ジムニーのデフ玉・デフロック・摘出・組立・独り作業に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ジムニーのデフ玉・デフロック・摘出・組立・独り作業に関するカスタム事例

ジムニーのデフ玉・デフロック・摘出・組立・独り作業に関するカスタム事例

2020年04月06日 22時40分

ikepanda@D.G.B⚙5588.jbのプロフィール画像
ikepanda@D.G.B⚙5588.jbスズキ ジムニー JB23W

Fun to drive forest road and trial competition. For me, it's an SNS for Jimny, so I only follow Jimny owners! I sincerely hope that I can make many friends at this SNS. JB23W TYPE6 downgear...ZEALHi4%LOW104%&finalgear5.375@D.G.B.

の投稿画像1枚目

ちょろっと仕事帰りに昨日着弾のデフ玉ロックの初テスト走行💨

確実にロックしてます👍
オープンとは乗り方が全然違う。
慣れないから扱い辛く感じる、、、

確実に街乗りは乗り心地悪くなりました笑笑
交差点曲がる時はタイヤズリズリ、キュッキュいっちゃって😅

こりゃタイヤ減るの早そう、、、

実は昨日の作業の中で、ブレーキのエア抜きが上手く出来ずに、ショップに助けてもらってからのテスト走行、、、

昔からエア抜きは苦手で、上手く出来たことがない💦

ショップには久しぶりに顔出したのに、私が最近やってたことは誰かからか全部伝わってて、店長はみんな知ってた😁😁
『聞いてるよ😁』みたいな、、、

誰かは大体見当ついてます笑笑

の投稿画像2枚目

昨日の作業。
土曜の夜会で受け取ったブツを解体するところから。
23前期のブローしたリアデフでデフ玉入り。

こいつからデフ玉を摘出するところから作業開始‼️

の投稿画像3枚目

なかなか見ること出来ないですが、ファイナルギアがかなりバキバキに割れてます😅

こうはなりたくないものですね💦

の投稿画像4枚目

途中まて解体して設備道具が足りないので、秘密基地に移動💨

の投稿画像5枚目

作業再開‼️

の投稿画像6枚目

やはり設備道具が揃ってると作業捗ります😁
あっさり解体完了👍

の投稿画像7枚目

摘出したデフ玉も痛みがありましたね💦
印の箇所にふくらみあり😅
平らにしました🤗

の投稿画像8枚目

入っていたピニオンシャフトは、ボキボキに折れてました😅💦
この外周に付いている溝に何の意味があるんでしょうかね❓
かえって強度を落とすだけのような、、、
こいつは使い物にならないので、ポイです😁

いよいよ私の23の方の作業に、、、
まずは約1ヶ月前に交換したばかりのデフオイルを抜く💩

やはりデフオイルは硬いので、抜いても壁面に張り付いて残るので、その状態で新しいオイル入れても汚くなるのは当然と思ってみる、、、

の投稿画像10枚目

昨日買ったロッキングプライヤーでブレーキラインを遮断。

ドラムブレーキ解体、、、
バラしてもう1度自分で組めるか異常に不安になる💦

元に戻せなくなるといけないので、あちこちバラし前の状態をあちこち写真で残しておく、、、

これがかなり参考になりました💦

の投稿画像11枚目

ABSセンサー、ブレーキラインをはずして、、、

の投稿画像12枚目

バックプレートごとドラシャ抜き、、、

これがかなり難儀してなかなか抜けず、スライドハンマー使いたかったけどないし、、、

ホイル、タイヤをネジ2山位ゆるくはめた状態でスライドハンマー代わりに抜き取る💦

意外とあっさり、、、
これ思いつくまで時間ロス💦

の投稿画像13枚目

ペラシャ外して、いよいよデフを外す💦

の投稿画像14枚目

外したデフから摘出した剥がれた溶接の残骸💩
ジャリジャリ😅💦

ちなみに奥のは銅の太っといただの棒。
しかしこいつは優れもので、銅は比重も高いし、叩いた部品にはダメージなくガンガン叩けます👍

叩き込みには最適👍

部品の打ち込みや衝撃で部品外す時にもかなり重宝します👍

の投稿画像15枚目

デフの内側をきれいに掃除🤗
写真は内壁です。

の投稿画像16枚目

やっとこさメイン作業😅

完全なバックラッシュ調整が出来る自信がなかったので、アイマークをあちこち付けて、再組立出来るようにしました🤗🤗
これでズレは最小限になるだろうと、、、

の投稿画像17枚目

溶接デフの解体後、、、
ピニオンシャフトにも溶接されているので、この周りは再利用不可。

の投稿画像18枚目

ピニオンシャフトがなくピンチでしたが、丁度良い焼きが入ってると思われるピンの在庫あり、長さ調整してはめ込み。

ネジロック忘れずに、、、

の投稿画像19枚目

デフ玉挿入‼️

若干スプラインの崩れが気になるけど、軽く無視笑

あとは逆手順で組立、、、
バックラッシュ状態確認‼️

ん〜、たぶんOKかな。

あとは液ガス塗って元に戻すぞ‼️

の投稿画像21枚目

この時点で作業時間6時間超え、、、
残るは再組立、、、

時間に余裕がなく、あとの写真はなしです💦💦

初めて自分でいじったドラムブレーキを戻すのがホント大変で、手が3つ欲しかった😁両手じゃ足りない、、、

そして最後まで上手くいかなかったのが、ブレーキのエア抜き、、、
結局完全な状態に戻せずあきらめ、、、

ちゃんとブレーキ効かない状態で、今日なんとかショップまで持ち込み、店長に助けてもらうという
なんとも危険な状態でやんした💦💦

独りで合計で約8.5時間、、、
5リンクに続く2度とやりたくない作業でした😁😁

それでもベアリングやオイルシールは全て生きてたので、良かった方なのかなと笑笑

今後の走りに期待大‼️
楽しみです😁😁

スズキ ジムニー JB23W48,808件 のカスタム事例をチェックする

ジムニーのカスタム事例

ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

64では初となりますが、猿ヶ島に来てみました✨天気も良いので気分良いです🙂‍↔️気分良く走ってみればやっぱり…初傷できました😅まぁジムニーの宿命なので、ど...

  • thumb_up 14
  • comment 0
2024/06/13 01:12
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

2024.6.9ステアリングボルト交換細けーとこ大事

  • thumb_up 10
  • comment 0
2024/06/13 01:06
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

2024.6.9ドア内張り完成・デットニング・ドアスピーカー化・MDFレザー張り・樹脂パーツつや消し黒塗装ドアスピーカー用の穴開け加工裏にも制振材スピーカ...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2024/06/13 00:55
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

ディストリビューターの調整も終わり完全復活‼️吹き上がりも見違えるほど変わりました!古いエンジン開けてどれだけ酷いかみたいと思います笑

  • thumb_up 28
  • comment 0
2024/06/12 22:41
ジムニー

ジムニー

お疲れ様です。リアの鉄板をメッキ調にしたいと思うんですが…こゆホームセンターに売ってるのでもイけるのか❓試したことある人など入れば教えてください🙏

  • thumb_up 47
  • comment 2
2024/06/12 21:53
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

今日は車検に出しているシルビアのタイヤが届いたので、ジムニーに積んで仕事終わりにディーラーまで運びました。シルビアのタイヤサイズだとジムニーでも余裕で入り...

  • thumb_up 77
  • comment 2
2024/06/12 19:56
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

水垂駐車場(静岡県賀茂郡河津町)二階滝道の駅伊豆のへそtoilet入口を上から覗くクマ2頭

  • thumb_up 72
  • comment 0
2024/06/12 15:16
ジムニー

ジムニー

朝コーヒー

  • thumb_up 100
  • comment 0
2024/06/12 13:23

おすすめ記事