デリカD:5のオイル&エレメント交換・出かけたのに写真全然撮ってない・呉工業のディーゼルオイル添加剤・11,111kmゾロ目見逃した∑(゚Д゚)に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のオイル&エレメント交換・出かけたのに写真全然撮ってない・呉工業のディーゼルオイル添加剤・11,111kmゾロ目見逃した∑(゚Д゚)に関するカスタム事例

デリカD:5のオイル&エレメント交換・出かけたのに写真全然撮ってない・呉工業のディーゼルオイル添加剤・11,111kmゾロ目見逃した∑(゚Д゚)に関するカスタム事例

2022年10月02日 18時57分

NAOのプロフィール画像
NAO三菱 デリカD:5 CV1W

愛知県にあるKWORKSで購入しました。 デリカD5クルーズポップアップルーフ。 R3.7.29納車。

の投稿画像1枚目

オイル交換しましたψ(`∇´)ψ
整備記録用に投稿。

今回は、呉のディーゼル用オイル添加剤を入れてみました。
オイルエレメントは、いつも通りマツダ系のロードパートナー。あとストック一つ。
オイルも計算上あと11ℓしかないから次回年末にオイル交換したら、ペール缶🪣オイルとエレメントを買わなきゃ。

今日は、家族で相模原の石井養鶏場のところにあるねごやファームに行って、卵とプリンを買って、プリン🍮はその場で食べたのに、写真撮らず。

目的地も決めず適当に走らせたし、ワンコ2匹連れて行ったから、食事する場所も無いし、山梨方向行けば良かったが峠道適当に走って、家方向に戻って鳥居原の駐車場で昼休憩。
今日は、車もバイクもめちゃくちゃ居た。

結局、目的地決めなかったから早々3時に帰宅して、オイル交換しました。

の投稿画像2枚目

前回オイル交換時8362km(6月17日)だったから、2771km走行で交換。

今回も汚かったが写真撮り忘れた…11133km…11,111kmのゾロ目全く意識してなかったから撮り忘れた∑(゚Д゚)

三菱 デリカD:5 CV1W24,981件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

デリカd5、ガソリン、2012年式、CV5W燃費、こんなもんですかね?どっか壊れてるんですかね?主なカスタム、4インチアップ、16インチ、グッドリッチM/...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2024/06/09 21:02
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

床屋さんに行ったらメチャメチャ混んでましたので、フラッと1時間ほどドライブして道の駅歓遊舎ひこさんへ😊ここでぜんざいを食べるのがお気に入りです☕️平成22...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2024/06/09 20:02
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

  • thumb_up 39
  • comment 4
2024/06/09 19:24
デリカD:5

デリカD:5

マッドフラップ付けてみた(笑)

  • thumb_up 60
  • comment 1
2024/06/09 18:48
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

作業日:2021年10月22日「ツィーターサランネット製作」ツィーターがハイルドライバーでフィルムに雨が直接かかるとよくなさそうなのでサランネットを制作し...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2024/06/09 18:08
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

作業日:2021年10月21日「フロントドアツィーター取付」ウーファーに続いてツィーターを取り付けます!前回ツィーターマウントは作っているのでドアトリムへ...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2024/06/09 17:55
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

アジサイは雨が似合う花の代表格ですね雨は降らず、晴天です★★★〜(ゝ。∂)花言葉は「移り気、浮気」などと……😅2000種以上もあるのに"青"オンリー🤭駐車...

  • thumb_up 137
  • comment 8
2024/06/09 17:27
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

作業日:2021年10月20日「フロントドアウーファー取付その1」DSPアンプも付いたのでフロントドアにウーファーを取付しようと思います(*^^*)デリカ...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2024/06/09 17:14
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

作業日:2021年10月20日「DSPアンプ電源接続」DSPアンプの電源配線を行おうと思います(*^^*)電源線はオーディオテクニカのTPC4の青と透明で...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2024/06/09 16:53

おすすめ記事