スカイラインの裏ナナガン視察・ひとり呑み・兵動大樹チャンネル・V37オリジナルグッズ・GWは徹底洗車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインの裏ナナガン視察・ひとり呑み・兵動大樹チャンネル・V37オリジナルグッズ・GWは徹底洗車に関するカスタム事例

スカイラインの裏ナナガン視察・ひとり呑み・兵動大樹チャンネル・V37オリジナルグッズ・GWは徹底洗車に関するカスタム事例

2024年04月22日 23時31分

J-COCKERのプロフィール画像
J-COCKER日産 スカイライン HV37

週末の愉しみそして綺麗を維持するメンテナンスとして洗車には拘りがあります 旧車、80年代ネオクラが好きです 愛車は広島に残して 現在、大阪に赴任中🙋 ☆愛車遍歴 GX71クレスタ DR30スカイライン R32スカイライン A31セフィーロ Y31シーマ R50テラノレグラス Jeep Cherokee XJ4.0 Jeep GrandCherokee WJ4.7 Jeep GrandCherokee WH5.7 V37 スカイライン

の投稿画像1枚目

またまた過去PICから

CTの皆さまお疲れさまです!

の投稿画像2枚目

日曜午後、小雨のなかぶらり大阪港へ

の投稿画像3枚目

初裏ナナガン

Google Pixel8ならトプ画と合成できるんでしょうけどね😄

からの

の投稿画像4枚目

ここからCT番外ですみません😅

今宵のひとり呑みはまたまた築港横丁

定番翠ジンソーダからの

の投稿画像5枚目

角ハイボールに欠かせない定番串カツ

からの

の投稿画像6枚目

梅ソースであっさりめの鶏南蛮へ続き

からの

の投稿画像7枚目

〆のホルモンうどん

ふだん和食系ですがたまにはね

の投稿画像8枚目

前回と同じカウンター奥のこの席で

V37オリジナルステッカーの貼り位置を考えながらまったりひとり呑み🥃

バックタグもいいつまみ♬

日曜はドア続きのスナックマドロスは休みらしい

しらんけど

日産 スカイライン HV376,456件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン HR34

スカイライン HR34

マフラーを売りにアップガレージへ😌腹下を擦りまくっていたので、車高10mm上げ&マフラーカチ上げました笑バイクの方も楽しんでます!昨日はソロツーして来まし...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2024/06/08 00:06
スカイライン ER34

スカイライン ER34

お分かりいただけただろうか?笑間違い探しレベルと思えるほどの質感とフィッティング♪取り付け予定のレカロSR-7に7-wood製のサイドプロテクタを付けてお...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2024/06/07 22:50
スカイライン

スカイライン

リヤブレーキ周りで行き詰まって、何とか部品揃えたところで気持ちが萎えてました⤵️気温と共に気持ちも上がって来たんで作業を再開しました!サイドブレーキワイヤ...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2024/06/07 22:41
スカイライン

スカイライン

あまり需要は無いかもですが、純正部品が製廃だったのでこんな部品を製作しました。ワンオフ製作なんで値段は少し高くなりますが、必要な方が居られたらお譲りします...

  • thumb_up 14
  • comment 0
2024/06/07 22:38
スカイライン HV37

スカイライン HV37

CTの皆さま、今週もお疲れさまでした!個人的、大満足のコスパ最高のパーツメイドインジャパンのクオリティ変哲もないホワイトパールのボディにBlueの差し色は...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2024/06/07 22:31
スカイライン

スカイライン

こんばんは🙇本日は車検のため、早朝より群馬へ代車はミライースでした。2時以降に仕上がるという事で、それまで群馬観光おぎのや、見てきました〜そういや、型違う...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2024/06/07 22:28
スカイライン DR30

スカイライン DR30

ワイのポンコツ(笑)

  • thumb_up 65
  • comment 0
2024/06/07 21:40
スカイライン HR31

スカイライン HR31

今日は、鈴鹿南コースで開催されましたワークスチューニングサーキットデイに参加させていただきました😁晴れたり曇ったりの天気でしたが、数周走っただけで水温が1...

  • thumb_up 118
  • comment 0
2024/06/07 20:38

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル