GSの毎月10日はL10系GSの日・LEXUS10系祭り・にゃ〜さんがんばれ!・光り物にこだわる・こだわってる…のか?に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GSの毎月10日はL10系GSの日・LEXUS10系祭り・にゃ〜さんがんばれ!・光り物にこだわる・こだわってる…のか?に関するカスタム事例

GSの毎月10日はL10系GSの日・LEXUS10系祭り・にゃ〜さんがんばれ!・光り物にこだわる・こだわってる…のか?に関するカスタム事例

2024年03月12日 22時25分

しまちゃんのプロフィール画像
しまちゃんレクサス GS AWL10

2022年5月にゴルフ7からGS300h Fスポーツ前期に乗り換えました。年式古めなのでこれからリフレッシュを主眼にしながら、「純正っぽく」をテーマにコツコツいじっていきたいと思います。よろしくお願いします。

の投稿画像1枚目

みなさんこんばんは。
公私ともにバタバタしていて、気が付いたら10日を2日も過ぎていました😭

さて今回はネタがないので、過去画でお題提出。
光り物…というのに相応しいかはわかりませんが、こだわったと言えばこだわった、後期3眼ヘッドライト!

強い憧れがあったのは事実で、大枚叩いて前期用に改造された後期純正ヘッドライトを購入しました。

の投稿画像2枚目

この圧倒的な眼力。
シームレスなデイライト兼ポジションランプ。
いつ見てもカッコイイ。
ライトを点けても消してもイイ。

の投稿画像3枚目

それから、同じく後期テールランプ。
こちらはGS-F用のクロムメッキ仕様です。

元はと言えば、こちらが先でした。これをオクで落札して、装着してみたらカッコよすぎて。
その後欲が出てフロントまで着手し始めちゃったので、これが全ての元凶ですね。

ちなみに前後とも、前はバンパーとグリルに至るまで、全て純正品で揃えたのはこだわりポイントです。
外装見えるところでの社外品は、レクソンマフラー&リアディフューザーとテイン車高調、BBSアルミぐらいです。

「純正っぽく、でもよく見たら結構イジってる」「快適性・利便性を犠牲にしない」をテーマに纏めています。

レクサス GS AWL103,345件 のカスタム事例をチェックする

GSのカスタム事例

GS GRS191

GS GRS191

  • thumb_up 44
  • comment 0
2024/06/02 21:42
GS GRS191

GS GRS191

早起きしたので写真撮りに古い町並みいいですよね笑4本出しから2本出しに変更しましたZN686のマフラー流用してます4本出ししてた時にエアロ干渉してたからエ...

  • thumb_up 65
  • comment 2
2024/06/02 18:27
GS AWL10

GS AWL10

ジェームスでスパクリISM購入。スパシャンは鉄粉取り剤しか使った事が無く、何となく避けていたメーカーでしたが😶以前ハンドルをウェットティッシュタイプの革ク...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2024/06/02 14:34
GS GRL10

GS GRL10

バージョン#3-現在のビルドThankYouHiro-San&Kento-San調達を手伝ってくれてありがとう-OEMJDMレクサスウィンドウバイザー-T...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2024/06/02 14:22
GS GRL10

GS GRL10

2024花火とドローンショー始めました🤤天使👼フェニックス🐦‍🔥いろいろ🤤胎児🤤お台場花火は5分のしか見た事ないから、90分は大満足🤣ファクトリーUさんの...

  • thumb_up 166
  • comment 7
2024/06/02 13:24
GS URS190

GS URS190

完成。ここから色々と煮詰めて行きます。

  • thumb_up 66
  • comment 2
2024/06/02 12:49
GS GWL10

GS GWL10

やっぱり一眼レフ凄すぎ!美しいこの角度が一番好き

  • thumb_up 82
  • comment 1
2024/06/02 04:03

おすすめ記事