DS3の銚子丸のコーンカレー軍艦は…今回だけかな・あと1週間・メガーヌきたらまずは何をしよう・まあまずはロシアンルーレットかと・車引き取りは電車で行くけど…意外と遠いに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
DS3の銚子丸のコーンカレー軍艦は…今回だけかな・あと1週間・メガーヌきたらまずは何をしよう・まあまずはロシアンルーレットかと・車引き取りは電車で行くけど…意外と遠いに関するカスタム事例

DS3の銚子丸のコーンカレー軍艦は…今回だけかな・あと1週間・メガーヌきたらまずは何をしよう・まあまずはロシアンルーレットかと・車引き取りは電車で行くけど…意外と遠いに関するカスタム事例

2022年10月23日 00時29分

ざわさんのプロフィール画像
ざわさんシトロエン DS3 A5C5F04

2022年10月29日にDS3からメガーヌに乗り換えました。(走行距離の割に色々気になる部分が多い個体でしたが…) 普段使いとしてe-208に乗っていましたが、生活スタイルと車の使用用途がどうにもこうにもなので、2023年11月18日をもってMINI CLUBMAN JCW(F54)に乗り換えることとなりました。 引き続きメガーヌ、MINIでもよろしくお願いします。 アイコンはCARTUNE始めたきっかけになったDS3を引き続き使いたいと思います(ネタが切れるまで…)

の投稿画像1枚目

このDS3も手元にあるのは残すところ1週間になりました。

せっかくなので備忘録や思い出残すために今現在の写真を撮っておきました。

の投稿画像2枚目

まずフォーカルのスピーカーにワンオフで変更。
デッドニングもガッツリやりました。

これでグローブボックスはドアを開けないと開かなくなりましたw

の投稿画像3枚目

ツイーターもしっかり交換。
純正のセンタースピーカーは配線を外してならないようにしています。

の投稿画像4枚目

DSPで調整できます。

の投稿画像5枚目

NEO TOKYOのミラーカムProです。
リアハッチを勢いよく閉めるとカメラアングルずれますw
ミラーの距離感は他のメーカーと同じく魚眼ということもあり遠目に見えます。

の投稿画像6枚目

室内はそんなに光らせたいタイプではありませんが、なんだかんだでオレンジばっかりになりました。

CAEのウルトラシフターはかなりお気に入りです。

の投稿画像7枚目

レカロシートはおそらく使えなくなるまでずっと使い続けるかと思います。なんせ高かったですし…

の投稿画像8枚目

ステアリングは代々使い続けているOMPのスーパークワドロです。
次のメガーヌではどうしようか考え中です。
何かしらには変更すると思います。

の投稿画像9枚目

ロールケージはサイトウロールケージ製です。
ピラー溶接とかはしていません。

メガーヌでもお願いするか、OKUYAMAにするかはまだ悩んでいます。

の投稿画像10枚目

VOLTEXのGTウィングです。
汎用品でしたがサイズはピッタリでした。

の投稿画像11枚目

走行距離は69500キロ。
70000キロには届きませんでした。
合計1年半車屋で修理預けしていただけあって、自分がオーナーになってからは50000キロ行かなかったです。

の投稿画像12枚目

エンジンルームは主に吸排気がメインでやってました。

の投稿画像13枚目

ブローオフはさまざまなメーカー試しましたが、最後はForgeで落ち着きました。

の投稿画像14枚目

エアクリーナーも最初はForgeを使っていましたが、結局CDAに落ち着きました。

の投稿画像15枚目

シリコンパイプはREDOX製です。

の投稿画像16枚目

インタークーラーは前置きのAIRTECのステージ2です。
これでほんとに夏変わったなと体感できました。

の投稿画像17枚目

ターボパイプもForge製です。

あと、Digital Speedでコンピューターを書き換えて、アンチラグを実装しました。

そのためにメタルキャタライザーに変更しています。
主治医のオートプロさんオリジナルのキャタライザーです。

の投稿画像18枚目

この車で最初に変更したのが、この後期型のテールランプ。
通常ブラックホールです。

これは今でもかなりのお気に入りです。

の投稿画像19枚目

DS3はもういまはDSブランドですのでシトロエンではないというのはちと寂しい気がします。

の投稿画像20枚目

ちなみにワイパーブレードですが、ガラスコーティングしてる兼ね合いから、シリコンワイパーです。
個人的にはこのBELLOFのワイパーが一番でした。

次のメガーヌでもこれ使うと思います。

の投稿画像21枚目

最後に足回り。

ホイールはOZの、18インチ
スペーサー10ミリ外側に出してます。

レーシングは純正がブレンボですが、筑波でタイムアタックした時にやはり熱ダレしたので、サイズはワンサイズ小さくなりますがエンドレスに変更。
プジョー208専用のキットですが、ブラケットをワンオフし装着。

こちらの方が効きのバランスが良く、ハードブレーキングした時の踏力調整がしやすく、スピード落としすぎたり、オーバースピードで侵入した時の調整やキッカケ作りの左足ブレーキの時の調整がとても楽でした。

の投稿画像22枚目
の投稿画像23枚目

タイヤはフランス車のミシュラン信者でしたのでCUP2をチョイス。

寿命ははっきりいって短いですw
ただ、グリップは、やっぱり楽しいくらいします。

山道だとDS3だとややパワーくわれてるかなと思うくらいです。

の投稿画像24枚目

来週やってくるメガーヌ君。どのくらいかけてどんくらいいじるか…

トロフィーRなので稀少車ではありますが、躊躇なくいじっちゃうと思います。こいつこそノリ潰せたらなと思っています。

でもしばらくはこのままのったり、このままサーキット走行をして、どういじるかは、考えていきたいと思います。

スイスのチューニング屋さんと連絡をとり始め、そこで色々アドバイスを聞き始めてますが、あとは乗ってみてだねーというところになっています。

あと1週間とはいえ、
これに乗るのはあと2日。
完全に手放すというわけではありませんが、やっぱり寂しいなという気持ちと、楽しみという気持ちどっちも、という感じです。

の投稿画像25枚目

カレーを食いながら色々考えた1日でしたw

シトロエン DS3 A5C5F04904件 のカスタム事例をチェックする

DS3のカスタム事例

DS3 A5C5F04

DS3 A5C5F04

お題に乗っかって、5月26日フレンチトーストピクニック。セブンイレブン金津インター店にて!(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆

  • thumb_up 58
  • comment 0
2024/05/31 19:13
DS3 A5C5G01

DS3 A5C5G01

3年前。盛岡のディーラーはまだ旧店舗の時代。仙台からrebiちゃんが出張って来てくれたので盛岡イオンで合流網張温泉スキー場までショートツーリング。イカつい...

  • thumb_up 105
  • comment 4
2024/05/30 18:21
DS3

DS3

土曜日は堺浜のゆるぐだオフ会に参加していました。100回目という事もあってか朝早いのに既に駐車場が半分くらい埋まってました。その後、福井県のセンチュリオン...

  • thumb_up 149
  • comment 0
2024/05/27 16:40
DS3 A5C5F04

DS3 A5C5F04

本日、FTPから、無事に、自宅に帰宅しました!(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆道の駅蓮如の里あわらにて!(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆オマケ、本日の昼食!(⁠◠⁠‿...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2024/05/27 12:27
DS3 A5C5F04

DS3 A5C5F04

本日、フレンチトーストピクニックを見学して、1泊2日の旅をしました!(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆みん友さんとの待ち合わせ、セブンイレブン金津インター店にて!...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2024/05/26 15:58
DS3

DS3

センチュリオンホテルにて朝食中です。(*´ω`*)フレンチトーストピクニックの一般駐車場に行きますのでお会い出来ましたらよろしくです♪

  • thumb_up 129
  • comment 1
2024/05/26 07:18
DS3 A5C5F04

DS3 A5C5F04

本日、福井県三国方面を、ちょっと、走ってきました。番外編!(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆金津創作の森駐車場にて!(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆道の駅みくににて!(...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2024/05/20 11:51
DS3 A5C5F04

DS3 A5C5F04

本日、福井県三国方面を、ちょっと、走ってきました!(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆金津創作の森駐車場にて!(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆道の駅みくににて!(⁠◠⁠‿...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2024/05/19 12:29
DS3 A5C5G01

DS3 A5C5G01

雷門地下駐車場。ざわさんとこの会長専用車と。ゲソナンバーとか色々いわれてますが、自分の中では足立ナンバー=ダチナンです自分→青森から戻ったのでダチナンざわ...

  • thumb_up 113
  • comment 9
2024/05/18 23:09

おすすめ記事