WRX STIの中標津町・食うチューン・気軽にフォロー&コメントよろしくお願いします🥺・コラボお誘いお待ちしております・北見市に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
WRX STIの中標津町・食うチューン・気軽にフォロー&コメントよろしくお願いします🥺・コラボお誘いお待ちしております・北見市に関するカスタム事例

WRX STIの中標津町・食うチューン・気軽にフォロー&コメントよろしくお願いします🥺・コラボお誘いお待ちしております・北見市に関するカスタム事例

2022年11月18日 22時09分

なつきのプロフィール画像
なつきスバル WRX STI VAB

札幌出身、現在は中標津町在住の30代でございます。 投稿は車よりも飲食店やスイーツ、景色なんかが多めになります🥴 なので車の話ナシの交流も大歓迎です🎵 オフ会、コラボ的なのは気軽にお誘いいただければと··· ※フォロワー数を増やす目的でのフォローにつきましてはフォロバしません。コメントのやり取りを一切するつもりがないのでしたら他でやってください。

の投稿画像1枚目

本日2回目の投稿っす。

仕事の昼休みで真面目に食うチューンしてきましたはい🥴

これ白樺?美幌辺りにあった。

の投稿画像2枚目

中標津を出て、一気に美幌峠の道の駅へ。

9時に開くから9時半頃に寄ってオヤツでもと思ってたら٠٠٠店内改装された件でアゲイモやジェラートの店、10時開店なの失念してたっす😇

そのまま北見へ。

の投稿画像3枚目

本日のスイーツはバースデーイヴ北見店に。

バースデーイヴ久しぶりすぎてマカロン美味かったとかしか覚えてないっす😅

美幌側からだと北見入ってイトーヨーカドーの手前で左折して、右手に見えるイトーヨーカドーの駐車場から見て真向かい。

店の前の駐車スペースは軽自動車専用、普通車は裏へ٠٠٠とのこと。

この辺り、ローダウン車は要注意~

の投稿画像4枚目

焼き菓子とケーキ購入。

美味いよ。これ食ってる間だけはイヤなことも忘れられるくらいに🥴

٠٠٠٠脇腹痛いとか労災申請NGとかゴブリンとかイロイロね😅

ヨーカドー行く機会があれば是非🎵

の投稿画像5枚目

そこから7キロくらい走って東相内へ。

北見で一番多く行ったであろうカシコって飲食店。
٠٠٠古民家レストラン的な感じかな?
雰囲気とか料理のネーミングが独特。

基本的に金٠土٠日のみの営業で冬季は休業。
つまり来月中には休業入るはず。

今年は例年より行けた回数少ないしで、休業前に絶対行きたいと思ってた。

肋骨にヒビ入ってるかもしれないくらいで俺は止められないぜ🤪

の投稿画像6枚目

写り悪いけどエビフライカレー。

サラダ付き。
あまり辛さ強くないから、辛口カレーみたいなの苦手な人でも大丈夫なはず。

少し変わったの気のせいかな?
細かい肉が追加されたような気がするというか٠٠٠

スタートから客多くて店主兼料理人のお姉さん忙しそうだったから聞かなかった😅

の投稿画像7枚目

個人的にここで特にオススメなのがエビチリ炒め。
初めて注文した時、たしか思ってたのと違ったというか٠٠٠【辛い】じゃなくて【甘辛い】みたいな印象だった。
辛さ自体はあまり強くない感じ。

エビチリって中華料理店とか弁当とかスーパーの惣菜やらレンチンで散々食ったけど、どれとも違う。

なんかクセになる美味さというか、ライス食いたくなる🥴
北見行くとほとんどコレ。

ちなみにコレはカレー注文したこともあるしでライス減らしてもらってる😅

の投稿画像8枚目

デザートはパフェ。
基本メニューのパフェじゃなくて本日のオススメ的なの。

今回は紫イモアイス系だった。

ここのパフェでハズレ引いたことないけど、あえて言うなら٠٠٠ずんだ餡使ったパフェを期間限定で出してたことあって、それが一番美味かった٠٠٠🥴

の投稿画像9枚目

カシコ混んでて待ち時間多めだったしで今回は時間的に無理かなーと思いつつもダメ元でジェミニ。
北見で大人気のクロワッサン専門店。

ちなみに私は20代の頃、ここまでの人気が出る前からずっとここのクロワッサン大好きで通ってたっす🤪

原付で行ったこともあるよ。

ちなみに売り切れるの早いから前の日に予約して行くこと推奨。

狭い駐車場に車詰め込んで並ぶとか大変だし。

の投稿画像10枚目

クリームとかチョコとかの味付けクロワッサンは当然美味いし人気なんだけど、機会があれば味付けナシのノーマルのクロワッサンも味わってみてほしいっす🥴

٠٠٠モノが違うから。

味付けだけじゃなくて、クロワッサンそのものがいいんだってよくわかるはず。

ちなみに今年、代車のハイゼットジャンボがエンジンブローした事件の時もここ来てた🤣
気まずすぎて買ったクロワッサン店の人に渡してたアレ😇

の投稿画像11枚目

そこからまた美幌峠の道の駅。

眺めいいよねココ。

の投稿画像12枚目

道中、肋骨の辺りからまた何か聞こえて左腕動かすだけでも痛くなってきたー🤩💏🏩

というわけで患部を内側からもしっかり冷やすために٠٠٠

熊笹ジェラート。

相変わらず熊笹のくせに美味いぜ🤤

の投稿画像13枚目

美幌峠名物アゲイモの上位モデルらしい。通常のが400円でこれが2個500円。
サッシーって名称だったような。

指原٠٠٠

なんでもない😅

衣?剥がしてイモだけでもかじってみたけど、イモそのものが美味かった。

そんで寄り道して給油して用事済ませて帰宅して仕事行って٠٠٠さすがにもう安静にしてようと20時前からベッドにいるような٠٠٠
もはや痛み抑えるために2種類の薬使っててもあくびですら脇腹痛い(((*≧艸≦)ププッ

皆さんもコケてエンジン溶接機の角に肋骨ダイブかますのは危険なのでやめましょう、アタリ処によっては骨折もあり得ます😇

つか、今トイレ帰りで気づいたんだけど捻挫の可能性は消えた。

左のお胸の下腫れて熱持ってるぅぅぅっていうか肋骨の真上🥴

お胸は2つでいいのにぃ( ノД`)←アホ

スバル WRX STI VAB41,853件 のカスタム事例をチェックする

WRX STIのカスタム事例

WRX STI VAB

WRX STI VAB

みなさん、こんにちは♪本来なら今日VABの修理が終わるはずだったのですが長引くため、またまた代車の交換に行ってきましたキャリパーの黒いバルブみたいな物?か...

  • thumb_up 106
  • comment 24
2024/06/03 10:58
WRX STI VAB

WRX STI VAB

あと400km…

  • thumb_up 87
  • comment 0
2024/06/02 23:48
WRX STI VAB

WRX STI VAB

追加メーターの取り付けをしました!まだセンサー買ってないので電圧しか見れませんが、後々購入予定です笑初めてのDIYで苦戦しました💦配線がきれいに纏まってて...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2024/06/02 22:36
WRX STI VAB

WRX STI VAB

今週のお題と言う事で、新緑は田舎なのでいっぱいありますよ~😂定常円の練習も😄というのはウソです😂若者達が夜な夜な走ってるようです😂6月から会社復帰を目指し...

  • thumb_up 115
  • comment 3
2024/06/02 21:35
WRX STI VAB

WRX STI VAB

高雄パークウェイのオフ会に参加してきました初めましての方、お久しぶりにお会いした方と楽しい一日を過ごしました同僚のvabとレプリカS4とレプリカフォレスタ...

  • thumb_up 76
  • comment 2
2024/06/02 20:53
WRX STI VAB

WRX STI VAB

他車なのに、旧スバルオーナーと言う事でお世話になりました🙇ありがとうございました😊S207S208どちらもNBRだったのに手放してから、皆さまにお会い出来...

  • thumb_up 108
  • comment 6
2024/06/02 20:29
WRX STI VAB

WRX STI VAB

初のユルスバプチミーティング!沢山VABきてました!我がVABの走行シーン!楽しかったー!

  • thumb_up 81
  • comment 11
2024/06/02 19:55
WRX STI VAB

WRX STI VAB

先ずは、久しぶりにお題、提出👍新緑と愛車🥰本日は、平塚PAにて、待ち合わせ大体、1番乗り🤭フォロワーのマ◯タリカさんが、待ち合わせの30分近く前に来るなん...

  • thumb_up 145
  • comment 14
2024/06/02 19:52
WRX STI VAB

WRX STI VAB

色々ありまして、白から青VABになりました🚙早速、フロントリップ、カーボンミラー、カーボンナンバーフレーム、ワイトレ、E型のフォグカバー、に変えました。め...

  • thumb_up 128
  • comment 0
2024/06/02 19:39

おすすめ記事