X1/9のDIY・エンジンルーム・ステッカー・フィアットX1/9に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
X1/9のDIY・エンジンルーム・ステッカー・フィアットX1/9に関するカスタム事例

X1/9のDIY・エンジンルーム・ステッカー・フィアットX1/9に関するカスタム事例

2024年03月23日 17時56分

タケちゃんのプロフィール画像
タケちゃんフィアット X1/9

より多くの同型車オーナーを求めて! このクルマ一生乗りますから ぜひ広げたい多種コミニュティで

の投稿画像1枚目

最近エアクリーナーBOXを明るいグレーに塗装してご満悦なので?エンジンルームをさらに見栄え良くしようと、、
このイグニッションコイルはいつしかBOSCHのシールが剥がれ落ちて大層くたびれ感が…

の投稿画像2枚目

シールは紙製で福神漬けや桃屋のらっきょう漬けの瓶のように水に浸しておくことで剥がれる水性糊によるものだ。
取っておこうとしたけど風化して再生不能だったと…

の投稿画像3枚目

そこに現れたのがヤフオクのリプロ品
これでも高くない?到着に2週間以上かかる場合が?
もしかしてと思い検索するとあったじゃないぃ〜

https://www.isaydingdong.co.uk/ourshop/prod_7321865-Bosch-TCI-Ignition-Coil-Sticker-2.html

イギリスからで1.87£に送料3£
なぁ〜んだ1,000円しないんか〜い

の投稿画像4枚目

届いたので早速貼ろうと下地処理で残った糊を軽くシンナーでこすると塗装まで落ちてしまった…
仕方ないので余っていたシャシーブラックとほんの少し残っていた艶消し黒で吹いてみた。

ついでにブリキのようなホルダーと、ラジオの雑音防止コンデンサーの配線がぱつんぱつんでシールを見やすい向きにするとコードが届かなーい

の投稿画像5枚目

新車時はこんな感じ。
やっぱり新品は各部が鮮やかに輝いてるねー

の投稿画像6枚目

届いたリプロ品は紙じゃなくて良くある普通のプラスチック製
ホルダーもこの際ピカールで磨きまくり

きれいに蘇った

の投稿画像7枚目

届かないので位置を変えたら、コイルと親子のように並んでいい感じ☺️

の投稿画像8枚目

これってオーナーにしかわからない満足感なんだなぁ

フィアット X1/944件 のカスタム事例をチェックする

X1/9のカスタム事例

X1/9

X1/9

久々の投稿です。地元の旧車イベントに参加させていただきました。レアな車いっぱいで楽しかったです。天気があやしかったけど、雨も降らず帰りは久々にオープンで帰...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2024/06/02 20:02
X1/9

X1/9

あさ6時伊勢崎オートに行く途中です

  • thumb_up 56
  • comment 3
2024/06/02 16:38
X1/9

X1/9

本日もこのペアで旧車ミーティング☺️途中のバイパス沿いには何故かローソンばかりなので違うの見つけて入りましたいや、特に問題ないです、、朝一ローソンで待ち合...

  • thumb_up 58
  • comment 8
2024/06/02 13:49
X1/9

X1/9

イラスト作成を依頼するため、カメラヲタの弟に撮ってもらいました📸百枚近くの中からちょっとだけピックアップします。

  • thumb_up 83
  • comment 4
2024/05/24 18:18
X1/9

X1/9

今週のお題は【エンジンスタートの音が聴きたい】ってことで、早速行ってみよう寒い日やエンジンがあったまってない時にはチョークレバーを引きまーす😀テイク2本来...

  • thumb_up 53
  • comment 2
2024/05/06 13:12
X1/9

X1/9

本日は鴻巣の関東工業自動車大学です!大学といっても専門学校のようですこの3台は係の人に案内された並びです左から74X1/91300わたしの80X1/915...

  • thumb_up 59
  • comment 7
2024/04/27 19:54
X1/9

X1/9

関東工業に行ってきました。

  • thumb_up 43
  • comment 1
2024/04/27 19:01
X1/9

X1/9

ツーリングですよ〜写真は気合を入れて屋根を外し集合地点へ急ぐが小田厚あたりから雨が降り慌てて降りた最寄りのセブンで屋根をつける手前の海老名SAでの貴重な一...

  • thumb_up 73
  • comment 6
2024/04/21 19:24
X1/9

X1/9

ガンディーニの追悼を見てきました

  • thumb_up 48
  • comment 0
2024/04/16 18:49

おすすめ記事