マークII GX100の福岡に関するカスタム・ドレスアップ情報[10件]|車のカスタム情報はCARTUNE
マークII GX100の福岡に関するカスタム・ドレスアップ情報[10件]

マークII GX100の福岡関連カスタム事例10

トヨタ マークII GX100について福岡のカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!トヨタ マークII GX100の福岡に関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
型式・モデル :

マークⅡの人気の秘密

兄弟車のチェイサー、クレスタと揃って三兄弟と呼ばれたこともあるハイクラスセダン。歴史は古く初代は60年代までさかのぼります。80年代に出された4代目から既に直線的なデザインとなっており、マークⅡとひと目で分かるデザインも売りの一つです。

マークⅡの特徴

パワーのある直6エンジンでFRレイアウト、そして足回りはダブルウィッシュボーンに四輪ディスクと、走行性能の面でも非常に人気が高い車です。どの代でもマニュアルが用意されているのが車好きとしては非常に嬉しいポイントです。

マークⅡのカスタム

ドリフトとVIP系、スタンス系のカスタムベースとしてよく使われています。ドリフトではX100系が人気で、未だ車両もパーツも広く出回っているようです。大きく張り出したエアロやシャコタン、鬼キャンが似合う車種の一つです。

マークII GX100

マークII GX100

仕事で解体をしてきた頃にセブンイレブンの解体があったのですがそこで手に入れた突っ込み防止用ガードパイプワンオフマフラーになりますちょうど60パイ。触媒スト...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2024/05/09 16:34
マークII GX100

マークII GX100

変化なし。だけど今までよりもまともな気がする超素人DIYでフロント2本物は試しや!精神で塗装するまだまだ問題だらけやけど九州1低くてうるさい純正フェンダー...

  • thumb_up 100
  • comment 9
2023/12/21 07:36
マークII GX100

マークII GX100

最近の愛車エア漏れのためにインターキャストのディッシュからRS8ワタナベもどき9j➕3410j➕13に変えようかと思い。タイヤがないためフロントだけ履き替...

  • thumb_up 51
  • comment 14
2023/10/15 17:32
マークII GX100

マークII GX100

女性スポ車乗りもしくは女性オーナーに対してしつこく気持ち悪く。下心隠そうとしてもダダ漏れにしてる男性の皆様こんばんにちわ女性にもてたいと思うなら時代にあっ...

  • thumb_up 82
  • comment 2
2023/07/22 20:06
マークII GX100

マークII GX100

使ってる車高調はファイコネバネは日正タイヤの80キロバネリアは326の45➕2キロヘルパー鉄板フェンダーでは無いしアーチ上げとかもやってないからこれ以上下...

  • thumb_up 98
  • comment 3
2023/07/07 22:21
マークII GX100

マークII GX100

純正フェンダー爪折りキャンバー10度9jに195/404本通しのディッシュホイールタイヤのリムガードよりも下げた車高これに勝てるマークIIは鉄板フェンダー...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2023/07/01 19:43
マークII GX100

マークII GX100

ココ最近の愛車まぁウィンカー直してフォグ化させた配線繋ぎ直しただけやけど直してくれたお兄さん方に感謝やけど今はちょっとそれが無理本気でブチ切れさせてくれた...

  • thumb_up 68
  • comment 1
2023/06/03 06:52
マークII GX100

マークII GX100

納車時はノーマルホイールと車高調入で確かこれが納車してから3回目に変えたホイール現状がこちらFファイアースポーツフロントリップインターキャストディッシュ9...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2023/05/27 01:32
マークII GX100

マークII GX100

車高の低さだけならわいの100マが佐賀1番🙋‍♂️

  • thumb_up 94
  • comment 3
2022/06/21 00:45
マークII GX100

マークII GX100

下げるならここまで下げようホトトギス最低地上高3センチ未満ではありますがシャコタカです、ごめんなさいこれでシャコタンなんて俺は言いませんただ佐賀県で1番低...

  • thumb_up 58
  • comment 4
2022/03/26 17:52

おすすめ記事