ヴィッツRS G'sのミッションオイル交換・DIY・サイドブレーキ調整に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴィッツRS G'sのミッションオイル交換・DIY・サイドブレーキ調整に関するカスタム事例

ヴィッツRS G'sのミッションオイル交換・DIY・サイドブレーキ調整に関するカスタム事例

2024年05月16日 22時16分

Cloud-Nineのプロフィール画像
Cloud-Nineトヨタ ヴィッツRS G's

車をノーマルで乗れない病は一生治らないんだなって分かってきた・・・。

の投稿画像1枚目

心が沈んでるときは散在に限りますね。
サーキット走行用に準備したミッションオイルが出番なくなり、20リッターも買っちゃってたので、他の車と分割します。

白号がミッション4リッターとリアデフ1リッター。
ヴィッツがミッション2リッター。
黒号がリアデフでリッター。

計算上は3台で2回ずつ交換出来る勘定になるので、酸化は気にせず使い切れると思う。
ちなみにこのカストロール、シフトフィーリングがとても良い。固すぎず柔らか過ぎず、シフトリンケージの入りも手応え出て、ギアの入りも良い。ギア鳴りもしないしね。普通に乗るならとっても良い。オススメ。

の投稿画像2枚目

純正ヘリカルLSDはオイル粘度を変えようが効きは変わらないので、普通のオイルで大丈夫。それより早目に交換していくサイクルの方がミッションとかには良さげ。
私は使い方だと2万キロ走行を超えてきたらそろそろ交換ってくらい。

指定交換距離は4万キロだっけ?

そういや、サイドブレーキを昨日ツメたという日記を上げたが、なんかフットブレーキの効きもカッチリした&リアブレーキの効きも強くなった。ブレーキ引きずる程ツメてはないんだけど、ブレーキパッドが当たるまでの空走距離が短くなった(スタンバイ状態って感じ?)のか、効きが良い。
私は普段乗りではリアも効いて欲しい人なので好みのフィーリングになりました。

ヴィッツのパーキングブレーキはリアブレーキパッドを引くタイプ(インナードラムシューでは無い)ので、こういう結果(感じ)になったんだろね。もっと早くやっとけばよかった。

トヨタ ヴィッツRS G's2,436件 のカスタム事例をチェックする

ヴィッツRS G'sのカスタム事例

ヴィッツRS G's

ヴィッツRS G's

わたし、代車借りてるとだいたい山に行く習性があるようです。マジで終わってますね。このハンドルのキレ角よ!私のヴィッツとエラい違い。同じ130系なのにな。日...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2024/06/12 22:47
ヴィッツRS G's

ヴィッツRS G's

昨日は久々に泉南のイオンへ行って最高の1枚が撮れた!最高👍✨いつ見てもカッコいいね~👍✨✨

  • thumb_up 52
  • comment 0
2024/06/12 00:13
ヴィッツRS G's

ヴィッツRS G's

ディラーにてオイル交換。いつものロイヤルパープルXPR5w-30😊ディラーも店長が変わって持ち込みは今後禁止だそうで。今後はお財布に優しいショップに行くだ...

  • thumb_up 69
  • comment 2
2024/06/09 17:50
ヴィッツRS G's

ヴィッツRS G's

昨晩クロマニヨンズライブ帰りのガソスタで📷✨盛れてます(笑)?

  • thumb_up 62
  • comment 0
2024/06/09 09:44
ヴィッツRS G's

ヴィッツRS G's

子供の散歩の公園で📷✨今更ながらの新緑と愛車🌲🌲🌲

  • thumb_up 60
  • comment 0
2024/06/08 16:52
ヴィッツRS G's

ヴィッツRS G's

代車を借りたらヴィッツだった時の衝撃。見飽きた景色に新鮮味ゼロ(笑)ちなみに私のは前期で、代車は中期でした。しばらくお世話になります。

  • thumb_up 74
  • comment 0
2024/06/05 15:10
ヴィッツRS G's

ヴィッツRS G's

行方知れずとなっていた推しバンド公式マスコットの高橋ヨシオが発掘された👀⤴ついつい嬉しくなって丁度良さげなドリンクホルダーを購入してまで車内のオブジェとし...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2024/06/01 23:21
ヴィッツRS G's

ヴィッツRS G's

竹林にてカメ活📷´-いつかは京都でも撮ってみたいね😁

  • thumb_up 95
  • comment 6
2024/06/01 17:56
ヴィッツRS G's

ヴィッツRS G's

いつものガソスタです!やっぱりカッコよく撮れます笑

  • thumb_up 67
  • comment 0
2024/05/28 22:30

おすすめ記事