スカイラインの日本ツラ百選・紅葉ドライブ・紅葉と愛車・10月も宜しくお願いします・⏬🚘⏬シャコタンは不便だけど楽しい🤤(笑)に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインの日本ツラ百選・紅葉ドライブ・紅葉と愛車・10月も宜しくお願いします・⏬🚘⏬シャコタンは不便だけど楽しい🤤(笑)に関するカスタム事例

スカイラインの日本ツラ百選・紅葉ドライブ・紅葉と愛車・10月も宜しくお願いします・⏬🚘⏬シャコタンは不便だけど楽しい🤤(笑)に関するカスタム事例

2023年10月18日 22時07分

Noble GTのプロフィール画像
Noble GT日産 スカイライン V36

🚨プロフは必ずしっかり最後まで お読み下さい☝ ✨全塗装した前期型 V36 セダン✨に乗ってます。 Noble号と出会って17年、走行距離は23万kmを突破✌☺️ マイペース投稿ですが、宜しくお願いします❗ 🚗 (・ω・@)💕 コメ返は帰宅が遅い為、遅れる事があります💦 フォローバック目的でのフォローはお辞め下さい😔 キャパオーバーの為、フォローは現在[ 50人まで👨‍👩‍👧‍👦 ]と制限中です❗ 私からのフォローも現在はしておりません😔

【 🚘Noble号、年内最後の☝部分的リフレッシュ & ✨再コーティング & 🔁小変更編 】

ネタは溜まっている👌😁

11月から仕事でバタバタするので、どんどん投稿するべ🤩🤩🤩

の投稿画像2枚目

今年の夏も暑かった🔥 とにかく暑かった🔥🥵

仕事疲れもあり、なかなか隅々まで徹底して洗ってあげられずにいました😅

☀猛暑の中での洗車は、カーシャンプーが乾きやすく💧洗車後の綺麗な仕上がりを求めるなら☁曇りの日が洗車にはベスト❗

待ちに待った🍁秋 到来🎶 かなり涼しくなり、フルコース手洗い洗車をしてきました👌😄

の投稿画像3枚目

今回の洗車では、再びコーティングを施工するので、古いコーティング層は剥がしてリセット👍

再コーティング前に、全ボディパテルのイオンデポジットを除去しました😄💯

これ、かなり効きますよ🎶

コンパウンドで全パネルを磨くのもありですが、なるべく研磨はしたくないので、クリーナーでイオンデポジット退治です👌

の投稿画像4枚目

①まず水圧でホイール・ボディ全体の汚れを洗い流す💧

②鉄粉除去剤をホイールにスプレーする👍

③鉄粉が反応し始めたら、ポンプ式フォームガンで泡まみれにする🤩

④ディテーリングブラシとホイールブラシで汚れを掻き出す👊

⑤水圧でホイール汚れを洗い流す💧

⑥よく泡立てたカーシャンプーで、ルーフからシャンプースポンジで洗う🧼

⑦カーシャンプーが残らないように💧洗い流す

⑧ボディ全体に鉄粉除去剤をスプレーする👊

⑨反応したら💧水圧で鉄粉除去剤を洗い流し、濡らしたクレイタオルで残った鉄粉を除去✨

⑧マイクロファイバータオルでボディ全体の水滴を拭き上げる💪 ( ⬅ここ重要 )

⑨乾いて綺麗になった状態で、柔らかいタオルにイオンデポジットクリーナーを吹きかけて、全ボディパネルを優しく撫でる🖐

⑩クリーナーが残らないように💧水圧で洗い流す

⑪マイクロファイバータオルでボディ全体の💧水滴を拭き上げる

⑫最高の状態になった全ボディパネルを再コーティング✨🤤👍

・・・・・・・・・・、

ここまでで、約3時間半(笑)

上の📸写真は全ボディパネルの💧水滴を拭き上げ途中のところ🤩🤩🤩

の投稿画像5枚目

洗車後の綺麗になったメッキリムが好きすぎる✌😆💕

キャリパーカバーの🔴赤色がリムに反射してます💯

ホイールの拭き上げ・ホイールのコーティングは最後に👍

タイヤワックスは帰宅してから塗ります🎶

タイヤワックスが半乾きの状態で走ったら、フェンダー・ドアが飛び散ったタイヤワックスで👹地獄絵図になりますから😅

の投稿画像6枚目

満足❗❗❗

この2文字以外ありません(笑)

さぁ、帰宅したら気になっている部分をメンテナンスします👍

🏠🚗🎶

ところで、皆さんはお気づきになりましたでしょうか😁❓

の投稿画像7枚目

😅これ(笑)
( ⬆そんな細かい部分 気づくかぁ〜w )

🚘Noble号の特徴の1つ🎶

ボンネットに貼った【 Sports mind ステッカー 】の【 d 部分 】が一部剥がれて無くなってます💦

ボディ全体が綺麗になっても、細かい部分が傷んでいると気になります😓

の投稿画像8枚目

予備で持っていた【 ✨新品 Sports mind ステッカー 】へ貼り替えます😆👍👍👍

( 😖途中で千切れることなく、傷んだステッカー剥がれてほしい )、なんて淡い期待を粉々に粉砕されながら

千切れまくるステッカーを🚨チマチマチマチマチマチマチマチマ🚨剥がしていきます🤣🤣🤣

しつこいステッカー糊は、パーツクリーナーで除去しつつ脱脂👌

ステッカー無しも良いですが、ラインスタンプの🚘チビNoble号はボンネットに貼っているのでコチラも貼らねばならんのです🤩

の投稿画像9枚目

😑心を無にして慎重に位置合わせ

の投稿画像10枚目

位置合わせ良し👍

文字の途中にシワ無し👍

ゆっくり、上のクリアシートを剥がして・・・・・

の投稿画像11枚目

完成😆😆😆

新品は気分がイイ〜✨

の投稿画像12枚目

続きまして、🔁小変更を❗

純正リップに【 ニスモ ステッカー 】🎶

鋭い方はお気づきでしょうね(笑)

はい、真似しました😁

の投稿画像13枚目

投稿予定の【 京都へ行こう❗5ヶ月ぶりの再会🤩 紅白コラボ🔴🤝⚪編 】からの📸1枚

そうです🎶 間違いなく国産最強スポーツセダン🔥V37 SKYLINE🏁Ver.Nismo を真似しました✌🤩

=====================

🚘ケイタンさ〜ん、私も🏁Ver.Nismo シートに座りましたよ〜😄🎶

=====================

上にスクロールして、🚘Noble号 もう一回見たら ⚪白いし丸っこくて⛄雪見だいふくみたいだな(笑)

の投稿画像14枚目

フロントの✨リフレッシュ🔁小変更が終わったので、次はリア❗❗❗

長年貼ってきた 【 Low Life ステッカー 】

☀紫外線にやられて、かなり傷んできてます💦

今までお疲れ様でした❗

の投稿画像15枚目

綺麗に剥がして、新品を貼る前にしっかり脱脂👍

の投稿画像16枚目

✨コチラも新品へ😄🎶

小さい 【 Nismo ステッカー 】もペタッ😄🎶

の投稿画像17枚目

リア最後はルーフスポイラー🏁

強力両面テープで、貼り付けているのですが

の投稿画像18枚目

⭕の両端が剥がれてきてました😅

ルーフスポイラーを取り外し、裏面の両面テープを剥がして 新品の両面テープへ🎶

今回のルーフスポイラー取り付け両面テープには、両端のみ⬇

の投稿画像19枚目

こちら、💧防水 超強力ゲルテープを試しに使ってみました😁

👊耐久性・🌤耐候性がどうか、しばらく様子見します👌

ルーフスポイラー両端以外は、標準的な強力両面テープを使いました👍

の投稿画像20枚目

👌少しだけですが、新たな見た目になりました🎶

やりたかった前後タイヤの35扁平化も完了しましたし、

年末は洗車場が激混みするので、早めではありますが✨徹底 手洗い洗車・再コーティング✨も出来ました😌

車高も理想の形になり、今以上に下げるのは本当に怖いので、さらに低くなる事はないと思います💦

少しづつ近づいてくる🎍2024年🎍

相変わらず社外エアロに興味はなく、エアサスにしてみたい などもなく、

これから先も、🚘Noble号に大きな変化はありませんが、純正エアロで綺麗を維持しながら、これからも大切にしながら長く一緒に走っていきたい❗

の投稿画像21枚目

数日後に迫る🐱愛猫お墓参り

福井県 清大寺、安全運転で行ってきます😄🚘🎶

の投稿画像22枚目

おまけ

投稿日は未定ですが、投稿予定の【 京都へ行こう❗5ヶ月ぶりの再会🤩 紅白コラボ🔴🤝⚪編 】

京都でゲットしたお土産🎁

🌃昨夜、【 みんカラblog・あやとこうじきみまろさん 】へお届けミッション達成(笑)

あやさん、昨夜は🕢19時半 〜 23時手前🕚までクルマ談義・お仕事話・スカイライン繋がり話、😆🗨おしゃべり🗨😆楽しかったです(笑)

あやさぁぁぁぁぁん❗見ぃぃぃぃぃてますかぁ〜〜〜(笑)

日産 スカイライン V3613,538件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

新緑の季節!ホームコースのひとつ!いつ来てもほぼ誰も来ない国道(旧酷道)棚田日の出前に着いて1時間以上撮影会やってた😇一部水が入ってなかったけど、致し方な...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2024/06/03 00:34
スカイライン DR30

スカイライン DR30

DR30FJ友の会teamSHOGUNDR30愛好者

  • thumb_up 58
  • comment 0
2024/06/02 23:47
スカイライン HR31

スカイライン HR31

今日は何となく朝早くからお題の緑を求めて秋吉に向かいました🙂ここに止まって撮りまくっていたらやたら目を引く車がいっぱい来るじゃないですか🚗🚗🚗何かオフ会み...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2024/06/02 22:27
スカイライン

スカイライン

お題の新緑🌳この前と同じような写真やけど😅こちら、すぐそこに山も海も有り、気候も良くて住みやすく、ハワイみたいな所です〜😆ハワイは行かなくて良いから、また...

  • thumb_up 116
  • comment 1
2024/06/02 22:26
スカイライン V36

スカイライン V36

洗車するとすぐ雨降る…

  • thumb_up 47
  • comment 0
2024/06/02 22:08
スカイライン ER34

スカイライン ER34

今日はおは秋をのぞいてきました。天気も良く(少し曇っているくらいが良い)、早々に満車になりそうなので少し早めに出発。9:30に着いた時には既に8割方駐車場...

  • thumb_up 65
  • comment 2
2024/06/02 22:03
スカイライン

スカイライン

ホタル観賞寒くてあまり飛ばなかったけど携帯なのであまり映えませんちなみにゲンジに加えてヒメもいて面白い収穫でした

  • thumb_up 59
  • comment 0
2024/06/02 21:43

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル