GRヤリスのトレッドパターン選手権・今日のおっさんは寝坊・ホーン交換・ペダルカバー取り付けに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GRヤリスのトレッドパターン選手権・今日のおっさんは寝坊・ホーン交換・ペダルカバー取り付けに関するカスタム事例

GRヤリスのトレッドパターン選手権・今日のおっさんは寝坊・ホーン交換・ペダルカバー取り付けに関するカスタム事例

2024年02月24日 16時14分

いち まる いちのプロフィール画像
の投稿画像1枚目

折角の3連休だというのに昨日は天気に恵まれず、今朝は路面凍結の恐れがあり朝活は中止に。
投稿ネタが無いので自宅に駐車中のヤリスを撮影。

の投稿画像2枚目

あまり使う機会は無いものの、純正シングルホーンが原付きのように思えたため、社外品に交換。
バンパーを外すのが面倒なのでエンジンルーム内に設置しました。

の投稿画像3枚目

ホームセンターでステーを購入しラジエーターサポートに固定。
他の方たちのを見ても、大体1つはここですね。

の投稿画像4枚目

もう1つはいろいろ悩んで、エアクリーナーボックスの手前に。
同じステーを使ってこちらもラジエーターサポートに付けました。
コネクター部分を曲げないとホースに干渉しそう…

の投稿画像5枚目

付属していたトヨタ用の分岐配線では長さが足りないため、配線を加工し直しました。
このホーン、アースをしないとだめなのに配線にはアース線なし(笑)
自分で作り直した箇所はハンダ付けでしっかり固定し、アース線はカバーの中に収めました。
なんとなく純正配線風。

の投稿画像6枚目

ラジエーターサポートの穴を利用し、なるべく目立たないように…

の投稿画像7枚目

意外とアースする場所に困り、結局こんなところに接続。

の投稿画像8枚目

GRヤリス乗りの人は比較的装着率が高そうなCUSCOのアクセルペダルカバーも付けました。
ペダル面積が少し大きくなり操作しやすくGOODです!
先日、ディーラーさんでESEとANCをオフにしてもらったので、エンジン音というかマフラー音が自然になりました。

の投稿画像9枚目

ウチのヤリスは純正タイヤのまま。
ミシュラン パイロットスポーツ4Sです。街乗りメインなら十分ですね。

トヨタ GRヤリス GXPA168,771件 のカスタム事例をチェックする

GRヤリスのカスタム事例

GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

この度マーチ→乗り換えました。今まで繋がっていた方々ありがとうございました😭そしてまた宜しくお願い致します🙇

  • thumb_up 46
  • comment 4
2024/06/09 18:36
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

湾岸エリア前回までの江戸時代から現代に、(いや近未来か?)にタイムスリップして来ました。相変わらずの大迫力なタワマン群に圧倒されます。対岸にもビッシリと高...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2024/06/09 18:00
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

本日6月9日😆記念すべき69点の日🎉🎉🎉🎉🎉記念日らしい盛り沢山投稿ですよ( ̄▽ ̄;)①翼とドアを広げて135mmF2.5📷️②ちょっと上からF16📷️駐...

  • thumb_up 96
  • comment 3
2024/06/09 15:23
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

網タイツを脱いで高速道路を走るとこうなる・・・素肌直撃謎

  • thumb_up 89
  • comment 12
2024/06/09 14:32
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

RevolutionGRヤリス大容量サージタンクノーマルのサージタンクとは比較にならないほどデカい、60πスロットルに変更、サージタンクも60π用に加工、...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2024/06/09 12:39
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

癒しの時間。今日はいつもの渡良瀬遊水地へ。ワン🐶達とお散歩。最近洗車もサボり気味。カミさんには話さないグチをワン達に聞いてもらう。何も言わずに黙って聞いて...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2024/06/09 11:25
GRヤリス

GRヤリス

今回は取り外したエンジンから補機類を3号機へ移設していきますよ最初に2号機からハーネスを取り外しオルタネータ、セルモーターを取り外し2号機からパーツを外し...

  • thumb_up 170
  • comment 16
2024/06/09 07:47
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

おはようございます😄今週はお題を先にやっつけておこうと😁今週のお題「コスパいいパーツ」ですが…♪アルミテ〜プ〜🎉(ドラえもん風)車種も選ばず、多分コスパは...

  • thumb_up 151
  • comment 4
2024/06/09 06:52
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

GRヤリスにレーダー探知機を取り付けしたいけど、色々と調べていたらOBDIIに接続すると「1人病み」って症状になるとか聞いて考え中です。実際なところOBD...

  • thumb_up 54
  • comment 8
2024/06/08 21:15

おすすめ記事