RX-7のメーターケーブル再確認・LEDに交換・DIY・ドライブに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のメーターケーブル再確認・LEDに交換・DIY・ドライブに関するカスタム事例

RX-7のメーターケーブル再確認・LEDに交換・DIY・ドライブに関するカスタム事例

2022年05月17日 22時08分

ike-fc3cのプロフィール画像
ike-fc3cマツダ RX-7 FC3C

維持が大変!燃費を気にするご時世には、真っ向から逆らってますが、乗ってて楽しいから、やむを得ませんな(笑)

の投稿画像1枚目

こんばんは!
前回のスピードメーターケーブル、再確認したらしっかり抜けてました!
しかし、どうやっても手で挿し込める余裕がなく、全交換しようかと考えました。
しかし、新品ケーブルは¥1.3万とそこそこのお値段。
なすちんさんに聞くと、ケーブルをクリップからはずせば余裕が出来るとのことで、エンジンルームから外したところ、長さに余裕ができました。
難なく挿し込めたので、腕も傷だらけになりませんでした(笑)

の投稿画像2枚目

以前の作業中には、タコメーターも動かなくなりましたが、ヒューズ切れだったので交換して復帰。メーター裏やコネクタに接点復活剤を吹いてみたら、燃料計の針がFを超えるようになりました。アースとともに効果があるのですかね?

の投稿画像3枚目

で、全てが元通りに動くようになったので、日曜日は大阪へ🎾に行き、帰りはポーアイまで写真を撮るために寄り道(^-^)
神戸のフォロワーさんは、結構、ここで撮ってますね。
夜まで待てず(笑)
神戸の街がバックに。

の投稿画像4枚目

角度変えて。

の投稿画像5枚目

暑くなる前にオープンを満喫!
すぐ、直射日光が厳しくなりますから、期間は短いですねぇ。

次は、サンドイッチブロックを捜さないと。
追加メーターが接続できないんです(>_<)

マツダ RX-7 FC3C3,206件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

今回貯めてたパーツやメンテナンス、色々投稿しましたがそろそろひと段落です!!自分のFDはスカッフプレートが純正のプラスチックで固定部の爪も折れておりボロボ...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2024/06/18 02:18
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

"曇り空と愛車"探したけど、曇り空しか無かった…こんばんは( ̄ー ̄)ノ4月半ばから休みが無いので…新しい写真も気力も無くなった…ブラック💩企業の営業マンt...

  • thumb_up 43
  • comment 4
2024/06/17 22:37
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

本日八戸も約30℃🥵この時期こんな暑かったっけ?やる事ないのでクリアリフレクターにちょいほんのりスモーク乗せてイメチェンしてみました〜😅タミヤの缶スプレー...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2024/06/17 20:30
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

こんばんわ〜今日こそは乗ろうと思いましたが、ヤボ用で、乗れませんでした〜かわいそうなのでフロント右側だけだけど綺麗にしてあげました〜ちなみに3ヶ月くらいホ...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2024/06/17 20:02
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

遊ぼっ👍️ネタ無いし😊暇だし😆しゃあない😒

  • thumb_up 108
  • comment 14
2024/06/17 17:51
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

NDロードスターRF試乗させていただきました!幌のNDは以前乗ったことがありますが、RFのMTは初めてでした。高級感があり2ℓということもあり、幌とはまた...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2024/06/17 16:36
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

愛車と私の楽譜たちティーダ出版より発売中!洗車後だったので気兼ねなく楽譜を置けました🎼

  • thumb_up 73
  • comment 0
2024/06/17 12:12
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

ちゃんとしたカメラ欲しくなるよね〜

  • thumb_up 80
  • comment 6
2024/06/17 00:01
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

久々にドライブ!

  • thumb_up 83
  • comment 0
2024/06/16 21:14

おすすめ記事