RX-7 FD3S 後期の修理完了に関するカスタム・ドレスアップ情報[7件]|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7 FD3S 後期の修理完了に関するカスタム・ドレスアップ情報[7件]

RX-7 FD3S 後期の修理完了関連カスタム事例7

マツダ RX-7 FD3S 後期について修理完了のカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!マツダ RX-7 FD3S 後期の修理完了に関する実例を見てカスタムの参考にしてください!

RX-7の歴史

RX-7は1978年にサバンナRX-7(FB3S・FC3S)として登場し、二度目のフルモデルチェンジを経てアンフェニRX-7(FD3S)と変化していきました。RX-7は1996年以降は世界唯一のロータリーエンジン搭載量産車でしたが、2002年に生産終了となったため、その歴史に幕を閉じました。

RX-7の特徴

RX-7は、当時のスーパーカーブームによって流行したリトラクダブルヘッドライトを採用したため、一躍話題となりました。また、アンフェニRX-7では平べったく丸みを帯びた外観や、独特な位置にあるドアノブ、高級感のあるインテリアなどが当時の人々の心をつかみました。

RX-7の人気の秘密

RX-7は頭文字Dや湾岸ミッドナイトなどの漫画や、ワイルドスピードなどにも登場してたため、現在の若者からも人気があります。作中に登場した走り屋たちはかなりチューンされたRX-7を操っていますが、現実世界でも可能なほどありふれたチューニングパーツが存在しています。

RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

放置気味(過去写)でも壊れるのよねしんピーん(左右とも)

  • thumb_up 93
  • comment 2
2024/01/21 21:00
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

FDのヘッドライトLED化しました。載せるほどの内容ではないですが、整備記録として投稿します😙リトラカバーを外して球交換🔥台風後なので涼しかった😊用意した...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2021/09/19 02:07
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

錆サビだったのでマスターバック新品に交換しました。これでブレーキの効きもよくなるみたいです🙂新品っていいよね😆

  • thumb_up 58
  • comment 0
2021/09/18 22:15
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

仕事終わってエンジンルームに不備ないかざっと点検して寝れないので深夜に峠を走って来ました。アイドリング安定してて本当によかった。プライマリーターボも効いて...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2021/09/09 01:13
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

前オーナーが配管取り違えてその影響でプライマリータービンが効いてなかったけどなんとか色々修理して安心して乗れるとこまで来ました。そこまでが長すぎ&金かかり...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2021/09/09 00:38
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

昨日FDを受け取ってきましたクラッチが今までにないほど軽くなって、ミッションの入り具合も劇的に変化してほんとに俺の車?って感じでしたナビの時間が一時的に消...

  • thumb_up 68
  • comment 4
2020/04/26 08:46
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

みなさんお久しぶりですKMRです(´▽`)ノやっと返っててきたぞ〜ッ!お前がいない間不便だったぞ〜お前がいない間寂しかったぞ〜返ってきてくれて嬉しいぞ〜傷...

  • thumb_up 205
  • comment 14
2019/05/31 21:36

おすすめ記事