コルトラリーアートバージョンRのDIY・配線整理・装置撤去・何度か真面目に引き千切りそうになったに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コルトラリーアートバージョンRのDIY・配線整理・装置撤去・何度か真面目に引き千切りそうになったに関するカスタム事例

コルトラリーアートバージョンRのDIY・配線整理・装置撤去・何度か真面目に引き千切りそうになったに関するカスタム事例

2024年03月17日 21時18分

洋のプロフィール画像
三菱 コルトラリーアートバージョンR

 元車関係の仕事やってました。 稀に口煩くなる時があります。 「あーまた発作が始まったな」 程度に流してください。  亀ペースで仕上がります。

の投稿画像1枚目

補強バーを撤去したら、ハーネスがウジャウジャと出てきた。
因みに写真はセンターコンソールのオーディオ周り

前オーナーか店がクソ過ぎて、分岐タップだらけですね_(:3 」∠)_

の投稿画像2枚目

黙々と内装を剥いでハーネスを確認して、機器ごと外して内装を戻す。
で、右後ろから前周りの全部をやったのが写真(CDチェンジャー除く)
因みに付いてた機器は一応動作してたみたい?
で、復元して重量測定

の投稿画像3枚目

重さを測った機器 シンワ製デジタル台はかり(単位kg)

CDチェンジャーとバー 5.25(チェンジャー単体2.40)
使えるけど要らない装備1.95(スロコン、ターボタイマー、サテライトスピーカー等)
使えないし要らないハーネス左右2.70

外した総重量9.9kg
僅かに2桁乗らずでしたが、やっと大幅なマイナスが無くなった状態になりました。
とりあえず…単線位は工作用に保管しときます_(:3 」∠)_

三菱 コルトラリーアートバージョンR5,348件 のカスタム事例をチェックする

コルトラリーアートバージョンRのカスタム事例

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンR

ブーツ破れやらなんやらで車預け代車生活にアップ本店来たついででレーダー導入代車に付けて帰宅マフラー、車高調とブリッツ製なので揃えてみたセルスターのOEMら...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2024/06/02 23:56
コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンR

地元の世界遺産に認定されてる宗像大社にてお守りを買いました😀昔から交通安全で有名な神社です。5月頭に納車されたコルトの御守を買いに行きましたが今どきは画像...

  • thumb_up 87
  • comment 0
2024/06/02 21:21
コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンR

フォロワーの皆様、カーチューンの皆様こんにちわ🙇今回の投稿ブレーキオーバーホールです🚗全輪馬掛けて。。。特にリア左がディスク見る限りブレーキ効いてない様子...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2024/06/02 19:39
コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンR

ムチっとワイトレ装着。Rだけ30㎜。30㎜でだいぶ出たな。Fは5㎜のスペーサー入れたけど何も変わらず…コルト乗りのみなさんRは30㎜で決まり!!ちなみにタ...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2024/06/02 17:00
コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンR

皆さまこんにちは😊いつもイイね👍✨&コメント📝&フォロー+👤して戴きまして本当にありがとうございます🙇‍♀️本日、コルちゃんが復活致しました✨️🚗✨️これ...

  • thumb_up 132
  • comment 4
2024/06/02 15:59
コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンR

ちゃんとしたマフラーサウンドです!タービンもなっちゃってますね笑笑

  • thumb_up 60
  • comment 0
2024/06/02 03:03
コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンR

我がコルトはコストカットの関係でラゲッジルームのランプが省かれています🤦うーむ、ランプ建設地に哀愁を感じます😂夜間の荷下ろしやリアシートの乗り降りは真っ暗...

  • thumb_up 118
  • comment 2
2024/06/02 00:00
コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンR

TEINの車高調に交換しました!納車してからずっとコトコト異音がしていたのでやっと変えることが出来ました!運転がとっても楽しいです!😆

  • thumb_up 59
  • comment 0
2024/06/01 20:40

おすすめ記事