GSのハブベアリング交換・ようやく完了・完全体・JAXA 筑波宇宙センター・レクソンディフューザーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GSのハブベアリング交換・ようやく完了・完全体・JAXA 筑波宇宙センター・レクソンディフューザーに関するカスタム事例

GSのハブベアリング交換・ようやく完了・完全体・JAXA 筑波宇宙センター・レクソンディフューザーに関するカスタム事例

2024年02月24日 10時12分

しまちゃんのプロフィール画像
しまちゃんレクサス GS AWL10

2022年5月にゴルフ7からGS300h Fスポーツ前期に乗り換えました。年式古めなのでこれからリフレッシュを主眼にしながら、「純正っぽく」をテーマにコツコツいじっていきたいと思います。よろしくお願いします。

の投稿画像1枚目

皆さんこんにちは。
昨日は家族からロングドライブのリクエストがあったため、雪がチラつく中JAXA筑波宇宙センターに見学に行きました。

の投稿画像2枚目

入ってすぐの受付にH-IIロケットの実物!
とにかくデカイ。車と並べるとそのデカさがお分かり頂けると思います。

の投稿画像3枚目

全景。
全長4850mmのGSがこんなに小さく見えます。

この後管内に入って、人工衛星やら宇宙ステーションの実物大やらに触れてきました。
中々マニアックな展示が多く、ただひたすら「スゲー」しか行ってなかった親父に対し、息子氏(7)は天体と宇宙について語っていましたとさ笑

の投稿画像4枚目

そうそう、先週末からまた入院していたGS君、リアのハブベアリング交換して戻ってきました!
ファクトリーUさんとにゃ〜さんから頂いたアドバイス通り、左リアがゴリゴリ言って動きが悪くなってたそうです。アドバイス助かりました、ありがとうございました!
交換したらめっちゃ静か!納車して間もなく出てた症状だったので、ようやくGS君の本来のスペックを取り戻した感じです!
あと音以上に、乗り味が変わりましたね。スルスルヌルヌル動く感じで、こちらはちょっと慣れるまでに時間かかりそうです笑

とにかく、これで年始に降り掛かったリアディフューザーの災厄と、ついでのハブベアリング交換が完了し、ついにGS君完全体です!
大きな部分はもうやる所ないと思っているので、後はインチキパーツやステッカーなどでチマチマイメチェンしつつ、メンテナンスして大事に乗っていきたいと思います☺

レクサス GS AWL103,344件 のカスタム事例をチェックする

GSのカスタム事例

GS GWL10

GS GWL10

やっぱり一眼レフ凄すぎ!美しいこの角度が一番好き

  • thumb_up 38
  • comment 0
2024/06/02 04:03
GS

GS

岐阜観光(´・ω・`)もしかしたらGS降りるかも('-')

  • thumb_up 62
  • comment 1
2024/06/01 19:40
GS GRS191

GS GRS191

欲しい人居ませんか?

  • thumb_up 57
  • comment 0
2024/06/01 18:28
GS GWS191

GS GWS191

免許取り立ての遊びをした週末😊ツレが遊びに来たから車で⛰️ツーリング行くぞ❗️……おじさん達の車では「嫌だし⛰️無理だよ」と……スーパー徐行OKならイイけ...

  • thumb_up 75
  • comment 4
2024/06/01 18:17
GS GRS191

GS GRS191

お疲れ様です。この度はタントからレクサスGS350に乗り換えました。人生初ローンでしたが問題なく通り一安心ε-(´∀`;)ホッノーマルで乗りたいと思いつつ...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2024/06/01 17:19
GS GWS191

GS GWS191

投稿をしばらくサボっておりました。フロントサイドのフィルムをスパッタシルバー68に50%のスモークフィルムを貼りました。タイヤも前後255/35に変更タイ...

  • thumb_up 49
  • comment 2
2024/06/01 15:48
GS

GS

もう完全に夏ですね虫が増えてきて洗ってもすぐバンパー虫だらけ😩

  • thumb_up 83
  • comment 2
2024/06/01 10:11

おすすめ記事