WRX S4の5月4日はS4の日・チョップドカーボン・ボディーカバーで露骨なStayHomeアピール・エンブレム加工・出来栄えは自己満に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
WRX S4の5月4日はS4の日・チョップドカーボン・ボディーカバーで露骨なStayHomeアピール・エンブレム加工・出来栄えは自己満に関するカスタム事例

WRX S4の5月4日はS4の日・チョップドカーボン・ボディーカバーで露骨なStayHomeアピール・エンブレム加工・出来栄えは自己満に関するカスタム事例

2020年05月02日 14時20分

りんつのプロフィール画像
りんつスバル WRX S4 VAG

自分で出来ることはDIYでカスタムやメンテナンスしてます。 ドライブして写真撮ったり、たまに知り合いの走行会の写真撮ったりします。 📷EOSR5

の投稿画像1枚目

これまた溜め込んでいたネタをひとつやってみました😃

の投稿画像2枚目

全然目立たないですね😅

の投稿画像3枚目

ここです!

の投稿画像4枚目

リアエンブレム👍

の投稿画像5枚目

ラップ塗装ではないですよ(^^)

の投稿画像6枚目

チョップドカーボンというカーボンをエポキシ樹脂で固めたものです!

の投稿画像7枚目

作ってるところの写真は基本粉か樹脂で手が汚れてるのであまり撮ってなかったです^^;

外したエンブレムを六連星以外のところ以外を削って青っぽい塗料を綺麗に削ってしまいます。

後から透明度が低くてやり直しはキツイので、80番くらいから細かく番手をあげて9800番のコンパウンドまでで透明度を回復させて仕上げてしまいました。

そうすると密着性が落ちるので

の投稿画像8枚目

このミッチャクロンを吹いたのが上の写真

黄色なのは裏側に養生したマスキングテープです。

の投稿画像9枚目

これに好きな色を裏面に吹けば色違いのエンブレムができるんですが、せっかくチョップドカーボンを買ったのにまだ何一つ完成してないので、カーボンを乗せてみました。

手が樹脂で汚れてるので本当に写真がないんですが、エポキシ樹脂を主材と硬化剤を2:1の割合で混ぜます。
エンブレムに薄く塗って、その上にチョップドカーボンを敷き詰めました。
そしたら上からエポキシ樹脂を満遍なく垂らして、離型剤を塗っておいたZiplocに入れます。
カーボンが流れないように注意しながら上から重しを載せておいて24時間後

の投稿画像10枚目

Ziplocから出すとこんな感じに固まっていました!

の投稿画像11枚目

逆の表面はこんな感じ

の投稿画像12枚目

余計な部分を削り取ったらメッキの外枠との合わせこみをしていきます。

元々六連星の溝にかかるように、出っ張りがありそこを削って合わせこまないとつきません。

なので、写真のようにペイントマーカーでメッキの枠側に色をつけて、かわかないうちにエンブレムを、押し当てて削りたいところに印をつけます。

ここを少し削って、合わせて削ってを繰り返します。

の投稿画像13枚目

繰り返して何とか出っ張りは収まるようになりましたが、今回は裏面のプレス型を作ってないので、エンブレム自体の厚みがかなり分厚くなりました。
カーボンを削ってしまわない程度に、台座のメッキ部分の当たり面も少し慣らします。

の投稿画像14枚目

フィッティングがよくつきそうなところまで調整出来たら、裏面に黒を吹きました。

本当は吹きたくなかったんですが、どうしてもカーボンの繊維が細かく、またプレス型が無いままプレスした為、裏まで透けてしまっているところがあります。

このままつけるとボディの白が透けて目立ってしまうので、仕方なく余っていたマットブラックを吹き付けました。

の投稿画像15枚目

3回くらい吹いてようやく透けてるところがほぼ無くなり完成です!

の投稿画像16枚目

メッキ台座枠とも合わせたところです。

の投稿画像17枚目

エンブレムの厚みがだいたい通常の1.5から2倍くらいになってしまったので、両面テープで貼り付けても少し出っ張りはありますが、とりあえずはこれで一旦完成とします👍

太陽光が当たると立体的で綺麗です😁

今度は表型と裏型をしっかり作って交換タイプで作ってみたいですね!
そしたら六連星をどうするか問題はありますけどね😅

の投稿画像18枚目

そして、今日は朝から洗車して車磨いて…

朝5時からやったけど7時にはもうボディが暑くなってしまって中断😓

ワックスかけたかったんですが、ムラになったり焼き付いたりするので、涼しくなる夕方に再開します!

なのでそれまでホコリが被らないようにボディーカバーをかけました!
群馬に来て3年目にして初めて使いました^^;
(結構面倒なんで)

ウイングレス用ですが、ローマウントウイングなのでギリギリ車体はほぼ隠れますね。

普段ボディーカバーなんてかけてないから近所の住民からは露骨なStayHomeアピールに見えるかもしれません😅

の投稿画像19枚目

ポリッシャーは量販店に一番よく置いてあるプロスタッフのやつなんですが、こいつはスポンジが変えられず使いずらいので定番の改造をしました。

の投稿画像20枚目

スポンジをカッターで切り落とし。

の投稿画像21枚目

ホームセンターのマジックテープの硬い方?撫でると痛い方?をポリッシャー側に貼ります。

スポンジ側は毛羽立ってる方を貼ります。

の投稿画像22枚目

いらない部分はカットしてこんな感じ

の投稿画像23枚目

そうするとAmazonで格安で売ってる汎用スポンジがワンタッチで交換できるのですd(≧▽≦*)

これでスポンジをコンパウンドの種類で付け替えたり、ワックスがけ用とかで使い分けられます!

の投稿画像24枚目

磨きに使ったコンパウンドはこれ。

ホントはボトルが使いやすいから良かったけど、行ったホームセンターにチューブしかなかったからこれで…

超微粒子なんで鏡面磨き用です。
傷消しは3Mならハード1とかになると思います。

暇潰しにまた長文投稿です😅

スバル WRX S4 VAG20,375件 のカスタム事例をチェックする

WRX S4のカスタム事例

WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

肉まん美味しかった✌️

  • thumb_up 62
  • comment 0
2024/06/12 06:28
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

わぁ😎

  • thumb_up 118
  • comment 1
2024/06/11 21:41
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

探して貰っていた後期型バンパーが自宅に届きました✨後はフォグの所のヴェゼルが来たらいよいよ取り付けだ😆楽しみ✨部屋にあるとデカすぎる💦STIのサイドスポイ...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2024/06/11 20:41
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

アマンド7さん主催ATCin神奈川に今回も参加させて頂きました。朝イチ中古タイヤ市場相模原店レトロ自販機に集合城ヶ島公園から散策昼食は「魚のかねあ」マグロ...

  • thumb_up 133
  • comment 13
2024/06/11 20:13
WRX S4

WRX S4

久しぶりの投稿になりました💦今回のATCツーリングは、三浦半島の城ヶ島へ🚗🚗🚗🚗🚗💨💨💨💨今回もありがとうございました❗曇りから少し晴れ間が🌤️下に見える...

  • thumb_up 152
  • comment 11
2024/06/11 19:47
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

6月9日日曜日に愛知県岡崎市でWRX&レヴォーグの集まりにお声かけ頂きましたのでオフ会に参加させて頂きました😁皆さん様々なカスタムをされていて見てるだけで...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2024/06/11 14:25
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

先ほど、S4純正グリルの上側が塞がれていたのがずぅーーっと気に入らなかったのでグリル裏のカバーを外して(破壊して)開通させました💪ネットからの写真です。上...

  • thumb_up 111
  • comment 2
2024/06/11 12:51
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

おはようございます。先日の土曜日はご近所のフォロワーさんと、昭和の杜に行ってまいりました🚗次回は昭和の杜で集まりましょうと決めてから、はや1年が経過してし...

  • thumb_up 141
  • comment 38
2024/06/11 07:01
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

  • thumb_up 66
  • comment 0
2024/06/11 00:20

おすすめ記事