データ取りに関するカスタム・ドレスアップ情報[31]件
データ取りに関するカスタム・ドレスアップ情報[31]件

データ取りカスタム事例31

データ取りに関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
1シリーズ ハッチバック E87

1シリーズ ハッチバック E87

ヘビロテのE87の整備を久しぶりに友人としました。普段自分の仕事兼足車も行い、ラリーが始まれば自分達のサービスカーと大活躍です。そんなE87で、、、偶には...

  • thumb_up 100
  • comment 2
2024/05/15 15:58
トゥデイ JW4

トゥデイ JW4

jw4リア研究バネはレートによるが200mmぐらいかなーその時のリアショックは30〜35ぐらい記憶違いごめんなさい直径1ミリの差で緩かったり入らんかったり...

  • thumb_up 37
  • comment 2
2024/02/27 19:16
ケイマン 981MA122

ケイマン 981MA122

バタバタの中、タイヤ交換とアライメント調整、雨のサーキット走行、ドライの箱根💦足回りはタイムに直結するのと命に関わるのでMCRでお願いしました。納車された...

  • thumb_up 81
  • comment 6
2024/01/29 22:43
ケイマン 981MA122

ケイマン 981MA122

足回りをノーマルに戻しましたで、これ付けて走り回ります💨

  • thumb_up 84
  • comment 2
2023/12/21 19:00
コペン L880K

コペン L880K

こんにちは。小国までの水温データは以下の通りです。エアコンON82~84℃エアコンOFF平均84~93℃MAX99℃※98℃でファンONしたら84℃迄下が...

  • thumb_up 120
  • comment 3
2023/08/12 11:48
コペン L880K

コペン L880K

今日はエアコンOFFでの水温データ取りドライブ。行先は耶馬溪、青の洞門。で、結果。エアコンOFF法定速度気温:29℃水温:78~93℃平地86~88℃前後...

  • thumb_up 143
  • comment 2
2023/08/08 15:00
コペン L880K

コペン L880K

水温確認ドライブ継続中。🚗≡≡≡З🎶最大水温96℃水温変動81~96℃上りと下りで大違い。Dスポのローテンプサーモを入れれば、あと4℃くらいは全体的に下げ...

  • thumb_up 160
  • comment 12
2023/08/06 14:27
コペン L880K

コペン L880K

HKSラジエーターキャップに交換後の確認に南阿蘇までやって来ました!このコース、ここ1月くらいで2回オーバーヒートぶっこいてるのでドキドキです!😍💓…ハラ...

  • thumb_up 129
  • comment 0
2023/08/06 12:50
BRZ ZD8

BRZ ZD8

交換したOIL試して来た、いつものドライブウェイ。半ウェット状態、木陰は全てウェット。標高600m有り、涼しい〜☺️貸切😆遠くに山頂付近、望む。テスト走行...

  • thumb_up 133
  • comment 4
2023/06/13 14:03
GR86 ZN8

GR86 ZN8

サーキットデビュ〜🎵とりあえずノーマルに近い状態でGR86のお勉強🤭34秒9…まあまあかな🤔2本目少し車の特性に慣れて34秒7こんなもんかな🤔帰って仕事し...

  • thumb_up 165
  • comment 10
2023/04/04 09:27
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

午前中八女で仕事をして午後からオートポリスに上がりました街中16℃とかで阿蘇に上がったら3℃〜5℃とか気温差激しすぎて脱いでもいないのにヒートショックにな...

  • thumb_up 136
  • comment 3
2023/03/02 23:16
86 ZN6

86 ZN6

今日は午前中天気だったので、充電兼ねてちょっと流してデータ取りしてぎしま🙆🏻‍♂️この前取ったはずのデータが、ロガーから吸い上げれなかったので、その分の測...

  • thumb_up 82
  • comment 8
2021/08/21 16:46
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

今日は仕事のお手伝い&実験台!フロント9.5J、リア10.5J、20インチまぁ…いけなくもなくもない!(笑)やっぱりジーストいいな~ホイールいつ買えるんだ...

  • thumb_up 140
  • comment 2
2021/04/18 11:00
ジェイド FR5

ジェイド FR5

足廻りデータ取り😏あのロアアーム、流用できるな…30万するらしいが💧あと2度…あと2度つけたいんだよな〜そしたらフロント15度リア16度にするんだけどな〜

  • thumb_up 108
  • comment 2
2021/03/29 10:23
スイフトスポーツ ZC31S

スイフトスポーツ ZC31S

明日の走行前にチェック😊出撃準備完了♪さぁ水温&油温は何℃までいくかな。

  • thumb_up 67
  • comment 0
2020/12/25 20:57
カローラツーリング ZWE214W

カローラツーリング ZWE214W

データ取りで預けていた車を7月3日に受け取り、やっとの事でBLITZのHPに掲載されました(^^)写真データ貰わなきゃ🎵https://www.blitz...

  • thumb_up 36
  • comment 3
2020/08/06 19:44
カローラツーリング ZWE214W

カローラツーリング ZWE214W

ちょっくら報告‼️ダンパーBLITZZZRに入れ替えました🤗ZWE214Wデータ取りのために車輌提供し、ダンパー取り付けて🚗が帰ってきました🎵アライメント...

  • thumb_up 36
  • comment 8
2020/07/12 22:23
カローラツーリング ZWE214W

カローラツーリング ZWE214W

セキュリティーインストール完了しました🤗毎度のことながらピットはインストール作業の車でいっぱい‼️アルファード2台とGTR🤪車引き取りのお客さんとちょっと...

  • thumb_up 42
  • comment 2
2020/06/27 16:22
コペン L880K

コペン L880K

で、結局ECUも交換する事になりました。純正を外して…ECUチェンジ!!!取り付け!からの、走行テスト♪🚗💨💨💨💨ブーストは1.0のままですが加速が軽やか...

  • thumb_up 108
  • comment 10
2020/03/05 19:45
コペン L880K

コペン L880K

うちのコペ太も年季が入って来たのでコペ太の体調管理とdスポecu交換前のノーマルecuのデータ取りの為にpivotデュアルゲージ(ブースト+水温)を入れま...

  • thumb_up 104
  • comment 7
2020/02/15 11:59
iQ NGJ10

iQ NGJ10

走行終了後に上段駐車場にてコンパウンドと路面温度とのミスマッチがタイム更新ができない要因?加えてクラッチの繋がり初期の滑りも...

  • thumb_up 92
  • comment 2
2019/01/24 14:19
iQ NGJ10

iQ NGJ10

幸田サーキット到着、ボディ補強バージョンアップ後の初サーキットテスト。8:00で路面温度0.8℃、

  • thumb_up 95
  • comment 0
2019/01/24 08:43
iQ NGJ10

iQ NGJ10

銀行に行くのに車だと逆に非効率なので26playerで行った。去年からサブワークのシフトを変えてから乗る機会がめっきり減って乗れるかどうか不安だったけどと...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2019/01/23 22:28
タント L350S

タント L350S

シャコタントタナベの車高調が入ってます。全調式じゃないので、今の下げ量がめいいっぱい…もうちょい下げたいな。ビートに履かせてるホイールをとりあえず履かせて...

  • thumb_up 71
  • comment 4
2019/01/23 13:00
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

おはようございます!!これから一人ドライブを楽しんできます!!33のデータ取りもあるので一人寂しいですが!行ってきます(*・∀・*)ノ状況は出来るだけ投稿...

  • thumb_up 125
  • comment 0
2018/11/16 07:17
iQ NGJ10

iQ NGJ10

ボディ補強のロードテスト,減衰値を上げることができた。これで大きな入力を与えても路面追従が可能になりより深いコーナリング特性を得ることができた、

  • thumb_up 102
  • comment 0
2018/11/14 12:58
iQ NGJ10

iQ NGJ10

昨日のジムカーナテスト、会場手前のコンビニでサービスを買って出てくれたY君と待ち合わせおかげでセッティングデータ取得に集中できました。ありがとうございます...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2018/09/24 06:37
iQ NGJ10

iQ NGJ10

ジムカーナテスト走行日、一応納得♪

  • thumb_up 71
  • comment 0
2018/09/23 11:53
iQ NGJ10

iQ NGJ10

ジムカーナ走行時のデータ取りの為に福井のコースに向かっています。丁度中間地点の瓢ヶ岳PAです。

  • thumb_up 82
  • comment 0
2018/09/23 05:48

おすすめ記事