RX-8のバッテリートレイ加工・風の通り抜ける場所・セルモーター交換・穴開け・簡易法で行きますに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-8のバッテリートレイ加工・風の通り抜ける場所・セルモーター交換・穴開け・簡易法で行きますに関するカスタム事例

RX-8のバッテリートレイ加工・風の通り抜ける場所・セルモーター交換・穴開け・簡易法で行きますに関するカスタム事例

2023年07月17日 12時57分

えるぬーんRX-8のプロフィール画像
えるぬーんRX-8マツダ RX-8 SE3P

関西→関東→関西引っ越し勢 コンセプトはサーキットで全損しても惜しくないクルマ…ってコト!?

の投稿画像1枚目

バッテリーケースに穴を開けました。
男の子なので、穴あけるの大好きなので!

の投稿画像2枚目

フタにも穴開けました。
中古買ったんでやりたい放題です。

たぶん元についてたのよりより年式が古いもの買ったんですけど、爪の形状が変わってて、買った物のほうが取り外しし難かったです。
細かいところも改良されてるんですね。

の投稿画像3枚目

バッテリーは100D23Lから75D24Lへ。
4kgくらいの軽量化です。
ブランドは気にしない性格ですので韓国製です🤫

の投稿画像4枚目

こんな感じに、バッテリーの隣に風の通る道が出来ました!

スキマからラジエーターが見えるようになり、背圧低下してそうです🤨

の投稿画像5枚目

あと最近エンジン始動時に回転が弱々しかったんでセルモーターも交換しました。

マイカー、年式的に2回改良が入った2.0kWのモーターが付いてるはずなんスけど、なんか最初期モデルの1.4kWのリビルド品が付いてましたwww(だよね?)
そりゃセル遅いわけだ😵

の投稿画像6枚目

後期用N3R3のリビルドにしました。
セルの回りが2倍くらい強くなった感じです。満足です😆

の投稿画像7枚目

穴あけたところから空気が出て来てるか確認しました。
温風の温度を確認します。

簡易法で行きます。
…70℃くらいか…

マツダ RX-8 SE3P39,066件 のカスタム事例をチェックする

RX-8のカスタム事例

RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

一本ねじ山がイカれてダイス掛けたけど不安なので交換ディスク外して初めて見たけどサビと固着がひどい、、今度全交換した方がいいな。

  • thumb_up 31
  • comment 0
2024/06/08 14:06
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

良い感じ!ヘッドライトを程度のいいモノプラスイカリングが入ったやつを買いました!フロントバンパーもオーデュラに!明るい時に見るのが楽しみです!

  • thumb_up 49
  • comment 0
2024/06/08 14:02
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

2011年式TypeSABSとDSCが点灯して消えなくなりました😭GreddyのインフォだとPコード以外拾えないので被疑箇所特定が難しい(診断機欲しい)A...

  • thumb_up 40
  • comment 4
2024/06/08 10:38
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

  • thumb_up 55
  • comment 0
2024/06/08 01:30
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

10年前😄沖縄🌊に6年ほど住んでいたときの懐かしい過去車を載せておきます✨フルストレートマフラーで走り回っていました♪よく、ムキムキの米軍の方に🚁声掛けて...

  • thumb_up 98
  • comment 11
2024/06/07 23:51
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

やっと届いた😃エイトのモール類を、エイトガレージマサナオで頼んでました😊ベルトラインモールの車内側が欠品してて、2か月くらい待ったかな?😅今、雹害の修理に...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2024/06/07 20:05
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

いい眺め🍑😍艶々🤩キラリ✨👀日が暮れる寸前もまた良い🌆

  • thumb_up 93
  • comment 0
2024/06/07 19:35
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

息子初乗車??になるのかな?笑嫁からは乗り降りさせずらいと不満、、笑

  • thumb_up 100
  • comment 0
2024/06/07 12:33
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

先日友達と大分県にある青の洞門に行ってきました〜!自然豊かで凄くいい所だった😊天気もすごく良くて景色最高ー👍洞窟もめっちゃ凄かった😊

  • thumb_up 83
  • comment 0
2024/06/07 12:12

おすすめ記事