人気な車種のカスタム事例
A55のマイガレージ
2003年に購入。 通勤に使ってる事もあり、走行距離は42万キロを超えました。 2019年に全塗装を行い、フロントバンパー・ヘッドライト・アウターハンドル・ルーフモール等を新品に交換しました。 ミニカーはトミカリミッドヴィンテージを収集しています。 現在はデアゴスティーニNSX-Rに手を出しちゃいました。 果たして完成できるのでしょうか⁉︎ 乞うご期待!!
A55さんのマイカー
A55さんの投稿事例
今のパットもだいぶん摩耗したので、来年の車検で新品にしようと購入。今までディクセル一択でしたが、今回はシムキットと同じくアクレを選びました。サーキットとか...
- thumb_up 60
- comment 0
今朝の出勤前、営業車に乗り換える時に撮りましたが…車好きなら車種が分かる程度⁉️3連テール仕様になってるからわかんないかなー
- thumb_up 57
- comment 0
アルミホイールは半年以上待ったレイズCE28SLです。今までずっとヨコハマのホイールでしたが、鍛造ホイールに憧れて購入しました。付属のステッカーは今のとこ...
- thumb_up 47
- comment 0
お題のレアパーツ。車に貼ってる人は結構いますけど、まず被ることのないニュルのオールドステッカーです。10年以上前に岡国のイベントで買って貼ってましたが、全...
- thumb_up 53
- comment 6
新品が既に廃盤だったので中古で買っちゃいました♪20年、40万キロの歳月で文字は消えかけてたので今回入手しました。ちなみにユーロR用がほとんど検索でヒット...
- thumb_up 52
- comment 0
来年の車検は足廻りをリフレッシュしていく予定なので、こんなパーツを入手しました。スプーン製ロングハブボルト。替えとかないといけないと思いつつ、ようやく重い...
- thumb_up 50
- comment 0
連投失礼します。手前は仕事でガンガン使ってる、黒サブ(16610f番)です。普段使いの時計を間違ってるとよく言われます(笑)
- thumb_up 38
- comment 1
市内の時計店でG-SHOCKの電池交換お願いしたのを受領しました。こちらのプロトレックは通称【ブラタモリモデル】どちらもソーラーウォッチだったので2次電池...
- thumb_up 43
- comment 2
お題のヒヤッとした故障体験。新車で乗り出して8000キロくらいの頃に道路工事でアスファルトを削ってマンホールの蓋が剥き出しになっているところにオイルパンを...
- thumb_up 73
- comment 2
一時期消えてた、ABS警告灯。やはり根本的な原因をどげにかせんとダメみたい。まぁABSが効かないだけなので…※よい子はマネしないでね!
- thumb_up 50
- comment 0
鈴鹿にラスト6個スマホホルダーの台座を外したら跡が残ってると思うので、購入しました。定価も消えてたので、鈴鹿在庫が無くなり次第廃盤かと思われます。
- thumb_up 56
- comment 2
お題のヘッドライト研磨剤。義弟が社長を務める会社の商材。アコードのはまだ綺麗なので使ってませんが、手前味噌ですけどこれはおすすめ♪あとコーティングシャンプ...
- thumb_up 8
- comment 0
とりあえず、開けれるハッチを開けてみました。多岐に渡り改修されてるので、オミットされてるハッチもありますが、気をつけながら開けてみた⁉︎
- thumb_up 60
- comment 0
以前に撮った写真より。美保基地でのショット。今はYS-11の隣にはF-4EJファントム改439号機【通称与作】が羽を休めてます。
- thumb_up 70
- comment 0