スイフトのでかまんび・ミッションオイル交換・ハンドルセンター調整に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スイフトのでかまんび・ミッションオイル交換・ハンドルセンター調整に関するカスタム事例

スイフトのでかまんび・ミッションオイル交換・ハンドルセンター調整に関するカスタム事例

2021年09月06日 19時32分

パンセポンセのプロフィール画像
の投稿画像1枚目

ギアオイル交換とハンドルセンター出しです。

の投稿画像2枚目

トヨタのこれです。安いし安心のトヨタなので。

の投稿画像3枚目

ミッション前側。注入口のドレンボルトが緩むことをまず確認します
油抜くだけ抜いて入れれないとか悲惨なので。

の投稿画像4枚目

注入口を軽く緩めたら排出用ドレンボルトを外してオイルを抜く
ぼくは下にエーモンの受け皿を置いてます。

の投稿画像5枚目

また使うので廃油受けはしっかり掃除して保管。

の投稿画像6枚目

ドレンボルト裏側
マグネットが付いていて細かい金属粉を取ってくれます。拭く前はもうちょい砂鉄がついてました。まだ金属粉付いてますが、取れるとこまで掃除します

ここにでかい金属片とかがついてると危険信号です なにか割れてます

問題なかったので新しいオイルを入れておわり
HT81Sは2.2Lらしいです 田中ミノルさんが言うのでたぶん間違いありません。

規定量より入れすぎても回転抵抗になるのでギアが半分浸かるようなイメージで入れすぎずに。

の投稿画像7枚目

タイロッドのロックナットが結構かたい!そしてエクステンション等入らないので、ラスペネひたひたで対応します

ロックナットがどこまで締まっていたか、タイロッドの棒はどこからが一回転かわかるよう印をつけます

今回はタイロッド自体、運転席側を一回転ゆるめて、助手席側を一回転締め込みました
適当にやると面倒なことになるのでここはしっかりとやります

試走しましたがハンドルもまっすぐで直進になり、ギアの入りもわずかに良くなりました。

アイカツとMaroon5を聴きながら優雅なメンテの日となりました

スズキ スイフト HT81S485件 のカスタム事例をチェックする

スイフトのカスタム事例

スイフト

スイフト

今日は半ドンで仕事を終えて近くのドフとちょいちょい行くレコ&audio屋をハシゴ松田優作さんとKennyDorhamのアルバムをdigなかなかの収穫でした...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2024/06/12 00:20
スイフト ZC31S

スイフト ZC31S

アイドリング不調、加速不良になりまた交換しました😣ダイレクトイグニッション💦意外とM16Aの弱点かも⤵️交換後、メルセデスベンツカフェにてランチ🍽️屋外で...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2024/06/11 22:09
スイフト ZCDDS

スイフト ZCDDS

いつものNDと📷

  • thumb_up 79
  • comment 0
2024/06/10 08:19
スイフト ZC71S

スイフト ZC71S

ZC71Sonthecat

  • thumb_up 58
  • comment 1
2024/06/10 02:38
スイフト ZC71S

スイフト ZC71S

今日は、ドアノブ部分の傷が入らない様にする為に、素晴らしいアイテムを買いました🧐それは…。FarNorthドアハンドルプロテクター車用【マグネット式】を購...

  • thumb_up 133
  • comment 0
2024/06/10 01:12
スイフト ZC13S

スイフト ZC13S

お隣さんからタダに近い価格で譲ってもらったタントエグゼ。息子が今年から社会人なので通勤の足に使わせてもらってます。ただ普段から洗車されてないようで、方法も...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2024/06/09 21:19
スイフト HT81S

スイフト HT81S

友達に冷蔵庫あげたあと深夜徘徊倶楽部してきました。意味もないドライブ楽しいですよね。そのあとガソリンなくなって入れてるところです。

  • thumb_up 51
  • comment 0
2024/06/09 00:29

おすすめ記事