インスパイアのタイヤ交換完了・265/35R18・ぶち込みました・やれやれだぜ・貧乏カスタムに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インスパイアのタイヤ交換完了・265/35R18・ぶち込みました・やれやれだぜ・貧乏カスタムに関するカスタム事例

インスパイアのタイヤ交換完了・265/35R18・ぶち込みました・やれやれだぜ・貧乏カスタムに関するカスタム事例

2024年04月26日 17時03分

ラファ松のプロフィール画像
ラファ松ホンダ インスパイア UA2

二代目(厳密には三代目)インスパイアUA2タイプS。1998年式(後期97モデル)に乗っています。5気筒シリーズで唯一、5穴ハブを採用したハイオク車となります。DC2 DB8 インテグラ タイプRをご存知の方は96スペックが4穴、98スペックが5穴だったのを覚えていると思います。ホンダの電装が高度になり始めた頃の車で信頼性が格段に上がりました。それが1997年からの後期型になります。ACURA TLの初代(UA2)でもありますがタイプSの設定が無かったためあまりにこの車は希少

の投稿画像1枚目

新しいタイヤ

265/35R18

ぶち込みました

の投稿画像2枚目

身体がガタガタです

の投稿画像3枚目

金も無いから

歴史だけで飲み食いしている

ラファ松です🙏

の投稿画像4枚目

インナーが大変でした

の投稿画像5枚目

基本的に

オフセットや

アームの骨格は

5気筒車だと大体同じです

の投稿画像6枚目

ムチムチしてますね

の投稿画像7枚目

洗車機もへっちゃらなガード付き

の投稿画像8枚目

あとは

少しだけ

フェンダーを処理しないとダメです

の投稿画像9枚目

このタイヤ

めっちゃ抵抗感が無く

エコタイヤに偽りはありません

軽い操作感なんです

縦溝が馬鹿デカいせいて

接地面が少なく

215ぐらいしか感じません

の投稿画像10枚目

HONDAの足は

よく曲がる

の投稿画像11枚目

ここら辺は

僕がやってきた歴史

自分のノウハウ

の投稿画像12枚目

見えない見極め

の投稿画像13枚目

ある到達点があって

タイヤを変えてきました

の投稿画像14枚目

今回の件は

初めてのサイズ

の投稿画像15枚目

なかなかのものですね

の投稿画像16枚目

感無量

の投稿画像17枚目

ご清聴ありがとうございました♪

の投稿画像18枚目

オマケ

はい☺️ツルっツル🤣

の投稿画像19枚目

長いことご苦労様でした

ありがとうね

の投稿画像20枚目

オマケのオマケ

フロント

の投稿画像21枚目

同じくフロント

ホンダ インスパイア UA21,461件 のカスタム事例をチェックする

インスパイアのカスタム事例

インスパイア CP3

インスパイア CP3

2024年5月26日京都市内の嵐山高雄パークウェイ高雄大駐車場に於きまして地味目なお車の集いを開催しました😃題して日常に潜む不人気車種特集😁エアウェイブ3...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2024/06/02 22:55
インスパイア CP3

インスパイア CP3

本日も愛車1年点検でディーラーに。

  • thumb_up 277
  • comment 0
2024/06/02 13:49
インスパイア UA2

インスパイア UA2

今晩は今日のトナリングラファ松劇場😅イオンで盛ってみた

  • thumb_up 63
  • comment 2
2024/05/31 21:21
インスパイア CP3

インスパイア CP3

洗車。丁度いい天気だったのでいつもより少し時間をかけて水垢取り、鉄粉取り、ワックスまでやっちゃった。実はフロントグリルをボディと同色にしようか考えているの...

  • thumb_up 94
  • comment 0
2024/05/28 16:15
インスパイア UA2

インスパイア UA2

ストリートにてタイヤの接触するセッティングが出るネガは一つ一つクリアフェンダーの爪で使える物だとしても本来のルーツはコレから始める事で分かります固定したら...

  • thumb_up 76
  • comment 2
2024/05/27 23:22
インスパイア CP3

インスパイア CP3

今回は一泊にてPickUpCars2024&FanMeeting2024に参加の為、宮城県に行って参りました😄仙台が隣で緑が一杯🟢さすが杜の都🌳会場入り前...

  • thumb_up 347
  • comment 10
2024/05/27 22:37
インスパイア UA2

インスパイア UA2

以前よりお伝えしてた場所福井県と石川県の海の県境にある道の駅『蓮如の里あわら』です元々『吉崎御坊』と言う観光スポットでした昔は単なる観光案内所でしたがガラ...

  • thumb_up 55
  • comment 2
2024/05/26 22:14
インスパイア UA2

インスパイア UA2

仕事上がり能登半島から海王丸経由です御二方に会えて嬉しかった💕💕💕💕ホント人見知りなんですみません🙏いろんな職業があってライフスタイルも違うけど嫁さんに連...

  • thumb_up 76
  • comment 8
2024/05/26 19:27
インスパイア UA2

インスパイア UA2

嫁いでいって静観してました何?俺にしかわからんやつそんだけで満足した🙏仕事上がりに来たんだけど能登半島地震のこともあって少しでも落とせる物があればええなぁ...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2024/05/26 19:00

おすすめ記事