RX-8のすずめの戸締まり・陸前高田・南三陸・鮎川・大谷海岸に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-8のすずめの戸締まり・陸前高田・南三陸・鮎川・大谷海岸に関するカスタム事例

RX-8のすずめの戸締まり・陸前高田・南三陸・鮎川・大谷海岸に関するカスタム事例

2023年01月17日 13時01分

seabass-max91のプロフィール画像
seabass-max91マツダ RX-8 SE3P

のんびりやります。

の投稿画像1枚目

この前は天気予報に翻弄されつつ、陸前高田周辺へ。暖かな気温と曇30%を信じた結果、出発後少ししたら雨が降り始め、15時頃までほぼ雨。

数年前にこの辺りへ来た際には町のいたるところに盛土のための巨大なベルトコンベアーが乱立していた事がとても記憶に残っています。

震災以前に何度か利用した事のある道の駅も現代的になって復活してました。

の投稿画像2枚目

雨が強く、今回は近づく事を諦めましたが以前に来た時はこんな感じで、今も概ねこんな雰囲気を残してました。色々思い出します。

の投稿画像3枚目

少し南下して映画の聖地訪問と居なくなってしまったリアルマンボウの面影探しにこちらへ。

の投稿画像4枚目

建物内は映画のBGM、マンボウはデジタル化されて存在していました。

の投稿画像5枚目

融雪剤を含んだ雨水は嫌な汚れ方をするため、本来ならエイトで走るつもりはなかったのです。
…この間も同じような事があって、今年は天気に恵まれていないような🤔

の投稿画像6枚目

陸前高田〜南三陸町〜大谷海岸〜鮎川と冬にしては長距離ドライブでした。
次は完全ドライの時に走りたいです。

本来ならここで向こうの捕鯨船とエイトを撮影するつもりだったのですが、キーホルダーをグレーチング付きのU字溝に落としてしまい、救出に時間を取られて撮影叶わずでした…いつかリベンジを。

の投稿画像7枚目

できれば平地は暖かく晴れて欲しいです。
その分は冬山に雪バンバンでOKなので。
そしたら走れて、山は滑れて自分的には最高です。

マツダ RX-8 SE3P39,089件 のカスタム事例をチェックする

RX-8のカスタム事例

RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

平次と和葉発見!!!息子と一緒にコラボしてきました👶

  • thumb_up 87
  • comment 0
2024/06/11 21:55
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

先月からでてて消えないABS/DSCのチェックランプですが、一旦ABSセンサーを付け替えたものの消えず、C1142C1148が出ててそのうちC1148の方...

  • thumb_up 46
  • comment 2
2024/06/11 21:24
RX-8

RX-8

車検終わりの小倉クラッチ交換w全くの別物🤯調子に乗ってビートラッシュ装着wこれまた、ミッションの入り方別物社内はさながらGTマシン並みのレーシ音wついでに...

  • thumb_up 92
  • comment 3
2024/06/11 19:28
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

マフラー変えて初めての吹かしでしたがこんなにも出てるとは思ってなかった笑

  • thumb_up 57
  • comment 0
2024/06/11 16:40
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

日曜日の、午前0時に会社出発して新潟県胎内市行ってきたょー荷物下ろして‥‥新潟県新潟市北区で、荷物積んで今日の朝には、会社帰って来た♪明日の、下松下ろしや...

  • thumb_up 88
  • comment 4
2024/06/11 13:49
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

夜活😁

  • thumb_up 145
  • comment 4
2024/06/11 00:37
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

そろそろ水温対策とかやろうかなと思っていたので純正グリル加工とラジエーターの隙間埋めをすることに下にあるはずの申し訳程度のスポンジもとっくに無くなっていま...

  • thumb_up 72
  • comment 1
2024/06/10 23:04
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

以前交換した際に発覚したコントロールボックスのハザード用配線がない問題を解決するべくヤフオクで正常品を入手パネルバラして組み付けしっかりとハザード炊けるよ...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2024/06/10 19:43

おすすめ記事