、裏に転がってたパイプを設置。近くにあったブロックをなんとなく乗せておいた。助手席側、バックドア洗...
- thumb_up 102
- comment 0
5月18日エアロスタビライジングフィン取り付け外装弄りの締めです。みんカラでアル、ヴェルに取り付けしてる方たちを見て、かっこいいな〜と思うこと約5年、つい...
- thumb_up 110
- comment 2