人気な車種のカスタム事例
Hiroki Olsson🇸🇪🇯🇵のマイガレージ
小さい車、丸目のヘッドライト、軽自動車好き。でも何故か免許は大型まで持ってます。 くだらない不定期日記的投稿。後半車に関係ない方向へ脱線して行くことも多々あります。これは!と思った投稿に気まぐれでコメントします。 親友で仕事仲間のEさんも時々登場しますよ!🇸🇪と🇯🇵のハーフで双子の妹。妹のような存在。お人形の様なルックスと天然キャラで何処へ行っても人気者。 ※身バレには徹底的に気をつけて加工しています。特に髪色は変更し、服装はトリミングして映らないようにしています。
Hiroki Olsson🇸🇪🇯🇵さんのマイカー
Hiroki Olsson🇸🇪🇯🇵さんの投稿事例
夜の銀色ハスラーはヌルテカ感あります。この前下見してきた穴弘法にEさんとハスラーで行って来ました。停めた場所が悪くてハスラーと一緒に紅葉撮れず…Eさんのハ...
- thumb_up 73
- comment 0
オイルキャッチタンクですけど、中で結露して水ばっか溜まるんです。つける場所にあまり選択肢がなくてここに着けてますけど溜まった液体を放出し難いので撤去しまし...
- thumb_up 70
- comment 0
5年前に製造して取り付けしたリアディフューザーですが、今まで何のトラブルもなくノンメンテでしたが…オーマイガー!思いっきり蹴っ飛ばしてフィン1枚割ってしま...
- thumb_up 88
- comment 0
ひねくれ2ショット写真適当、偶然、思いつきともいう。最近投稿出来ていなかったので連続投稿失礼します。コペンもハスラーも整備して疲れた休日でした。一息ついて...
- thumb_up 70
- comment 0
新車から1000キロ走ったのでエンジンオイル交換です。5W-30指定なのでコペンと同じオイルでいけるのが嬉しい。近所の用品店で僕が愛用しているタクミオイル...
- thumb_up 57
- comment 0
最近の車ってオートでライトつくのはいいんだけど、ちょっとでも暗いとON!それにOFFに出来ない。停車してる時消せるけど動き出すとまたON!古い車ばっかり乗...
- thumb_up 61
- comment 0
今日はオートウェイで購入したハスラー用のスタッドレスタイヤをコペン純正BBSホイールに取り付けしてもらったっす。オートウェイは購入時に取り付け店舗も指定出...
- thumb_up 70
- comment 2
ハスラー!!激務につき車ネタが無さすぎるのでただ叫んでみた。さすがダイヤモンドキーパー💎雨の弾きっぷりがハンパないな仕事中の僕を他人事のEさんが面白がって...
- thumb_up 72
- comment 2
こ、これは…こうやって、中に入ってと走るんです。永遠に回すんです。🐹カラカラカラカラって…(実際には回せません)いや、そうじゃない。こだわりってこう言う事...
- thumb_up 93
- comment 0
出発!行きたくないけど。毎朝仕事行く時見るコペンの後ろ姿今日はEさんの補佐です。汚いガレージですんません…リアディフューザーはもう5年になりますけど耐久性...
- thumb_up 96
- comment 0
これは車にひかれた人ではありません。今日は数少ない車仲間がマフラーのフロントパイプを交換しにガレージにやってきました。歳の差なんと……っ言うまい。危なかっ...
- thumb_up 57
- comment 0
お題忘れてた。お盆休みにした整備?朝5:30に投稿後半話題脱線あり。フロントブレーキディスク交換です。ブレーキジャダーが出始めて放置する事1年💦やっと交換...
- thumb_up 106
- comment 0
前回の続きです。ハスラーにcarrozzeriaFH-8500DVSを付けたんですけど、左右に隙間が…そこで、またもその辺に転がってたアルミアングルを使っ...
- thumb_up 67
- comment 0
今日はディスプレイオーディオ付けようと思ってたんですけど、Eさんと映画見に行ってしまって作業が夜になってしまった。とりあえず動作確認して、今後バックカメラ...
- thumb_up 62
- comment 0
前回エンジン載せ替えてから初めてのLLC交換です。いつも思うんですけど、ドレン開けると色んな所につたって広範囲でこぼれるので床が絶対汚れるし顔にもかかる時...
- thumb_up 93
- comment 0
急に仕事が休みになったのでコペンの冷却水でも交換しようかな。今日はイエローハットに行ってみよう。そして、やはりついでに余計な物を衝動買いしてしまった。笑笑...
- thumb_up 50
- comment 2
そういえば、ちょっと前ですがタイヤ交換した時のおもひでナンカンNS-2Rもうこればっかりリピートしてます。アライメント狂ってると鬼の様に極端に減りますので...
- thumb_up 76
- comment 0
ブレーキディスク交換!ブレーキジャダーが出始めてからずーっと我慢してたんですけど、ついに交換しました。不快なブレーキ振動がなくなり快適になりました。最後の...
- thumb_up 74
- comment 0
シガーソケットにぶっ刺すタイプのスマホホルダーのアームがぶっ壊れたのでホルダー部分にその辺に転がってったステーを取り付けてオーディオブラケットのネジと共締...
- thumb_up 73
- comment 0
行きつけのジェームスです。エアコンが全く効かないので、クリーニングしてもらう事にしたっす。ついでに貯まりに貯まったエンジンオイルとブレーキオイルの廃油を引...
- thumb_up 77
- comment 0