N-ONEのJG3テールランプ・ヴァレンティジュエルLEDテール・JG3テール流行ってるらしいに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
N-ONEのJG3テールランプ・ヴァレンティジュエルLEDテール・JG3テール流行ってるらしいに関するカスタム事例

N-ONEのJG3テールランプ・ヴァレンティジュエルLEDテール・JG3テール流行ってるらしいに関するカスタム事例

2024年05月20日 16時31分

ゴンのプロフィール画像
ゴンホンダ N-ONE JG1

静岡県東部に住むエヌワン乗りです❗m(_ _)m エヌワン乗りのお友達が欲しくて始めてみました❗(*^^*) エヌワン以外でもクルマ仲間はたくさん欲しいので皆様っ!!よろしくお願いいたしますっ!!m(_ _)m ちなみに「みんカラ」もやってます。

の投稿画像1枚目

JG3テールランプを取り付け完了❗❗😆

今回の投稿は写真多めになります😅

RSグレードのテールランプじゃなくてオリジナルグレードのテールランプ取り付けになります。

の投稿画像2枚目

実は当初RSグレードのテールランプをアップガレージさんから購入し取り付けておりました。

の投稿画像3枚目

JG3テールランプをJG1に取り付ける際に必要な変換ハーネス。
これはヤフオクで購入。

の投稿画像4枚目

変換ハーネス。
2013年式N-ONEプレミアムツアラーにはドンピシャでした♪😆

の投稿画像5枚目

テールランプ取り付け部分に泥がたまっていたので洗浄してからの取り付け。

の投稿画像6枚目

取り付け完了。

実は無事に取り付け完了ではないです😭💦💦

問題発生❗❗やらかしました。。。

テールランプを取り付ける際に取り付け部分のスタッドボルトが折れました。
工具を当てた瞬間、ポロリ…。。。

の投稿画像7枚目

ううう…。。。

1ヶ所折れたのでしっかり固定出来てない。。。

気になる~😣💦⤵️

仕方ない中古で買い直すか。。。となりました。

が、RSグレードのテールランプは今まで取り付けいたヴァレンティのLEDテールランプと似ていて感動が少なかったのでどうせならRSグレードのテールランプじゃなくて廉価グレードのオリジナルというグレードのテールランプにしようと決意。

速攻でディーラーに行きテールランプを発注❗❗ついでに取り付けもお願いしました❗😃

の投稿画像8枚目

交換前のヴァレンティのLEDテールランプ。

の投稿画像9枚目

RSグレードのテールランプ。

の投稿画像10枚目

ヴァレンティのLEDテールランプ。

個人的にはヴァレンティの方が光り方は好きですっ❗

社外なのに車検対応なので素晴らしい❗😆

の投稿画像11枚目

ヴァレンティのLEDテールランプはフォロワー様のN-ONEに嫁ぎました。😊

正直、フォロワー様のN-ONEの方がヴァレンティのLEDテールランプ似合ってます❗

自分のN-ONEは屋根もバンパーも赤を基調としているのでテールランプも赤を基調した方が似合うかと思います。

の投稿画像12枚目

3台ともテールランプが違います!?😮

ここまでがゴールデンウィーク期間中の出来事でした。

の投稿画像13枚目

そして本日❗❗

オリジナルグレードのテールランプ取り付け完了❗❗

作業時間は1時間程。

愛車が汚いのは勘弁して下さい😭💦💦

の投稿画像14枚目

テールランプ内部のNの文字が良いですね♪\(^o^)/

の投稿画像15枚目

反射板は写真のとおりですっ❗

反射板の取り付け位置は法令が厳しく反射板の形状やサイズも決まりがあります❗😞💦

取り付け位置を決めるのに3時間かかりました…😅

違和感ありまくりでカッコ悪いですが合法じゃないといけないので我慢です。

の投稿画像16枚目

エーモンの反射板にしました❗😃

赤い形状の反射板を取り付けている車両が少ない、車検対応の反射板という理由から導入ですっ❗

の投稿画像17枚目

こんな位置決め専用マスキングテープがあります❗

の投稿画像18枚目

ただ、赤基調のテールランプで違和感無くなり完成度は上がったかもしれませんが普通過ぎてしまった…😅

の投稿画像19枚目

ヴァレンティ、RSグレードのテールランプの方がヤンチャでした(笑)😆

の投稿画像20枚目

横からアングルはオリジナルグレードのテールランプの方が目立って良いかと思います。

の投稿画像21枚目

少し離れてから撮影。

うん❗綺麗にまとまり普通になった❗❗(笑)😆

ちなみにRSグレードのテールランプはフォロワー様のN-ONEに嫁ぎます❗😌

ホンダ N-ONE JG117,923件 のカスタム事例をチェックする

N-ONEのカスタム事例

N-ONE JG3

N-ONE JG3

朝の涼しいうちにと思ってN-ONEの作業開始。ここまで進んでクラッチホースを探したら見つからない。。。引っ越しして荷物をまとめたり移動させたときに、どこか...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2024/06/12 11:12
N-ONE JG3

N-ONE JG3

紫陽花

  • thumb_up 68
  • comment 0
2024/06/11 23:20
N-ONE JG1

N-ONE JG1

懐かしい〜友の声〜ふと蘇る〜♪元愛車に酔いしれる今この頃

  • thumb_up 71
  • comment 0
2024/06/11 21:38
N-ONE JG3

N-ONE JG3

皆さま、こんばんは🙂奈良の津風呂湖へ、1人ドライブ🏔️🚣京奈和自動車道をかっ飛ばし〜🤣💨津風呂湖周辺は、釣りスポットでもあり、釣りを🎣されている方もちらほ...

  • thumb_up 100
  • comment 4
2024/06/11 18:44
N-ONE JG3

N-ONE JG3

ブレーキホースをプロジェクトμのステンメッシュに換えて暑すぎて作業終了。。。昨日はブレーキフルード抜き。今日はブレーキホース交換。明日はクラッチホース交換...

  • thumb_up 236
  • comment 0
2024/06/11 14:53
N-ONE JG3

N-ONE JG3

ディーラーの作業員は何でこんなところをカチカチに締めるんだろうか?指定トルクがちゃんとあるだろうに。。。

  • thumb_up 219
  • comment 0
2024/06/11 13:30
N-ONE JG1

N-ONE JG1

BYSのリップへ変更缶スプレー塗装色違うけど

  • thumb_up 110
  • comment 1
2024/06/11 12:35

おすすめ記事