エッセのエッセノーヴァ・ESSE NOVA・ミニコン取付・配線引込みに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エッセのエッセノーヴァ・ESSE NOVA・ミニコン取付・配線引込みに関するカスタム事例

エッセのエッセノーヴァ・ESSE NOVA・ミニコン取付・配線引込みに関するカスタム事例

2024年05月14日 19時03分

だだのプロフィール画像
だだダイハツ エッセ L235S

平日が公休なので皆さんと違うリズムでひっそり暮らしてます。 定型文的な挨拶は省略する癖があります。気に障ったら申し訳ありません。 自宅駐車場の問題でコンパクトカーしか保有できませんのでその範囲で楽しんでます。 フォロワーさん以外では、この人ちゃんと写真撮ってるな、このクルマ良いなって思った時にいいねする傾向があります。 何の投稿なのか後日認識する為にトップ画像等は一定期間過ぎたら削除し順次インスタに投稿しています。 (2枚目がテーマの画像)

の投稿画像1枚目

さて、先日届いたコイツです。

シエクルのミニコン。マニュアル車用。

もうエッセ乗りの皆様方には当然過ぎて新しい情報でも何でも無いと思いますが、記録しておきます。

。。。
今日はリーダーも休みだったので朝からアレコレと家の用事や実家の塀の補修とか買い物とかやると夕方です。

の投稿画像2枚目

とりあえず取り付けするだけやってみて、これはほんと3分で終わりました。こんな簡単で良いのというくらい簡単です。

フロント側から見てスロットルの右横にある圧力センサーのカプラーを抜いてミニコンのハーネスを割り込ませるだけです。
(カプラーは爪を摘んで右にガタガタと引っ張ると外れる)

しかし、セッティングをするのにいちいちボンネット開けるの嫌だし、走りながらアレコレ試したいのでココに取り付けするのはダメだと上の写真の通り延長ケーブルも買ってあります。

の投稿画像3枚目

どこから配線を入れるのかというと、ヒューズボックスの奥の穴が良いようなので、とりあえずヒューズボックス外します。

左側のナットを外して右側の爪を外に押し出しながら引っ張ると外せました。

の投稿画像4枚目

で、このヒューズボックスを固定するプレートを外すと(3つのボルトを緩めると)室内と繋がっている右にある丸い穴にチョメチョメする指がアクセスできます。

の投稿画像5枚目

途中省略ですが、穴を防水してるゴムの蓋に閉じたハサミを刺して(切らずに)穴を開けて(カッターだと穴が無駄に広がるので)ミニコンのケーブルを突っ込んで開けた穴にコーキングです。

変性シリコンだと硬くなるのでシリコンでやりました。
(硬化しないウレタンやアクリルのシーリング材は持ってなかったので)

の投稿画像6枚目

室内はココに繋がります。
(グローブボックスの奥のエアコンのフィルター入れるところの向こう側のたくさん配線が出てるところ。)

やはり先日買ったエーモンの配線通しをエンジンルーム側から突っ込んで室内側からハーネス側の配線を引っ張りました。

室内側もヒューズボックスを固定してる右下のボルトと上にある爪を外してドア側にずらすとやりやすいです。

の投稿画像7枚目

さて、延長ケーブル繋げるかとグローブボックスくっ付けて本体を繋げてみたら、なんか延長しなくても大丈夫な予感。

の投稿画像8枚目

ぜんぜん延長しないで固定できました。

内部で接続してるので防水処理も不要だし、スイッチ側を上に向けて取り付けできます。

ということで、延長ケーブル2,420円は無駄になりました。エッセ乗りの場合は買う必要無いですね。そこまで調べきれなかった。。。

シエクルの、どのクルマのミニコンやサブコンにも共通のケーブルなようなので、保管しておくか。

の投稿画像9枚目

とりあえず今日はくっ付けて撮影するのにちょっと走って終了です。

の投稿画像10枚目

週末まで長距離走る予定はありませんが、昼メシ食べるのに出かける時にでもアレコレ試してみようかなと思います。

の投稿画像11枚目

正直、私の感性だとスロットルスペーサーでも大きな効果を感じられないので、もしかしたらミニコンでも何も変化を感じないかもしれませんが、両方合わせると何かしら馬力やトルクアップになっていると思いたいですが、どうなんでしょう。。。

鈍感の悲しさ。

の投稿画像12枚目

夕日で撮ると、陰影が強く出て立体感が出ますね。

ダイハツ エッセ L235S18,963件 のカスタム事例をチェックする

エッセのカスタム事例

エッセ L235S

エッセ L235S

また軽率に車を増やしてしまいました…今度はエッセです!5台持ちで何に使うか全く決まってないですがとりあえずワゴンRの純正ショック持ってるし車高は下げようか...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2024/06/02 23:03
エッセ L235S

エッセ L235S

来週の日曜日は某御方が自動車博物館まで来るとゆうのでシビックコラボしに行きます羽根だけですけどね🤣ボンネットは間に合いそうにないのでそのまま行きます😰スイ...

  • thumb_up 83
  • comment 9
2024/06/02 21:14
エッセ L235S

エッセ L235S

最近、エッセメイト内で流行り芽のスリックカート。サービスタイム⁈に入るとお得ってことで、昼から行くも気が付きゃ30レース、鈴鹿の耐久もびっくりの8時間もや...

  • thumb_up 52
  • comment 2
2024/06/02 20:29
エッセ L235S

エッセ L235S

  • thumb_up 55
  • comment 1
2024/06/02 20:08
エッセ

エッセ

やっと元に戻しましたwマフラーにサイレンサー入れましたwやっぱりこの車高がいい🤤そして、今日の戦利品wボチボチ生きてます😆

  • thumb_up 163
  • comment 9
2024/06/02 20:03
エッセ L235S

エッセ L235S

自分のエッセシフトノブが長めのものを取り付けてます力がいらないのですが短いものと長いものとどちらが良いか?悩んでいます短い方がシフト感を感じるような気がし...

  • thumb_up 159
  • comment 11
2024/06/02 17:54
エッセ L235S

エッセ L235S

昨夜は会社の前で夜中にゴソゴソとバネ交換してました🛠️防犯で夜中も明るくしてるからマジ助かる〜🎵もう日中は暑くてやる気にならんもんね😂てか、エッセの作業性...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2024/06/02 17:40
エッセ L245S

エッセ L245S

誕生日が近いのでなんかガラクタがないかなと思い解体屋さんへ被ってますね😎部品外すのに精一杯で写真全然撮れなかったんですがこんな感じ。CDはハードオフで。上...

  • thumb_up 46
  • comment 3
2024/06/02 16:15
エッセ L235S

エッセ L235S

かわいいですねー

  • thumb_up 57
  • comment 0
2024/06/02 13:59

おすすめ記事