デリカD:5の夏タイヤ交換完了・RAYS・57DR-X2・今までに所有した車でNo.1は?に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5の夏タイヤ交換完了・RAYS・57DR-X2・今までに所有した車でNo.1は?に関するカスタム事例

デリカD:5の夏タイヤ交換完了・RAYS・57DR-X2・今までに所有した車でNo.1は?に関するカスタム事例

2023年03月18日 23時55分

△グリン△のプロフィール画像
△グリン△三菱 デリカD:5 CV1W

みんカラずっとしてましたが、カーチューンメインになってます(^^ あまり弄れないのでのんびり更新中(^^;; たまにフォロー外いいねしに行きますが、純粋にカッコいい、いいな〜と思ったものに押してるのでお許しください(^^;;

の投稿画像1枚目

夏タイヤに交換しました😊
やっぱりグラムライツ良き良き☺️

前回話してた昇給&役職転換試験、無事に合格しました😆
結局、一次面接で2人落とされて最終受かったの3人だけというね💦💦
どんだけ狭き門なんだか💦

とりあえずこれでひと段落ですが、上がった昇給分は家のローンと学費に消えます😇
唯一2000円だけお小遣いアップ勝ち取りました(笑

あとは嫁の新しい仕事先で必要な資格の試験だけです😅

の投稿画像2枚目

そしてお題のNO.1ですが、今まで全部違うジャンルの車だったので、それぞれのジャンルでNO.1ですね😅

マーク2 は、1Gでパワーこそ無いものの、ソファみたいなシートと直6でゆったりした乗り心地で楽に運転できてトランクも広い。そのかわり、前期グランデはリヤスタビライザー非装着でABSも無いですが😅

21系カルディナは、ブレーキが弱くてストップランプの視認性も悪いとこはあるものの、3Sターボのミッションで踏めば速いし荷物積めて車中泊も出来てサーキットも走れるというオールマイティ性もあって自分のスタイルに合ってました😊
そして当時は3Sターボでもセリカより安くで買えて希少性もあり、仲間内からはもちろん変人の符号が与えられました(笑
いらん事してなければと今でも悔やみます😰

81スイスポは剛性が無いに等しいヤワヤワボディでしたが、車重900前半で、ハイカムに変わるのがわかる回して楽しい専用エンジン、純正クロスミッション搭載で非力でも走る楽しさが味わえました😊
意外と積載量もあって、スキー板やチャリも積めるし、パーツを入れるたびに違いがわかるとこは嬉しいところでした😊
日本での登録台数5000台ほどで、めでたく変人の符号を継承。唯一苦労したのは最小回転半径が片側二車線の道をUターンしても回りきれないところ(笑

そして現在のデリカではミニバンならディーゼルが良いと昔から思っていて、家族でアウトドアしたいと思ってたところにど真ん中の車という事でデリカに😊
10周年シャモニーにしようかと考えてましたが、グリーンがいいなと思ってたらカタログ落ち。けど特別仕様車専用色になって、その特別仕様車のジャスパーがホイールやらバンパープロテクターやらマッドフラップ、撥水シート、カーゴフェンスなど欲しい装備揃っててドンピシャで購入。当時シャモニーしかなかったD5でジャスパーでグリーンを選んだのでまたも変人継承(笑
結果またもタマ数の少ない希少グレードに(笑
それでも家族で使うには乗ってきた中で一番使いやすい車で、パーツも一番豊富で困ります😅
理想は下の子が成人するまで乗りたいですが、DPFが持たないかな、、、修理代で泣くのが先か、部品がなくなるのが先か、、、乗れるまでは最後まで乗りたいですね😊
あとはガソリン車と違い、ディーゼルは11年で重課税なのなんとかならんのですかねぇ?
嫁さんはまだ知らない事実🤫

結果、やはりどの車もそれぞれ良くてそれぞれ悪いとこもあり、総じてどれもまた手に入れたい車です😊

ちなみに90マーク2はまだ実家にあって、確か今年の6月で車齢30歳という大台に突入です😳
90マーク2もメーター基盤が狂ってメーター自体も廃盤になってたので、中古のメーターASSYに交換してメーター改ざん車状態になってしまいましたが、いつまで家に居てくれるのだろうか、、、

三菱 デリカD:5 CV1W24,901件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

琵琶湖の辺りでパシャリ🌈

  • thumb_up 43
  • comment 0
2024/06/03 01:11
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

お小遣いの範囲内でチューニングしててお金が無いので、自分でフロントバンパー交換、バンパープロテクター装着、バンパーガード装着します(*^^*)まぁこうやっ...

  • thumb_up 60
  • comment 4
2024/06/02 22:01
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

8年間使っていたTEINの車高調がヘタったので、新古品の純正サスに交換しました💦めちゃくちゃカッコ悪い(;・∀・)今まで車高下げてたのでフルエアロとフィン...

  • thumb_up 54
  • comment 2
2024/06/02 21:50
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

ローダウンデリカD5海を渡る(笑)新潟から佐渡ヶ島に向かいます。ローダウンのくせにルーフボックスを付けてるので、ハイルーフ車と同じ列に並ばされました(ˊᵕ...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2024/06/02 21:06
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

佐渡ヶ島の白雲台で車中泊

  • thumb_up 54
  • comment 0
2024/06/02 20:57
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

昨日、取り付けたグリルマーカーやっぱり暗いと映えますね。リモコンについては昨日の投稿に追記させていただきました。HDR補正して撮影するとこんな感じです

  • thumb_up 67
  • comment 0
2024/06/02 20:01
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

今年から自動車税が割増になったデリカさんにニューテックのコンプブースト施工10.5℃位から9℃位に下がりました。十分冷えてます。冷えの強化というより、コン...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2024/06/02 19:51
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

こちらはメルカリ・ラクマでしたら「ドアボウルプロテクターhonami」と検索いただければ出てきます。またヤフオクでしたら↓から「ドアボウル」で検索できます...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2024/06/02 19:46
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

作業日:2020年12月3日「JADOG840Sカメラ配線延長」10ヶ月程前に取り付けたJADOG840Sのリアカメラがいきなり検出されませんというエラー...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2024/06/02 19:12

おすすめ記事