G40RのG40R・ジネッタ・サーキット・メンテナンス・タイヤに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
G40RのG40R・ジネッタ・サーキット・メンテナンス・タイヤに関するカスタム事例

G40RのG40R・ジネッタ・サーキット・メンテナンス・タイヤに関するカスタム事例

2023年10月14日 22時05分

SENのプロフィール画像
SENジネッタ G40R

近場のミニサーキットで楽しんでます♪

の投稿画像1枚目

2023年10月14日

今日はメンテナンス。
来月のYZ走行会に向けてタイヤ交換です✋

の投稿画像2枚目

今までは、
とりあえずでファイナリスト595EVOを履いてました。

コレ、オートウェイブランドのフェデラルタイヤで、
約6000円/本の激安タイヤ。

中古ジネッタ乗り出しで履いていたタイヤが古すぎて、当時スローパンクしてたので、サーキット走行を考慮して、とりあえずの繋ぎで買って履いてました。

グリップは、ほどほどでしたが、
特に不具合は無くて、コスパ優秀なタイヤ。
まだまだ溝も残ってます。

それ故に、そのまま約2年経過(放置)してました

ジネッタは距離乗らないし、だから減らないし、、
でも、サーキットのラップタイムは狙えないし、、、

結局サーキットタイムの言い訳ネタにしかならない、
中途半端感しかなかったのです💦

なので、
問答無用の国産ハイグリップタイヤを導入しました👍

の投稿画像3枚目

久々の国産ラジアルタイヤです💯

国産ラジアルタイヤ導入は、
約13〜4年前迄に乗ってたFD3S以来です。

その頃は、ダンロップやブリヂストンのハイグリラジアルで、タイヤメーカーのタイムアタックイベントに参加してましたが、
当時のZⅡ⭐︎specやRE11のパターンを思い出すと懐かしい。。。

の投稿画像4枚目

このアドバンA052なら言い訳無用👊
ラップタイム狙っていくしかありません👍

このタイヤを基準にして、
今後のタイヤとジネッタの真の性能を測りつつ、
自分のドラテク磨きに繋げていきたい思いです💪

と言いつつ、
実はヨコハマタイヤって、初めて履きます。

ヨコハマのブランドイメージとしては、
サーキット走行では申し分無し❗️の、
イメージを持ってて、
遂に体感する時が来たという、念願叶った感覚ですね🎶

の投稿画像5枚目

交換してショップからの帰路で、公道ファーストインプレッションは、非常にナチュラル。
転がりも良く、違和感無く、ノイズ感も少なく、
フツーに、普通のタイヤ感を出すという、
懐の深さを感じました👍

このA052って、世の評判ではサーキットは間違いないものの、ラジアルとしては浅溝で、普段使いするラジアルとしては、価格で敬遠されがちなイメージでした。

でも、自分のジネッタみたいに、
ほぼサーキット走行のみで、
Sタイヤほど気遣いしないで使うなら、
イイんじゃない?って、目論みで決めましたが、、

とりあえず、期待大です❗️(根拠はありません)

の投稿画像6枚目

23年22週のフレッシュタイヤ。
次のサーキットランが非常に楽しみ🎶

実はBRZでは、
アジアンタイヤを色々試してきた経緯があります。

ナンカン、ネクセンなどを経て、サイロンって言うインドネシア産の「ストリートレース」ってタイヤが、
当時お気に入りでした。

実はソレも浅溝タイヤ。
ボクのタイヤの考えですが、サーキット使いするけど、タイヤって生物なので、新鮮な間に使い切りつつ、アウトプットを出してくれるスペックが重要なんですね。

だから、アジアンタイヤで安く直ぐに使い切ってタイムが出せるという、当時は「ストリートレース」ってタイヤを気に入って使ってました。

でも、今の時代は、、、シバタイヤを筆頭に、
アジアン群雄割拠なタイヤ事情を分析しきれず、、
(実は、シバさんは、めっちゃ興味あるタイヤですが)

だったら国産タイヤで、
フツーに車検も通せるラジアル最強❓の、
コレしかないタイヤと言うことで、
A052に決めました✋

の投稿画像7枚目

つらつらと、変な自論を述べてしまいましたが、、、

タイヤひとつで、色々と考察して、
サーキットにのぞむ楽しみ方って、
皆様、それぞれあると思います☝️

でも、サーキットに限らず、ドライブの楽しみ方って、
タイヤひとつで、色々試せる事だと捉えてます。

まずはタイヤを考える事が、
クルマを楽しむ「基本のキ」と思い返し、
初心に戻って、自分を鑑みた次第です✋

何はともあれ、
改めてジネッタを、このタイヤで楽しみ尽くしたい❗️
って、コトなんです🎶

ジネッタ G40R49件 のカスタム事例をチェックする

G40Rのカスタム事例

G40R

G40R

2024年5月6日お題に乗って、エンジン始動の動画です🎥始動直後のアイドルアップが少し煩いのが難点💦下↓は富士🗻のストレート💨💨💨3速→4速:トップギア→...

  • thumb_up 61
  • comment 4
2024/05/06 11:58
G40R

G40R

2023年4月27日にゃあ走行会にてmegane1119さんに撮って頂きました👍ありがとで〜す🎵ネジ🔩紛失事件は、、、無事に解決😁シールのはみ出し痕跡とシ...

  • thumb_up 70
  • comment 10
2024/04/27 16:42
G40R

G40R

2024年4月20日今日は「にゃあ走行会」でYZサーキット💨オルタ復活のテスト走行です🔋次のトラブルに備えて消化器🧯装着💯ロータリーのレジェンドも走ってま...

  • thumb_up 63
  • comment 12
2024/04/20 16:20
G40R

G40R

2024年4月16日桜🌸コラボは先日撮った時の画像ですが、、、今週のお題も「サクラと愛車」という事なので😁そして週末の走行会に備えて消化器🧯導入👍でもコイ...

  • thumb_up 65
  • comment 11
2024/04/16 22:22
G40R

G40R

2024年4月7日給油ついでにサクラ🌸&ジネッタ📷オルタネーター事件は解決💯トラブルの原因は🇬🇧から取り寄せた新品オルタネーターでした👊発電してないんで、...

  • thumb_up 50
  • comment 6
2024/04/07 15:07
G40R

G40R

2024年3月23日連投です〜この写真アングルなかなか良い感じ✌️本日、時間を確保してテスト再開😁雨で試走はしませんが、バッテリーとチャージャーを入手した...

  • thumb_up 48
  • comment 9
2024/03/23 19:07
G40R

G40R

2024年3月23日今朝は、朝活メンテナンス🔧先週末は新舞子のロータスエンジョイミーティング(LEM)に行く予定でしたが、次男インフルB😢勃発でキャンセル...

  • thumb_up 53
  • comment 12
2024/03/23 09:40
G40R

G40R

2024年3月10日昨日は洗車。購入後2回目。年一回ペース✌️でも、やっぱり室内に水が入り込むのね💦そして洗車後に、先日の不具合🪫が直った見込みで試走した...

  • thumb_up 53
  • comment 4
2024/03/10 17:32
G40R

G40R

今週のお題「サーキットと愛車」ちょうど投稿50回目✌️富士スピードウェイとジネッタG40R👍アドバンコーナー🗻をA052🛞で駆け抜けます💨

  • thumb_up 73
  • comment 2
2024/03/01 22:06

おすすめ記事