人気な車種のカスタム事例
naoki70@WAKERS!のマイガレージ
関西を中心にウェイクオーナーさんと仲良く出来たらと、もちろん他県もですが現在は諸事情が有りお会いして交流出来る方を優先します。 老若男女問わず大人の常識やルールを守れる方
naoki70@WAKERS!さんのマイカー
naoki70@WAKERS!さんの投稿事例
今日も休みだったので朝からリアハーフのパテ埋めと塗装作業します(゚∀゚)先ずはリア周りの物を外して厚塗りパテを適当に盛っていきます(笑)次に荒削りしたら埋...
- thumb_up 194
- comment 7
本日はフォレオ枚方でとよぼー会に参加して来ました(^ω^)珍しく立体駐車場が満車だった為に小雨の中でしたが屋上へ(⌒-⌒;)しかもサプライズゲストにイロハ...
- thumb_up 187
- comment 4
オフ会の拡散です(笑)みん友さんの方が乗り換えたタイミングもあり久々にオフ会をするみたいです(笑)決まったグループでは無くノーマル車でも車に知識が無くても...
- thumb_up 144
- comment 13
まだ黒いです(笑)FRP作業も終わり後はパテと塗装何ですが見た目が気になるので既に装置しています(笑)地面と同化して見にくい(⌒-⌒;)マフラーの出口はこ...
- thumb_up 199
- comment 10
先日に落札したバックフォグをテールに合わせてスモークにしようと色々と情報を集めたら、、、タミヤスプレーのスモークが車のより粒子が細かく色ムラも少なく艶もあ...
- thumb_up 173
- comment 14
朝から自宅ガレージに閉じこもり弄り開始です(笑)先日から寝てる時以外はどう取り付けるか考えて何とかまとまったので(笑)両端はそのままフェンダーピンで止めて...
- thumb_up 197
- comment 16
以前までハニカムメッシュが入ってましたが両面で止めていた金具が外れ取り外していたのを再び取り付けます(笑)裏の見えない場所に穴を開けて針金を通して止めます...
- thumb_up 188
- comment 4
リアハーフを加工作業する序でにバックフォグも新しく交換しようと徘徊してたらNEWバージョンを発見してしまった(笑)バンパーはパールだから赤にしたら浮くかな...
- thumb_up 162
- comment 20
桑名オフでネタバラししたls600のアリュールリアハーフ(^ω^)右のフェンダー辺りがひび割れしていましたがFRP補修パテで何とか修復完了です(笑)パテの...
- thumb_up 194
- comment 2
G20の影響で金曜から三連休になり最終日に桑名でオフ会に参加して来ました(笑)当日は雨で駐車場も一杯になり全員の写真が撮れずに申し訳ないです(⌒-⌒;)今...
- thumb_up 201
- comment 17
とある物をアップで三千でゲットしました(笑)しかしひび割れがあるので補修が必要になります(⌒-⌒;)取り付けも可能かは分かりませんが時間を掛けて修復します...
- thumb_up 183
- comment 4
フロント牽引フック取り付けました(^ω^)やっぱりカバーに穴を開けて裏からボルト固定しました(笑)コレ位の出が1番なんだけどなぁ(笑)付属のボルトだとこれ...
- thumb_up 208
- comment 4
土曜日で仕事が早く終わったのでリアの牽引フックを取り付けました(笑)下面はマフラーより上にあるのでネジが緩まない限りは当たらないかと(⌒-⌒;)因みに付属...
- thumb_up 204
- comment 7
前後とも着弾したけどフロントのM22デカっ(笑)車両側にネジこんでフックの根元まで100はありそう(笑)リアは250グラムのステーキの大きさに重さ(笑)問...
- thumb_up 173
- comment 6
今回はじょうやんさんpresentsなのでnaokiがお供します(笑)運送業なのでG20の影響が出れば微妙になりますが今の所は大丈夫です(笑)前回の刈谷オ...
- thumb_up 190
- comment 9
何故か牽引フックが欲しくなりポチッと(笑)周りにも今月はフロントだけでリアは来月に考えて買うから、、、って話した次の日にリアもポチッと(笑)前後DURAX...
- thumb_up 186
- comment 6
朝イチに出掛ける前にクロネコ宅に直接取りに行きました(笑)配線等はみんカラのパイセンのを参考にじょうやんさんと2人で確認しながら作業しました(^ω^)写真...
- thumb_up 154
- comment 13
運命的な出会いだったので値段は高騰しましたが頑張って落札しました(笑)ブレーキハーネスだけ取り外し忘れで無かったので追加購入(⌒-⌒;)コレで遠征は少し楽...
- thumb_up 165
- comment 9
仕事帰りに支店止めしてたキノコを栽培しに行きました(笑)受付の女性がバイク弄りをしていたのか興味深々でした(笑)そのまま夜に軽箱ミーティングに行き取り付け...
- thumb_up 176
- comment 24
新しいキャッチタンクのホースと今流行りの?インテークパイプを取り付けました(笑)朝から雨で午前中の仕事がキャンセルだったので会社でコッソリと作業(笑)外し...
- thumb_up 195
- comment 11
先日に着弾した今流行りの?インテークパイプ(笑)購入した感想を聞くと画像より光沢が出てないと言われてましたが確かにくすんでる(笑)そこでトラックの運転手御...
- thumb_up 160
- comment 2
先日に洗車をしててふと思いました(笑)皆さんが車を弄り始めたきっかけです(^ω^)俺は某店舗などでウィンカー球が切れた時にバンパーを外す作業があるので球よ...
- thumb_up 189
- comment 25
令和になって初の弄りはフロントスピーカーの交換(笑)ウェイクエンブレムステッカー(笑)ウィンカー&ポジキット(笑)リアのサテライトスピーカー取り付けです(笑)
- thumb_up 135
- comment 0
今月の弄りネタを書い集めます(笑)コレは刈谷オフ後にkidさんがコッソリ取り付けてたのを書き込みし即座に反応しました(笑)後はチャンバー待ちです(⌒-⌒;)
- thumb_up 141
- comment 3
今年はエントリー仲間が少なく4台(笑)お向かいさんはエブリィワゴン(笑)ハイエースが主なので買う物は少ないけど愛工房に食いついた(笑)
- thumb_up 170
- comment 7
前車アトレーの時に貰ったサテライトスピーカー(笑)落書きされてます(笑)リアにもノーマルスピーカーは有りますがコッチの方がマシかと(笑)コレで6スピーカー...
- thumb_up 151
- comment 0
6月の弄り予定は着弾待ちのZERO1000チャンバー、オイルキャッチタンクのホース交換、インテークパイプ交換の予定です(笑)
- thumb_up 159
- comment 4