フェアレディZのFTO・メーターパネル自作に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのFTO・メーターパネル自作に関するカスタム事例

フェアレディZのFTO・メーターパネル自作に関するカスタム事例

2020年09月22日 17時00分

AKI のプロフィール画像
AKI 日産 フェアレディZ Z33

アキです! 2016年10月に免許を取って、すぐに今の愛車フェアレディZ Z33 を購入しました! カワカッコいいに惚れました(*´ω`*) 埼玉を中心に走ってます!

の投稿画像1枚目

最近Zの弄りはほとんどなく、ドライブだけ楽しんでいます(*´ω`*)
来年には走行距離10万キロに到達しちゃうと思うので、オーバーホールをする為にお金を貯めますw
オーバーホールだけでは終えないつもりですけどねw

えっと、今回の投稿は前回の投稿でチラッとお見せしたした件の続きです(`・ω・´)b

友人が誕生日だったので🎂🎉(*´ω`*)
以下のプレゼントを送りました!!

の投稿画像2枚目

一つは、ステンレス製FTOキーホルダー!!
(*'▽'*)

かなりしっかりしていて、カッコいいです(*´ω`*)

の投稿画像3枚目

そして、メインプレゼント!!!

今は無きAWD製 メーターパネルとリングです!!

(((o(*゚▽゚*)o)))♡

これを友人とFTOのメーターに取り付けていきます!(`・ω・´)b

の投稿画像4枚目

まず、メーターを外しましょう!

赤矢印にネジがあります!

緑矢印はクリップ固定されてます!(`・ω・´)

の投稿画像5枚目

カバーを外したら、写真の様になります!

あとは、赤丸のネジを外してからメーターを引っ張ると外れます!(`・ω・´)b

の投稿画像6枚目

外れたメーターです(`・ω・´)b

ではまず、透明なカバーを外します。
透明なカバーは赤い矢印箇所に爪で引っ掛かっているだけですので、簡単に外せます(*´ω`*)b

の投稿画像7枚目

透明なカバーを外したら、次はパネルを外します(`・ω・´)

パネルも赤丸箇所に爪で引っ掛かっているだけですので、簡単に外せます(`・ω・´)b

の投稿画像8枚目

外しました!(`・ω・´)

さて…
プレゼントしたパネルを取り付けるだけでしたら…ここまでする必要はありませんが…

の投稿画像9枚目

パネルを組み付けた状態です。_(:3 」∠)_

なんか物足りません…

なので!!!
針をとります!!
純正メーターゲージパネルをとります!

の投稿画像10枚目

メーターゲージをスキャンして、パソコンに取り込みます!!(`・ω・´)

そしてーーーーちょっちょいのちょいーーー(´Д` )

の投稿画像11枚目

ふううー(●´ω`●)

約6〜8時間しかかかってません(`・ω・´)
✳︎ここから微調整入ってますw

の投稿画像12枚目

先程編集したのをOHPフィルム(インクジェットプリンター用透明なシート)に印刷!

そのままだと透過率が凄いので、裏に白塗料を塗装し、裏表に艶消しクリアを塗装!

そして、切り取ってメーターに組み込みました(*´ω`*)ノ

すごーーい、カッコいいい!!!(*゚▽゚*)ノ

の投稿画像13枚目

組み付けました!!(*'▽'*)

おおおおおーーーーー!!!( ̄▽ ̄)
最高…だぜ…

の投稿画像14枚目

夜にメーター光らせたときです!(`・ω・´)

バッチリです(*´ω`*)b

この状態に持っていくのに…凄く大変でした…
タコメーターも壊れるし…_:(´ཀ`」∠):_
直しましたw

の投稿画像15枚目

メーターのビフォーアフターです(*´ω`*)b

こうみると、凄く変化しましたね(`・ω・´)b

メーターゲージはクラシックをイメージしたのですが、バッチリです(*´ω`*)b

今回のDIYですが…
本当に自己責任が関わりますυ´• ﻌ •`υ
メーターの針を動かすユニットは繊細で、ちょっとミスすると壊れます
今回直すのに苦労しました_:(´ཀ`」∠):_
あと、針を戻す位置をミスると、速度・回転数・水温など全部ズレちゃいます
メーターを外す前に、完全に暖気をし(約10分)、その時の針の位置をメモ(写真)しておきます
そして、車に針なしのメーターを取り付けて同じく暖気をしてからメモした位置に針が示す様に取り付けます。
この取り付ける時、差し込みすぎると…
壊れますw
これはメーターの構造によってやり方が違うので、行う場合はちゃんと調べましょう(╹◡╹)ノ

針を抜かない場合はメモなど必要ありません(´Д` )

の投稿画像16枚目

これでまた、FTOがカッコよくなりました!!
(*´ω`*)b

外からじゃ見えませんけどねw

ではまたです(╹◡╹)ノシ

日産 フェアレディZ Z3339,706件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

おはようございます🌅先月下旬たっくんのパパさんとコラボしたばかりの埠頭⚓️でまたまた朝活📷2週間ぶりでしたが💦今回は◯玉勢3台+横浜在住の素敵な1台が集ま...

  • thumb_up 131
  • comment 5
2024/06/09 07:08
フェアレディZ

フェアレディZ

FAIRLADY-Z✖️特攻服カッコよくね?😋w昭和生まれ男子はやっぱりちょっとヤンキー系好きよね🤣w氣志團のBGMが良く似合う👍w被写体入れてカッコイイ...

  • thumb_up 93
  • comment 4
2024/06/09 06:17
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

夜のドライブ

  • thumb_up 80
  • comment 0
2024/06/09 03:46
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

友人とコラボ楽しかったです❗️近くに後輩もいました❗️地元って感じだね

  • thumb_up 97
  • comment 0
2024/06/09 02:27
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

ネッ友が6/8発売&販売店限定ガンプラを求めて『6/7午後から』『車で』『新潟から』ららぽーと福岡まで来るって話を聞いたのでお付き合いする事に転売の激しい...

  • thumb_up 68
  • comment 1
2024/06/09 00:23
フェアレディZ HZ32

フェアレディZ HZ32

土曜日のぼっち活☺️今朝は爽やかな風が気持ち良くオープン日和りでした。先週はポイでビーエム活の中マイナートラブルに見舞われて…😂(下に続く…🥺)※書いてた...

  • thumb_up 88
  • comment 6
2024/06/08 23:26
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

  • thumb_up 47
  • comment 0
2024/06/08 22:50
フェアレディZ Z34型

フェアレディZ Z34型

車検も通した。自動車税という名のカツアゲもされた。任意保険の更新もした。金欠の極みなので...ハブボルトをロングタイプに打ち替えて、スペーサーを入れて、少...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2024/06/08 22:48
フェアレディZ S130型

フェアレディZ S130型

お題に乗って。お値段以上のコスパヨシは空燃比計。キャブ車のセッティングに重宝します。昔はこんなもん無かったからホントにセッティング合ってるかなんて分からん...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2024/06/08 22:46

おすすめ記事