インプレッサ WRXの秋田・今年もお世話になりました・来年もよろしくお願いします・年末のご挨拶・スバルに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ WRXの秋田・今年もお世話になりました・来年もよろしくお願いします・年末のご挨拶・スバルに関するカスタム事例

インプレッサ WRXの秋田・今年もお世話になりました・来年もよろしくお願いします・年末のご挨拶・スバルに関するカスタム事例

2021年12月30日 10時17分

ダイキのプロフィール画像
ダイキスバル インプレッサ WRX GDA

21歳 クラウンアスリート

の投稿画像1枚目

今年も残りあとわずかということで✋
1年振り返り✌️

の投稿画像2枚目

色々つけたり戻したりはしましたが車はこの仕様で来年も行こうかなと。
ただ安定のオイルにじみや漏れがあるので維持メインですかね!

の投稿画像3枚目

今年はインプ、スバル、スポーツカー、改造車と何度も並べることができて楽しかったです!!

の投稿画像4枚目

僕はTwitterメインで活動してるんですけどカーチューンの方も少しお誘いしてツーリングも行きました🚗 ³₃

の投稿画像5枚目

86乗ってないのに86MTやってみたり…

の投稿画像6枚目

ラジエーターのパンクも!
3日でなおしました💪

の投稿画像7枚目

そして20代ではできないだろうなと思ってた彼女もできました。この報告は初です笑

の投稿画像8枚目

色々楽しいことがあっていい一年だったなと。
まだ並べたことがない方がいるので、大きな集まりをやれたらいいなと思いました!
コロナが落ち着いてからですよ🤫
今年もみなさんいいね等ありがとうございました!
来年もよろしくお願いします🙏

スバル インプレッサ WRX GDA10,041件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ WRXのカスタム事例

インプレッサ WRX GDB

インプレッサ WRX GDB

前々から貰っていたオートメーターをやっと取り付け。メーター側が壊れているのか針が動かない...色がめちゃくちゃいい感じ

  • thumb_up 29
  • comment 0
2024/06/03 11:32
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

門司港レトロにも来ました。日曜ということもあって、有名な建物とはコラボ出来なかったけど...また自撮りつきの写真ですみません笑近くにあった九州鉄道記念館に...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2024/06/03 08:58
インプレッサ WRX

インプレッサ WRX

昨日は…京都でのユルスバミーティングに参加してスバル集まりを堪能するつもりでしたが…京都が雨☂️予報だったので参加断念😭(広島から京都に遠征して雨に打たれ...

  • thumb_up 82
  • comment 5
2024/06/03 07:06
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

なんちゃって3連メータは、お飾りです…サンドイッチブロックと水温のやつ入れるのがめんどくさくて🤫ブースト計は、ちゃんと動きます!

  • thumb_up 49
  • comment 0
2024/06/03 03:21
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

ひさびさに投稿しますが、年に2回の長期休みになったので、千葉から九州までドライブしてきました。汚いおっさんなのに自分が映ってる写真がトップですみません。ま...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2024/06/02 21:57
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

無事納車されました🚗ゲノムマフラー摘出ビーフリーストレートマフラー導入シート交換してエアクリも導入

  • thumb_up 61
  • comment 1
2024/06/02 19:41
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

Cartuneお楽しみ仲間の皆さまこんばんわ(⁠⁠╹⁠▽⁠╹⁠⁠)田んぼでリフレクション去年のトラクターの分から数える程しか投稿していない…見る専ですみま...

  • thumb_up 169
  • comment 5
2024/06/02 19:35
インプレッサ WRX

インプレッサ WRX

招き猫ちゃんと(´・∀・`)新免マーク付けて行ってきましたฅ(˙꒳​˙ฅ)免許取得して〇十年(´・∀・`)MT初心者と言うことで煽らないでね🥺🥺16万キロ...

  • thumb_up 83
  • comment 8
2024/06/02 18:50
インプレッサ WRX GDB

インプレッサ WRX GDB

雨天での車庫内のエンジン始動です。排気ガスは125㍉のダクトを加工して野外に排気し(* ̄∇ ̄*)マスS203のエンジン維持管理始動を終えてから、ディアス君...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2024/06/02 13:39

おすすめ記事