人気な車種のカスタム事例
kwsmのマイガレージ
NISSAN DatsunTruck D21
kwsmさんのマイカー
kwsmさんの投稿事例
埼玉某バイパス沿い商業施設近くのスタンド。レギュラー176円(会員174円)1/24時点。今月中はアプリクーポンの現金値引きが大きくマイナス6円(クレジッ...
- thumb_up 141
- comment 0
ワイパーがウォッシャー液ならスムーズですが雨水だとビビるのでゴムを交換。古いゴムがスッと抜けず手こずりました。グラファイトタイプなので炭素成分でコーティン...
- thumb_up 117
- comment 0
ウォッシャー液が切れたので純水タイプに変えてみました。日差しが眩しい時間、ワイパーで汚れをキレイにしても前が見にくいことがあるので、、ワイパー跡が残らない...
- thumb_up 126
- comment 2
お店の地下駐車場にて。21に案内されたのは偶然か係員の計らいか。建物の構造上、仕切られてさながら専用ブース。ピカピカな車ばかりなので、砂誇りまみれというこ...
- thumb_up 161
- comment 4
ぴったりではないですが駐車枠繋がりで…路駐パーキング(正式には時間制限駐車区間)。60分300円。いつかパーキングメーターもキャッシュレス決済対応にならな...
- thumb_up 122
- comment 0
先日の霧ヶ峰、八島湿原付近。あわよくば今年履き替えたタイヤの雪上性能をちょっぴり確認したかったが、予報通りの清々しいお天気。簡易的なエマージェンシーグッズ...
- thumb_up 138
- comment 2
先日のビーナスライン⛰️陰ったり陽が射したりしましたが、空気も澄んで気持ちいい天気。走っている時間と同じくらい写活してました🤳
- thumb_up 142
- comment 2
花園のアウトレット帰りに立ち寄った雑貨屋にて📷エスニックやネイティブの布や雑貨で溢れました。後席の荷物カバー用のクロス。布初心者は迷いすぎて結局無地😅アウ...
- thumb_up 134
- comment 0
ふかや花園アウトレットの駐車場にて📷花園ICすぐで秩父の林道帰りに立ち寄りました。秩父連山コラボ📷平日は空いていて眺めもよき。木枯らし1号で冷え込み空気が...
- thumb_up 136
- comment 0
秋の城峰山⛰️通行止めルートもちらほらありましたが、メインの林道は気持ち良く走れました。動画ではカットしてますが2回離合ありました。ところどころ狭いですが...
- thumb_up 149
- comment 0
オイル交換とエンジンクリア。坂道発進はもちろん、交差点で周囲のペースに合わせて円滑な発進や右左折をしようと、低速引っ張って頑張らせるとエンジンがゴーゴーい...
- thumb_up 142
- comment 0
内装の古めかしさとエモいチープさにマッチさせたく、シフトノブの純正戻し。純正が装着できるようジェットイノウエのストレートエクステンションを追加装着しました...
- thumb_up 146
- comment 0
連休に訪れた北軽井沢の百年小屋キャンプ場。2日目最終日の帰り。雰囲気の良い森区画ダートを抜けて出口に向かいます。無謀にもレイトチェックアウトで最後までいま...
- thumb_up 142
- comment 4
先日のキャンプ2日目の朝。初日は渋滞で遅めのチェックインだったのと、まだまだ新しく穴場的な感じで比較的空いていたので、レイトチェックアウトにしてもらいまし...
- thumb_up 136
- comment 4
先日のキャンプ場の管理棟。運営会社がポルトガルワインの輸入や販売をしていて、手前のショップ兼受付でピザをオーダーすると、こちらの小屋まで手作りピザを届けて...
- thumb_up 127
- comment 2
先日、第2回ネオクラオーナーズミーティングに参加してきました。会場は富士の裾野、水ヶ塚公園。天候は霧雨混じりの霧でしたが、これもまた一興。タイムスリップし...
- thumb_up 178
- comment 18