ミニキャブトラックのDIY・フィルム施工 フロントガラス・ピラー塗装・フォグランプ黄色・アゲトラに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミニキャブトラックのDIY・フィルム施工 フロントガラス・ピラー塗装・フォグランプ黄色・アゲトラに関するカスタム事例

ミニキャブトラックのDIY・フィルム施工 フロントガラス・ピラー塗装・フォグランプ黄色・アゲトラに関するカスタム事例

2021年01月06日 09時56分

たかやんのプロフィール画像
たかやん三菱 ミニキャブトラック U62T

40超えたおじさんがちょいちょいDIY 基本ショップに出すけど のんびりと気長にDIYしてます 気軽に絡んでください( ◠‿◠ )

の投稿画像1枚目

フィルムは全貼り
バンパーは純正フォグランプ付きに変更し
タイヤ当たる部分カット
フォグランプの配線も室内に引き込み完了
本日はバッテリーからの生電源とリレー、スイッチ接続配線と塩害ガードを施工とピラーとワイパーアームの下地処理しますよぉ
あとやりたいのわぁ…
インダッシュモニター取り付け、ドラレコ取り付け、LEDバー取り付け、各所LED取り付け、でいいとこ終わりかなぁ
しかし正月休み長すぎる…
予定でわ来週からだし…
やれる時にやっておくかぁって感じで車いじってます^_^
あっ!そうだデフも探さないと
LSD入れるか、男の強制デフロックにするか…
う〜ん………
迷う………

の投稿画像2枚目

私の愛機ちょろっとup
年間リース品なのであまり弄れませんが
すぐ取り外しできるものは色々と装着済み
LEDバー、社外ホーン、
内装はレースのカーテン仕様、無線、シートクッション(バケットシート風)土禁、Bluetooth、しかできませんがこれで快適に作業できてます^_^
ホントはフィルム貼ったり色々やりたいんですがね…

の投稿画像3枚目
三菱 ミニキャブトラック U62T275件 のカスタム事例をチェックする

ミニキャブトラックのカスタム事例

ミニキャブトラック U62T

ミニキャブトラック U62T

電圧低下&不安定で悩んだ結果…。コレかよ〜💦マルチソケットの端子キャップが緩んでただけだった😅

  • thumb_up 60
  • comment 0
2024/06/03 20:44
ミニキャブトラック DS16T

ミニキャブトラック DS16T

おつかれさまです‼️ヒロリンです😎昨日は‼️hotsprings.workwheelsさんのイベントに参加して来ました。まさかのwork社長賞🏆受賞しまし...

  • thumb_up 132
  • comment 14
2024/06/03 15:27
ミニキャブトラック

ミニキャブトラック

ミニキャブとコムスの連携作業のテスト?をしてみました。ミニキャブの荷台からクレーンで吊り上げてリアカーの上に降ろしてワイヤーを外して荷物固定したらコムスで...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2024/06/03 12:18
ミニキャブトラック U61T

ミニキャブトラック U61T

恩師のストックしてたキャロルのパーツ引取りに行ってきました❗️興味ない人が見ればゴミの山ですが好きな人が見れば宝の山です🌟キャロルの予備エンジンやパーツて...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2024/06/01 19:01
ミニキャブトラック

ミニキャブトラック

はいどうもこんばんわ(^_^)兄鬼で〜す!!ひとまず先週ミーティングなり、ドライブなりで走らせてきましたが、車検前と比べてエンジン快調で一発始動にはなった...

  • thumb_up 529
  • comment 10
2024/05/29 19:56
ミニキャブトラック U42T

ミニキャブトラック U42T

  • thumb_up 54
  • comment 0
2024/05/29 07:53
ミニキャブトラック

ミニキャブトラック

はいどうもこんばんわ(^_^)兄鬼で〜す!!車検から帰ってきて元に戻したついでにミチノクレトロカーズセッションで購入したRALLIARTのシートベルトカバ...

  • thumb_up 501
  • comment 8
2024/05/26 21:18
ミニキャブトラック DS16T

ミニキャブトラック DS16T

おつかれさまです‼️ヒロリンです😎金曜日の夜🌉@kaz.nii(リーダー)🐶にミニキャッブトラック🛻を貸して‼️今日、引き取りに行ったら🤔40ミリブロック...

  • thumb_up 123
  • comment 0
2024/05/26 20:05
ミニキャブトラック

ミニキャブトラック

今日は今頃だけれども除雪用の排土板を家から回収しました。クレーンが上がる様になったのでとても楽でした。ただ吊っている最中の写真を撮り忘れました。😅ココから...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2024/05/26 16:45

おすすめ記事