WiLLサイファの流用パーツ・ダウンサス・雑談に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
WiLLサイファの流用パーツ・ダウンサス・雑談に関するカスタム事例

WiLLサイファの流用パーツ・ダウンサス・雑談に関するカスタム事例

2024年04月16日 00時39分

Hanage@8855のプロフィール画像
Hanage@8855トヨタ WiLLサイファ NCP70

見事に人生踏み外しましたが 今日も私は元気です。 根は真面目で素直な良い子です。 本当です。

の投稿画像1枚目

どうも。与太郎です。

スマホのGoogleフォトで
ちょうど1年前に撮った写真が
出てきましたので
今回はこの写真をダシにして
書き始めたいと思います。

先日給油後に撮った写真と
同じ場所、同じ構図で写真を
撮ってたようです。

構図のボキャブラリーが
無さすぎですね。

ダウンサスを組む前に撮った
写真の為車高が高いです。

...まるでチョロQです。

の投稿画像2枚目

コチラは楽天で拾ってきた
よく判らんダウンサスです。

不幸なことにワタシの元へ
来てしまいました。

それにしてもなんか青いですね。

実はWillサイファ用と銘打って
出ているダウンサスは
少なくとも2社から出ております。

それも未だにです。

とはいえ普通にそれらを
買ってくるのは単純に
面白くは無いので、
別メーカーの物を
使うコトにしました。

もちろんこのダウンサスは
Willサイファ用ではありません。

無いので適当に拾ってきました。

随分前に友人から
このバネのメーカーは具合良いと
聞いていたのもあり
どうしても使いたかったのです。

恐らく数多なるダウンサスを
組まれている方はこの見た目で
どのメーカーのモノかが
判るかと思います。

ワタシは解りません(笑)

の投稿画像3枚目

フロント、リア共に別車種の物を
流用しています。

驚いたのが見切り発車で
拾ってきたものの、
意外とあっさり組めて
しまったことです。

友人2人を交えて組んだのですが、

正直昼前から組んで夕暮れに
走れるようになれば...
何だったら組めない可能性も...

と思っていた割に、
おやつの時間には
終わってしまいました。

おやつはみんなで
どうぶつビスケットを食べました。

青春の甘酸っぱい味がしました。(適当)

その後改めてサイレンサーラバーを取り付けることになったのですが、乗り味はダウンサスとは思えない
ほどいい感じに落ち着きました。

の投稿画像4枚目

そんなこんなで
このダウン量に落ち着きました。

実際カッコ良さを求めるのであればもう少し車高が落ちて欲しい
という見方もありますが、
ワタシからすると純正に比べれば
コレで充分です。

というか正直またバラして
組むのはめんどくさいので
やりたくねぇっす。_(:3」∠)_

...ちょっと真面目に書きます。

マイナー車もとい不人気車
全般に言えますが、
専用パーツがなかったとしても
同じプラットフォームの車があればどうにか流用出来るコトも
あります。

単純に考えればイケそうなパーツを手当たり次第買ってみたり、
現物合わせで見比べれば
良いのですが
そんな事をしたら資金ショートして
爆死してしまいます。

ワタシはドケチな性分も相まって
下調べ等々を念入りにしてから
使えそうな可能性が高いモノを
拾ってくるようにしてますが、
正直それでも博打です。

(失敗のリスクは
避けられねぇっす)

あまり人には
オススメ出来ませんし、
やるなら自己責任ですが
そんな方法も無くはないです。

...こんなコトを書いておいて
言うのもアレですが、
ワタシはワタシに対し
常々こう思います。

「大人しくヤリスなり
スイフト買えよ_(:3」∠)_」

トヨタ WiLLサイファ NCP7081件 のカスタム事例をチェックする

WiLLサイファのカスタム事例

WiLLサイファ NCP75

WiLLサイファ NCP75

どんよりが続く北の大地からこんばんは*__)ペコリ昨日は天気が良かったら倶知安まで芝桜を見に行こうと思ってたのに、雨混じりのお天気だったので小樽プチドラ...

  • thumb_up 92
  • comment 6
2024/06/06 19:25
WiLLサイファ NCP70

WiLLサイファ NCP70

どうもです。本日は豪華2本立てでお送りしております。ペール缶スツールを仕上げた後にお昼寝をしたところ、ものの見事に寝過ごしましたので急ピッチでオイル交換を...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2024/06/06 00:45
WiLLサイファ NCP70

WiLLサイファ NCP70

リヤウィンド周りとテールカバーリメイクしました。フロント周りはボンネットクリア磨き直し。

  • thumb_up 92
  • comment 4
2024/06/01 18:10
WiLLサイファ NCP75

WiLLサイファ NCP75

本日2回目の投稿でこんばんは(*˙︶˙*)ノ今日も今日とてちょっとお出かけ☆今日のお供もニッポンエールシリーズ(*´罒`*)このさくらんぼはかなり当たりか...

  • thumb_up 80
  • comment 6
2024/05/31 22:17
WiLLサイファ NCP75

WiLLサイファ NCP75

お天気イマイチでどんよりな北の大地からこんにちは(。•ㅅ•。)昨日はこの前行った『前田森林公園』の藤棚を見にまたまたまた行ってきました☆ニッポンエールシリ...

  • thumb_up 95
  • comment 10
2024/05/31 12:09
WiLLサイファ NCP70

WiLLサイファ NCP70

どうもです。今回はちょっとおまけが本編的な感じです。さも整備してそうな雰囲気を醸し出しておりますが、単にタイヤの付替えをやってる風の図です。写真を漁ったら...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2024/05/27 23:07
WiLLサイファ NCP70

WiLLサイファ NCP70

どうもです。今回は誰も得しない大長編です。本日は放浪の旅(という名の墓参り)に行って参りました。母方のお墓が群馬県にある為正直面倒ではありますがドライブが...

  • thumb_up 50
  • comment 4
2024/05/27 00:56
WiLLサイファ NCP75

WiLLサイファ NCP75

夜のコーチャンフォーをバックにパシャり📷晴天の北の大地からこんにちは(*´∀`*)ノ昨日たまたま止めた場所が他の車が写らない場所だったので、キラキラな店舗...

  • thumb_up 80
  • comment 4
2024/05/18 14:37
WiLLサイファ NCP75

WiLLサイファ NCP75

お天気な日々の北の大地からこんにちは(*´︶`*)ご近所などで藤が見頃なのを見かけるようになったので、昨日は先日行った『前田森林公園』へまたまた行ってまい...

  • thumb_up 86
  • comment 12
2024/05/16 17:45

おすすめ記事