アクセラのスピーカー・FOCAL・アンプ・DSP・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アクセラのスピーカー・FOCAL・アンプ・DSP・DIYに関するカスタム事例

アクセラのスピーカー・FOCAL・アンプ・DSP・DIYに関するカスタム事例

2023年09月25日 11時57分

ちゃんまーさんのプロフィール画像
ちゃんまーさんマツダ アクセラ BM5FP

BM系アクセラセダンの後期乗ってます! 前のアカウントログイン出来なくなったので新しくアカウント作り直しました。 分からないことだらけで迷惑かけるかもですがよろしくおねがいします!

の投稿画像1枚目

はい。FOCALのネットワークタヒにましたww

というのもですね、ギボシが足りないのと痛風が再発したというのもあって1週間片方のネットワークはインプットだけ繋いで放置してたんですよね。そしたらタヒンでました...

一応完成はこんな感じです。

でもアルパインの2chのD級アンプに無理やり繋いでるから見栄えが...

の投稿画像2枚目

マツコネはEQもアライメントも糞もないということでbit Tenを導入しようかなって思ってます。

いまスピーカーの配線はBOSEアンプの下流側からFドアスピーカー、Fスピーカー、Rドアスピーカーとこの3系統を引っ張ってきていてpdx-2.150にはRドアスピーカーを繋いでるんですね。でも、BOSEのRドアスピーカーってフルレンジらしいのでbit TenにはFスピーカーとFドアスピーカーの2系統接続すれば行けるんじゃね?って感じで考えてるんです。

というのも昔RドアスピーカーからSWに繋いだら低音成分はあまり来てない気がしたんですよね。
1000WとかのSW繋いでたんですけど、その時より今の環境の方が全然叩いてくれるんですよね。

なのでハイレベルインプット経由でbit Tenを使用して5.1ch仕様にしようかなと考えてみたり

の投稿画像3枚目

一方アンプの方はよく仕様の分からないADDZESTのAPA4300HXにしようかなと。まぁ見た目で惚れただけなんですけどねww

これってA級なんですかね?みんカラとか見てると動作の仕方はA級っぽいですけど...

でも、結論言うとアウターバッフルもやりたいしさっきのbit Tenも考えるのめんどいからRドアスピーカーからのフルレンジからハイローでRCA変換してbit Tenでもいいかなとか。なんかもうよく分からなくなってきた。だって配線が汚くなるじゃん???

はぁ...

マツダ アクセラ BM5FP2,890件 のカスタム事例をチェックする

アクセラのカスタム事例

アクセラ

アクセラ

ニュースポットで写真ここいいかも🤔

  • thumb_up 124
  • comment 2
2024/06/07 23:56
アクセラ BM5FP

アクセラ BM5FP

リコールに続き不正か…。ウチのアクセラも色々あるなぁ。しかし、理論上いけるからリコールではないとかヒドイな。せめて同型式を何台かテストしてみて問題なかった...

  • thumb_up 84
  • comment 8
2024/06/04 08:43
アクセラ BM5FP

アクセラ BM5FP

たねやクラブハリエ今回道の駅行ったついでに3店舗目に行きました。相変わらず素敵な店舗です!

  • thumb_up 82
  • comment 16
2024/06/02 20:25
アクセラ BM5FP

アクセラ BM5FP

フロント3mm下げました!微量ですが見た目はすごく変わりました(本人談センターキャップの向き、ロックナットの位置大事です👍逆さやけどww

  • thumb_up 77
  • comment 16
2024/06/02 15:53
アクセラ BK3P

アクセラ BK3P

  • thumb_up 47
  • comment 0
2024/06/02 00:25
アクセラ BK3P

アクセラ BK3P

エグゼエアロ

  • thumb_up 13
  • comment 0
2024/06/02 00:23
アクセラ

アクセラ

宮城MAZDAオフ水戸いらいのコラボですねレイズコラボ初コラボイツメンだよオセロー🤣たまりまそんね~👍霧が凄いですね😱

  • thumb_up 118
  • comment 12
2024/06/01 21:59
アクセラ BM5FP

アクセラ BM5FP

干渉してた左リアのインナー処理しました。異音がしないって快適!まあ、これが普通なんだけど😅

  • thumb_up 81
  • comment 0
2024/06/01 06:11

おすすめ記事