ノートeパワーのノート写真部・α7Ⅲ・大本山總持寺・トトロ岩・洗車道具並べてみたに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ノートeパワーのノート写真部・α7Ⅲ・大本山總持寺・トトロ岩・洗車道具並べてみたに関するカスタム事例

ノートeパワーのノート写真部・α7Ⅲ・大本山總持寺・トトロ岩・洗車道具並べてみたに関するカスタム事例

2022年07月16日 21時53分

おくくんのプロフィール画像
おくくん日産 ノートeパワー

ソニーフルサイズミラーレス x-t5 コペン写真部 コペンLA400 2023/2/9 納車 コペンオーナーさま、よろしくお願いします

の投稿画像1枚目

こんばんは😃

久々に休みが晴れたので能登の大本山總持寺祖院へ向けてドライブ🚗
途中の海岸で撮影タイム

の投稿画像2枚目

久々に単焦点も使用しながら撮影😊
やはり単焦点は軽くて良いですね😁

の投稿画像3枚目

いい天気ですね🥰
長野行く予定の時はいつも雨か曇りで延期続きです😭

の投稿画像4枚目

ホイール変えてからホイールの洗浄が楽しいです😊

の投稿画像5枚目

何故かいつも車に積んでるケミカルの一部を海岸で並べてみる😁
並べ方がイマイチでしたね😓
もっと物撮りの練習もしましょう🤗

の投稿画像6枚目

久々のトトロ岩😄
まだ健在でした

の投稿画像7枚目

トトロ岩
お目目は付けられてますね

の投稿画像8枚目

目的地到着

の投稿画像9枚目
の投稿画像10枚目
の投稿画像11枚目
の投稿画像12枚目

本堂?からの庭撮影が一番好きでした🥰

の投稿画像13枚目
の投稿画像14枚目
の投稿画像15枚目

建物内の撮影は広角が安定ですね🥰

の投稿画像16枚目

お寺を去る前に門とのコラボをして次の目的地へ

の投稿画像17枚目

暑いのでお昼はざる蕎麦に😊

の投稿画像18枚目

サーモン炙り丼はシェア

の投稿画像19枚目

自宅に戻るとお届け物が🤔
これは気になってポチってしまったホイールミット

ドイツメーカーのマイクロファイバーマッドネスというメーカーの『インクレディフレア』
ホイールミットにしてはめっちゃ高かったですがte37を洗うにはこれくらいでも良いですね🥰

の投稿画像20枚目

早速ホイールを洗ってみた
スポークの裏まで洗いやすいミットでした
te37には使いやすいですよ🥰
少し大きくて手の小さい人にはブカブカかもです🤔
ホイール洗浄が楽しくなるアイテムです😊

日産 ノートeパワー5,126件 のカスタム事例をチェックする

ノートeパワーのカスタム事例

ノートeパワー

ノートeパワー

e-Powerの4WD、楽しいですね!通勤以外でも大活躍!先日、キリ番GETです。が……警告灯点きっぱなしに😱ディーラー行かなきゃ!

  • thumb_up 27
  • comment 0
2024/06/13 10:24
ノートeパワー

ノートeパワー

Dラーで半年点検汚かったので撥水洗車してもらった✨今朝フロントガラスに鳥糞が💩運がついたという事で🤣土曜夜メシ射水市らーめんキラリ✨へ10数年ぶり行列でき...

  • thumb_up 182
  • comment 6
2024/06/11 00:02
ノートeパワー

ノートeパワー

また、だいぶご無沙汰しておりました。ノートのイメチェンしたので、記録として投稿です。やっとホイール替えました!狙ってたレオニスの17インチが安く買えたので...

  • thumb_up 81
  • comment 8
2024/06/10 22:22
ノートeパワー

ノートeパワー

6月9日は薔薇の会「篠ツーリング」に参加して来ました集合場所は道の駅きつれがわです(写真忘れ💦💦)第一移動昼食にステーキ篠へステーキ篠の駐車場🅿️には薔薇...

  • thumb_up 64
  • comment 10
2024/06/10 16:56
ノートeパワー

ノートeパワー

  • thumb_up 167
  • comment 1
2024/06/09 11:51
ノートeパワー

ノートeパワー

e-POWERのバッテリーは荷台にあり、いざバッテリー上がりとなると荷物やら全て取り出さないとブースターケーブルもクイックスターターも繋ぐことができません...

  • thumb_up 161
  • comment 2
2024/06/08 17:56
ノートeパワー

ノートeパワー

洗車してエンジンルームも軽く磨きました。GT-Rと違って、大人しそうなエンジンルーム^^笑

  • thumb_up 64
  • comment 0
2024/06/08 10:01
ノートeパワー

ノートeパワー

仕事までのわずかな時間にちょっとだけ自主練📸キットレンズの18-135とタムロン20-180のレンズでF8〜10縛りで撮影。撮影後に仕事に行くので通勤カー...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2024/06/05 23:35
ノートeパワー

ノートeパワー

妻と息子を連れて宮崎大淀学習館と宮崎科学技術館に行ってきました。平日だったこともありとても空いてたのでゆっくり見て回ることができました。青空が広がっていた...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2024/06/05 19:44

おすすめ記事