人気な車種のカスタム事例
gmtrのマイガレージ
おじさん、というよりおじいさんです👴 ヘタの横好きのスポーツ走行は車も人間も高齢化✨のため最近は控えています
gmtrさんのマイカー
gmtrさんの投稿事例
なぜか作業のできる日は雨で…Zと共用のため車高を最高にしてもスタッドレスだとフェンダーとの隙間が少なすぎ😰チェーンが付けれるか不安…
- thumb_up 55
- comment 0
この紙のような紙でないようなシート?入れ替えたショックにも付けてみようとしたけど、位置がしゃんと決まらないのでやめた17年間?お疲れ様でした🤗
- thumb_up 51
- comment 0
余ったブラケットこうすると鉛筆立てに使える…かな…こっち向きに立てても、使い道思いつかないこの水抜き穴?にひもを通してカウベルにするとか😬結局こうなった
- thumb_up 36
- comment 4
とっても恥ずかしいミスで破壊してしまったショックアブソーバのブラケット補修部品が届いたので交換スタッドレスを脱ぐタイミングで取り付けかな
- thumb_up 37
- comment 0
格安エアコンフィルターから、そうでもないBOSCHのフィルターに換えました。格安は日光が透けて見えるし、ボックスともイマイチ合ってませんでした。
- thumb_up 40
- comment 0
後ろキャリパーのスライドピン。ゴム付きが上側で、無しが下側、これで合ってるんでしょうか?下側を自分で外したのは実は初めてなので…(^_^;)
- thumb_up 33
- comment 0
14万km超えてました。そろそろクラッチが心配になる時期?バレーパーキングとかで、素性の分からない他人に運転させる時は注意しないと…(-_-;)いや、そう...
- thumb_up 32
- comment 0
雪がわずかでも積もったら、ついつい行ってしまいます(^_^;)夜中によろこんで出かけたら、去年は登れたのに、一年経ったスタッドレスでは登れなかった坂がありました
- thumb_up 52
- comment 0
フロントロアアーム、なんとか外れました!メンバーのここが、微妙に歪んでてちょっと(というかかなり(^_^;))苦労しました!ここ(スタビとつないでるロッド...
- thumb_up 35
- comment 0
フロントのコントロールアーム新品届けてもらいました。近々交換します!こうして現物を見ると、どこをなぜ1G締めしないといけないか、よく分かりました。
- thumb_up 36
- comment 0
前ロワーボールジョイントブーツ交換、何とか終わりました。この純正ブーツの土台的なものがあったのに、はじめは老眼で見えなかった(汗)
- thumb_up 44
- comment 2
ロアアーム(トランスバースリンク)のメンバー側の付け根の具合いに、どうも左右差が…右側のアームがブッシュから抜けて前進しちゃってる、というのもあるんですが...
- thumb_up 39
- comment 2
手持ちの工具だけでアームは外せそうと分かりました。チラッとのぞいてるアルミのカラーを取るためのプラーと、大野ゴムの代替品など、注文することにしました。
- thumb_up 43
- comment 4