シビックタイプRユーロのFN2・シビックタイプRユーロ・トーションビーム・シビックに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRユーロのFN2・シビックタイプRユーロ・トーションビーム・シビックに関するカスタム事例

シビックタイプRユーロのFN2・シビックタイプRユーロ・トーションビーム・シビックに関するカスタム事例

2023年07月03日 18時51分

ヒナボーのプロフィール画像
ヒナボーホンダ シビックタイプRユーロ

人気無いシビック乗ってます。

の投稿画像1枚目

FN2といえば良くネタにされるのは

「リアのトーションビーム」

の話ですよね。

スポーツ走行には向かない 
とか
そんなのはタイプRに相応しく無い

などなど、様々な言われようです。

無理もないですよね、
同じくトーションビームのFK2がニュルFF最速を手にして構造イメージを覆すまでは、歴代タイプRの中では唯一の車だったわけですから。

NA最高傑作のFD2と併売され、
パワーも下げられ、車重も重いFN2は比較対象として
「遅い車」のレッテルを貼り付けるには非常に好都合でした。

果たして本当にそうなんやろうか...

今回は
僕が
「約2年間様々な環境でフルノーマルのFN2をしばき回してきた」
上で、トーションビームのFN2の【素性】を記して行きたいなと。

コレはあくまでも、
現時点での自分の感想であるため、鵜呑みにせず3割くらいあってんじゃね?くらいで見ていただけると助かります。

の投稿画像2枚目

フロント:ストラット
リア:トーションビーム

言ってしまえば、マーチやフィット、はたまた軽自動車なんかと全く同じ足回り構造のFN2。

かつ、1320kgという前輪駆動、2リッタークラスにしてはかなりヘビー級な車体を持つ為、最初は
「頭の入りが悪い車」
と言う印象でした。

重い車体はフロントタイヤとブレーキに効き、
タイヤは熱ダレ、ブレーキはフェード気味。

パワーはそこそこですが、やはりFD2に比べて60kg近く重く、約20馬力下げられたエンジンは辛いものです。

イギリスの某番組でもEP3と比較され、アンダーを出しながら散々な評価を受けていました。

ちょい乗りした方々の
大概の人がこの意見で一致すると思います。

の投稿画像3枚目

しかし、どんな車にも「乗り方」があるハズです。

普通に乗ったらどアンダー。
でも、運転の中にはアンダーステアの方が安定してる場合がありましたよね?

そうです、スライド時やドリフト時です。

FN2のトーションビームはリアがスライドした時のコントロールが抜群に良いんです。

ブレーキングからのコーナリング開始時、
リアの荷重を一瞬抜いてからステアリングでヨーを作りリアテールを旋回方向前方に「投げる」ようにスライドさせると、あら不思議スイスイと曲がって行きます。

の投稿画像4枚目

さらにこの車の特筆すべきリアのもう一つの特性は「安定感」です。

2桁程度の速度では、ドライ路面ではなかなかリアテールなんて流れません。
よほど強い荷重移動、または強烈なサイド使用でやっと一瞬滑り始めますが、すぐにグリップし戻ってしまいます。

3桁クラスの速度では逆にリアのスライドを起こしやすくなります。
進入時のフットブレーキで行う荷重移動さえ分かっていれば、リアを振り回し自由自在にスライドコントロールしてコーナーを駆け抜けることが可能と言うわけです。

もちろんサーキットなどの無駄の無いグリップ走行にはタイムでは敵いません。
スライドしている=ムダがある

と言う事ですから。

じゃあやっぱりFN2はコントロールしやすいけど、遅いんじゃん。

て言う結論になってしまいますが、ムダがあった方が安全でかつそこそこのペースで走れるなら別に良く無いですかねw

そもそもな話、パワーも車重もブレーキ性能も違うのにFD2と同タイムで走れたら栃木研究所の開発陣が泣きますよ()

FD2には勝てませんが、タイムだけが魅力ではありません。
我々はレースに出て金をもらうプロではなく、あくまで運転を楽しみたい一般人なんです。

言ってしまえば、
・EP3のシフト位置
・FN2のトーションビーム
など、【乗ったことも無い奴らの戯言】
でしか無いわけです。

足回り構造に文句を垂れてる人の中に、このトーションビームという物の性能を最大限に引き出せる人間なんてほんの一握りでしょう👀

かつ、それを比較する為には、
FD2などのダブルウィッシュボーンの性能を引き出せる腕も持ち合わせてなきゃいけないですからね。

そんなんウダウダ考えてる暇があったら、走って腕磨いた方が得ってもんです(本末転倒)

しかもトーションビームだって車高調やバネなどのセッティングで味付けを比較的変えやすい足回りです。
デメリットを目立たなくする方法もたくさんあると思います。

の投稿画像5枚目
の投稿画像6枚目

先程も書きましたが、
ムダがある走りのが安定すると言いましたね。

ラリーなんかでは、そう言った走りの方が
「安全で速い」
と言ったメリットがあります。

ダート路面や雪で先のRがわからない時など、コーナー入り口でオーバーステアの姿勢を作っておき、Rに合わせて車体をコントロールする。

こういったコントロールがしやすいFN2は国内外のラリー舞台でかなりの台数が活躍しています。

FD2やEK9ではストローク量が確保できずに苦労したようですね。

下記動画は私の車載になります。
リアの安定感の参考までに。

荷重移動+一瞬のサイドブレーキを使用して車をスライドさせています。

よくあるFドリのような引きっぱなしではなく、サイドはキッカケのみに使用しています。
荷重移動+サイドの併用をすると、下動画のように
サイドを引き終わった後も長く長くスライドが続くわけです。 

もちろんドライ路面でもっと速度が乗る場合は、
このスライドをサイドを使わずフットブレーキのみで行う訳です。

こういったコントローラブルな部分がFN2の、もといトーションビームの利点と考えます。

とにもかくにも、
この足回りにノーマル時点で現状不満は無いです。
フロントタイヤのグリップに頼らない、リアを使った曲げ方が出来ると非常に楽しい車です。

僕の考える、
この車の叩かれるべき問題点はトーションビームではなく、他にあります。

それはまたいつの日か...

ホンダ シビックタイプRユーロ3,025件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRユーロのカスタム事例

シビックタイプRユーロ

シビックタイプRユーロ

8日、9日は慰安旅行に行ってました。昨日シビックエンジン掛けて娘にお土産届けて来ました。週に一度はエンジン掛けてあげないとですね。今日の夕方エアコンフィル...

  • thumb_up 95
  • comment 6
2024/06/11 19:59
シビックタイプRユーロ

シビックタイプRユーロ

夕暮れに間に合わなかったけど車いなかったのでそこそこのペースで走ったら嫁に怒られました😅

  • thumb_up 68
  • comment 2
2024/06/09 20:07
シビックタイプRユーロ

シビックタイプRユーロ

ここでは初お披露目ですね納車後始めてロングドライブしてきました夜のうちに大山まで、そして車中泊それにしてもFN2車中泊向き過ぎやしませんか?その辺の話はま...

  • thumb_up 71
  • comment 2
2024/06/09 19:41
シビックタイプRユーロ

シビックタイプRユーロ

こちらは昨日の写真ですが、今日はディーラーさんへドアミラー格納開閉の修理ついでに車検見積もりに行ってきました😃ミラーの中にあるこの部品が怪しいと思い、部品...

  • thumb_up 124
  • comment 25
2024/06/09 15:34
シビックタイプRユーロ

シビックタイプRユーロ

CTの皆さん、こんにちは😀連投失礼します。田植えも終わって帰る途中にある根来寺でパシャリ📸雨が降っていたのでさっと撮って終了😅この時期と言えばあじさいです...

  • thumb_up 93
  • comment 4
2024/06/09 15:03
シビックタイプRユーロ

シビックタイプRユーロ

CTの皆さん、こんにちは😀タイプRユーロで初の実家帰り🚗FD2を大破させた過去があるので、親にはこれまで買ったことを黙ってたけど特に何も言われなくて良かっ...

  • thumb_up 102
  • comment 11
2024/06/08 16:02
シビックタイプRユーロ

シビックタイプRユーロ

今日の午前中は五ケ山にて白のFN2のもっちゃんと待ち合わせしてお会いしてきました😊🚗🚗FN2同士並べられるのは、もっちゃんのお陰です😊🚗🚗色々と情報交換で...

  • thumb_up 137
  • comment 14
2024/06/08 13:33
シビックタイプRユーロ

シビックタイプRユーロ

自分の駐車場に着いて走行距離99999.9kmピッタリになる奇跡✨そしてついに10万キロ突入…ここまで乗った車は初めて…まだまだ乗ります✊

  • thumb_up 411
  • comment 2
2024/06/08 09:02
シビックタイプRユーロ

シビックタイプRユーロ

今日はたまーにある平日お休みでしたが、チンチラさんの動物病院や私の病院に行ったり〜😅合間に五ケ山ダムを一周だけ🚗💨💨ダム下の湖畔公園には誰も居ませんでした...

  • thumb_up 136
  • comment 17
2024/06/04 16:40

おすすめ記事