クラウンセダンのみんなのエンジンルーム見てみたい・フードトップモール・メッキパーツ・ミラーレス一眼に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
クラウンセダンのみんなのエンジンルーム見てみたい・フードトップモール・メッキパーツ・ミラーレス一眼に関するカスタム事例

クラウンセダンのみんなのエンジンルーム見てみたい・フードトップモール・メッキパーツ・ミラーレス一眼に関するカスタム事例

2022年11月14日 19時28分

TERU!のプロフィール画像
TERU!トヨタ クラウンセダン JZS155

エンジンパワーの違いが、戦力の決定的差ではないことを…教えてやる! 嫁なんて飾りです、偉い人にはそれが分からんのです! …NAの180SXとJZS155クラウン、MA70スープラターボSで 気ままにドライブしています。

の投稿画像1枚目

フートトップモールを極上品に換装しました。

の投稿画像2枚目

晴れてガレージへ格納したからね。
暫定だった前期グリルは予備役へ。
後期ロイヤルツーリングのグリル常備。
(今まではイベントの度に交換していた)

の投稿画像3枚目

今回はこれ。
2年前の外装レストア時に、鈑金塗装屋おやっさんが
探してくれたけど残念ながら製廃、新品入手不可。
ネットオークションで画像マジックでなけりゃ
上物っぽいのを見つけ博打落札。
から極上品ラッキー。

の投稿画像4枚目

上が今までの。メッキ剥げ等はないけど劣化有り。
比べれば…細かい事の積み重ねが
やがて圧倒的な差になると信じて。

の投稿画像5枚目

こーいうピンがね…ボンネット裏のゴムを固定する奴。
モールを外すにはこいつも。外すとき半分以上割れました。
が、出品者さんスバラシイ。このピンもわざわざつけてくれてた。
ラッキー。

の投稿画像6枚目

杜撰な業者や予算重視だと、マスキングで誤魔化すから
外すとエッジが残念な状態なりますが
おやっさんが綺麗に仕上げてくれてたので
クリア剥げ割れ皆無です。

の投稿画像7枚目

グリルとコアサポートの間にも
純正でカバーが付きます。

2JZ-GE

の投稿画像8枚目

だからね、綺麗は誰にも負けたくないのよ。
保管モードにも興味はない。普段使い。
まあ、単なる自己満足です。

トヨタ クラウンセダン JZS155303件 のカスタム事例をチェックする

クラウンセダンのカスタム事例

クラウンセダン AZSH21

クラウンセダン AZSH21

全灯化キット付けて見ました😄でも自分は、見えない💦ノーマル

  • thumb_up 25
  • comment 0
2024/06/03 15:29
クラウンセダン AZSH21

クラウンセダン AZSH21

ロングノーズなぜかこんなに長く写ってしまう😅

  • thumb_up 36
  • comment 0
2024/06/03 14:53
クラウンセダン AZSH21

クラウンセダン AZSH21

先日十勝の狩勝峠にドライブに行って来ました!

  • thumb_up 46
  • comment 0
2024/06/03 13:46
クラウンセダン AZSH20

クラウンセダン AZSH20

昼間の取引場所👍右斜め前構図

  • thumb_up 64
  • comment 4
2024/06/03 13:21
クラウンセダン GWS204

クラウンセダン GWS204

400円で買ったよくわからないセンターキャップPiaaのキャップセンターキャップなしどれがいいんでしょう…一応お題も

  • thumb_up 36
  • comment 0
2024/06/03 12:45
クラウンセダン AZSH20

クラウンセダン AZSH20

中古車なんで保証の継承手続きの為TOYOTAで点検中13200円(`_´)ゞ也タダではしてくれんよなぁ〜ʅ(◞‿◟)ʃ車高調は対象外の為保証はしてくれんの...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2024/06/03 12:18
クラウンセダン

クラウンセダン

2回目の車検が無事終了して車検証を本日入手しました。スカート姿の尾根遺産が綺麗に貼ってくれました。車検自体は2週間程前に終わって居たんですがほったらかしの...

  • thumb_up 93
  • comment 6
2024/06/02 21:33
クラウンセダン AZSH20

クラウンセダン AZSH20

2024.6.1-2千葉旅行晴れてよかったです☀ホテルの駐車場で📸びわ狩りから始まって、やまと寿し、中村屋のモカソフト、夜はホテルのバイキングと千葉県だけ...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2024/06/02 20:52

おすすめ記事

クラウンセダンの型式・モデル